本文へスキップ

   

TEL. 0198-27-2711(代表)

〒025-0395 岩手県花巻市北湯口第2地割82番1

領域等研究


 表の右側に掲載資料が無いものをご覧になりたいときは、総合教育センター 企画担当(0198-27-2833)まで、お問合せください。


情報教育、情報工学

校種 研究主題名 研究
年次
掲載資料
高等学校共通教科情報科「情報T」における情報活用能力を育成する学習指導の在り方に関する研究
−プログラミングによって問題を解決する活動を通して−
R2 本資料
概要版
論理的思考力を育むプログラミングの体験の在り方に関する研究
−小学校における総合的な学習の時間の指導を通して−
H30 本資料
補助資料
ガイドブック
概要版
小規模な高等学校における教育の質を確保するための遠隔授業の実証的調査研究
<文部科学省「多様な学習を支援する高等学校の推進事業」>
H29・28 本資料
補助資料
概要版
論理的思考力を育むプログラミングの体験の在り方に関する研究
−小学校算数科・理科の指導を通して−
H29 本資料
補助資料
ガイドブック
概要版


児童生徒の実態に即した体系的な情報モラルの指導に関する研究 H27 本資料
概要版
タブレットPCを活用した学習指導に関する研究
【長期研修生との共同研究】
H27 本資料
概要版
タブレットPCを活用した学習指導に関する研究
ー「思考力・判断力・表現力」を高める指導を目指してー
【所員との共同研究】
H27 本資料
概要版
高等学校における道徳的実践意欲を高める情報モラル指導の在り方に関する研究 H26 本資料
補助資料
概要版


授業及び学校活動における電子黒板等ICT機器利用・デジタル教材活用のための実践集作成 H26 補助資料
概要版


授業における電子黒板等ICT機器の活用実践集の作成 H25 本資料
活用実践集
概要版
スマートフォンにおける情報モラル指導に関する研究 H25 本資料
概要版



学校におけるインターネットを活用した情報提供等の充実について
ー「NetCommons」を用いた学校情報共有サイトの活用ー
H24 本資料
補助資料
概要版



児童生徒のゲーム機利用における情報モラル指導の在り方に関する研究
ー利用実態の調査を通した指導教材の開発ー
H23 本資料
補助資料
概要版
小学校における電子黒板活用のためのサポートコンテンツ集の作成 H23 本資料
概要版
中学校における携帯端末のコミュニケーション機能利用に関する情報モラル指導の研究
ー体験的学習活動に対応した短学活や授業で活用できる教材の開発を通してー
H22 本資料
補助資料
概要版



「NetCommons」を用いた情報共有サイトの活用に関する研究
ー研修に係る校務の効率化を目指してー
H21 本資料
体験的な学習活動を取り入れた情報モラルの指導に関する研究
ー「情報サイト」に対応した高等学校用情報モラルテキストの作成と活用をとおしてー
H21 本資料
テキスト



学習指導の効果を高めるネットワークの活用に関する研究
ー情報活用能力に関連した教材の開発を中心にー
H20・19 発表資料
補助資料1
補助資料2
学習指導の効果を高める情報機器の活用に関する研究
ー中学校理科の指導をとおしてー
H19・18 本資料
情報機器の活用手引き書
高等学校商業科会計実務「資金に関する情報」におけるキャッシュ・フロー計算書を用いた資金情報の処理の方法や利用の仕方の取得を図る指導に関する研究
ーコンピュータ教材の開発と活用をとおしてー
H19 本資料


体験な学習活動を取り入れた情報モラルの指導に関する研究
ー情報社会で適正な活動を行うための基となる考え方や態度の育成を目指してー
H18 本資料
小学校におけるディジタル教材を活用した授業に関する研究
ー指導計画と展開例集の作成をとおしてー
H18・17 本資料
中学校数学科における教育用コンテンツの活用に関する研究
ー学習定着度状況調査の分析をふまえた単元の展開を中心にー
H18・17 本資料
第5学年算数科「小数のかけ算」の計算の仕方についての理解を図る授業展開に関する研究
ーアニメーション機能を生かしたコンピュータ教材の開発と活用をとおしてー
H18 本資料
小学校算数科分数のかけ算における計算の仕方が分かり適切に用いる力を高める学習指導に関する研究
ーコンピュータ教材の開発をとおしてー
H18 本資料
小学校英語活動における英語に慣れ親しませる指導に関する研究
ー言語を習得する流れに沿った指導過程と自己表現活動の工夫をとおしてー
H18 本資料

小・中学校においてコンピュータやネットワークを安全に利用するための研究
ーネットワーク運用マニュアルの作成をとおしてー
H17 本資料
小学校における教育用コンテンツを活用した授業に関する研究
ー各教科の指導内容に則した教材の開発とカリキュラムへの位置づけをとおしてー
H17・16 本資料
小学校社会科歴史学習において児童の考える力を高める指導に関する研究
ーコンピュータ教材の開発・活用をとおしてー
H17 本資料
小学校第3・4学年社会科地域学習において社会的事象の特色や相互の関連をとらえさせる指導の在り方に関する研究
ーマルチメディア教材の開発・活用をとおしてー
H17 本資料
高等学校体育「マット運動」において自己の能力に応じて技の向上を図る指導に関する研究
ーコンピュータ教材の活用をとおしてー
H17 本資料
携帯電話を活用した自ら学ぶ意欲を高める学習支援システムの開発に関する研究
ー高等学校商業科「情報処理」の学習指導をとおしてー
H17 本資料

小・中学校における情報モラルの指導の在り方に関する研究 H16・15 本資料
小学校における校内イントラネット等の活用に関する実践的研究
ー協調学習における活用場面を中心としてー
H16・15 本資料


情報活用研修における基礎的な内容の習得を図るe-Learningの在り方に関する研究
ーオンライン研修システムの構築と教材の開発を中心にー
H16・15 本資料



教育の情報化に対応した授業の在り方に関する研究
ー教育用コンテンツの開発と普及を中心にー
H16・15 本資料
中学校社会科公民的分野における我が国の政治について理解を深める指導の在り方に関する研究
−「民主政治と政治参加」の学習に用いるマルチメディア教材の開発と活用をとおして−
H16 本資料
経済社会と法とのかかわりについて理解を深める指導に関する研究
−高等学校商業科「経済活動と法」におけるコンピュータ教材の開発・活用を中心に−
H16 本資料
小学校における情報活用能力の育成に関する研究
−情報手段の活用を系統的・体系的に位置付けた情報教育カリキュラムの開発をとおして−
H15・14
小学校国語科において書くことの能力を高める指導の在り方に関する研究
−発表設計を支援するコンピュータ教材の開発をとおして−
H15
中学校数学科「一次関数」における数学的な表現や処理の仕方の習得を図る指導に関する研究
−コンピュータ教材を活用した生徒個々のつまずきを解決する学習活動を取り入れて−
H15
高等学校「情報と表現」における情報発信能力を育成する教材の開発に関する研究
―企画書の作成技法を習得する学習活動をとおしてー
H15


岩手県の教育関係ネットワークの構築に関する研究 H14・13


ネットワークを利用した個別学習教材データベースの構築と活用に関する研究 H14・13


コンピュータやインターネットを効果的に活用する授業の在り方に関する研究
−教育工学的な手法を取り入れた学習指導案「指導プログラム」の改善をとおして−
H14・13
小学校情報教育における情報活用の実践力を高める指導の在り方に関する研究
−教室内LANを利用した創造・発表・交流を支援するコンピュータ教材の開発をとおして−
H14
算数科「百分率とグラフ」における割合の見方や考え方を育てる指導の在り方に関する研究
−基準量・比較量と割合の関係をとらえさせるコンピュータ教材の開発をとおして−
H14
「総合的な学習の時間」の英語活動において主体的なコミュニケーション能力を育成する指導の在り方に関する研究
−コンピュータ英語教材の開発をとおして−
H14
高等学校情報における情報の科学的な理解を深める教材の開発に関する研究
−「情報B」の問題解決に関する指導を中心に−
H14



インターネットを利用した教材データベースの開発と活用に関する研究 H13
中学校社会科公民的分野「企業と生産」における課題解決に対する意欲を高める指導の在り方に関する研究
−教室内LANを活用したシミュレーション教材の開発をとおして−
H13
高等学校「数学基礎」における数学への興味・関心を高める指導の在り方に関する研究
−社会生活を数理的に考察するコンピュータ教材の開発をとおして−
H13



インターネットを利用した教育情報データベースシステムの構築に関する研究 H12・11

学習指導におけるコンピュータネットワークの活用に関する研究
−学習情報を共有するコンピュータ教材の開発をとおして−
H12・11


理科におけるマルチメディアとネットワークを活用した教材の開発に関する研究 H12・11
主体的に課題を追究する態度を育てる中学校社会科の指導の在り方に関する研究
−コンピュータを用いたシミュレーション教材「株主体験ソフト」の開発をとおして−
H12
新教科「情報」における実習教材の開発に関する研究
−「情報活用の実践力」を育成する指導を中心に−
H12