印刷用紙:B4縦 1ページの行数:63 1行の文字数(半角で):90 第5学年 家庭科学習指導案 指導者 福 士 順 子 T.題材名 いろいろなたまご料理をつくろう U.題材について ○第5学年の食物の領域では,『食品と栄養素』『簡単な調理』『簡単な会食』の3つの内容を取 り上げ,それらに関する基礎的な知識と技能を習得させ,これらの学習を通して簡単な調理ができ るようにするとともに,家族と協力して家庭生活をよりよくしようとする態度を育てることをねら いとしている。  これまでに,子どもたちは,「なぜ食べるか考えよう」「野菜サラダを作ろう」の学習をしてき ている。本題材は,その学習をうけての3つめの題材で,「調理に使う燃料とコンロ」「たまごを 使った調理」の2つの小題から構成されている。「調理に使う燃料とコンロ」の学習では,いろい ろな燃料の種類や性質を理解させ,実際に操作を通してガスコンロの安全な取り扱いや火力調節の し方ができるようにさせる。「たまごを使った調理」では,たまごの栄養的特徴や性質について理 解させ,たまごの選び方,買い方,調理のし方などについての基礎的な知識・技能を習得させるこ とをねらいとしている。 ○たまごは,体の成長に必要な蛋白質を多く含む栄養的にすぐれた食品であり,比較的安価で入手 しやすく,いろいろな調理法に幅広く取り入れられている食品である。ここでは,たまごの栄養的 特質や新古の見分け方を理解させる。また,「ゆでる」「焼く」という2つの調理方法を通して蛋 白質の凝固と加熱時間との関係を理解させ,ゆでたまごやフライパンを用いた簡単なたまご料理が できるようにさせる。 ○調理用燃料やコンロなどについての学習は,この題材がはじめてであるが,多くの子どもは以前 に家庭で使った経験を持っている。たまごの調理については,ゆでたまごや目玉焼き,たまご焼き などのフライパンを使った調理をした経験のある子どもが多い。しかし,なかには,ゆでたまごを 作ったことのない子ども,形をくずさずにたまごを割れない子どもやフライパンを使ってたまご料 理を作ったことのない子どもも見られる。このような子どもたちに,日常よく食べられているたま ごの食品的価値や蛋白質の凝固と加熱時間との関係を理解させ,ゆでたりフライパンを使って焼い たりする簡単なたまご料理ができるようにさせたい。 指導にあたっては,基礎的な知識技能を確実に習得させるため,また,意欲的に課題解決に取り 組ませるためにつぎの点に留意する。@自分たちの問題点を明確にさせる。(ためし作り,話し合 い,ビデオなど)A正しい手順や方法を理解させる。(ビデオ,示範)B自己評価をさせることに より自分の理解の高まりに気づかせたり,今後の課題を明確にさせたりする。 V.目標 (1) 調理用燃料やコンロの安全な扱い方に関する基礎的な知識を理解させ, 安全で合理的に使用す る態度を身につける。 (2) たまごの栄養的な特質や, たまごの選び方・買い方を理解させる。 (3) 蛋白質の凝固と加熱時間との関係を理解させ,ゆでたまごを作ることができるようにさせる。 (4) フライパンを用いて焼く簡単なたまご料理ができるようにさせる。 (5) たまごの調理法を工夫し,日常生活の中で実践しようとする態度を育てる。 W.指導計画(8時間) 第1次 調理に使う燃料とコンロ 2時間 ・調理燃料の種類や扱い方(1時間) ・ガスコンロの扱い方(1時間) 第2次 たまごを使った調理  6時間 ・たまごの栄養と新古の見分け方(1時間) ・ゆでたまごの作り方と実習計画(1時間) ・かたゆでたまごの実習(1時間) ・目玉焼きの作り方(1時間)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥本時 ・フライパンを使ったたまご料理の実習計画(1時間) ・フライパンを使ったたまご料理の調理実習(1時間) X.本時の指導 1.題材と子ども (1) たまごの調理にかかわる子どもの実態(7月23日調査 対象28名)      @形をくずさずにたまごを割れますか。 Aたまごを割って,調理したことがありますか。      Bフライパンを使って調理したことがありますか。 Cフライ返しを使ったことがありますか。 D目玉焼きを作ったことがありますか。 (2) 目玉焼きを作ったことのある子どもの実態(7月23日調査 対象21名 )    @目玉焼きを作ったとき,でき上がりはどうでしたか。 ・ほとんどの子どもが,たまごを割って調理した経験を持ち,形をくずさずにたまごを割るこ   とができると答えている。したがって,たまごを割って調理することに抵抗のある子どもは少   ないと思われるが,中にはたまごを割るときに形をくずしてしまう子どもがいると予想される。  ・半数以上の子どもがフライパンやフライ返しを使った経験があり,調理用具の使い方でとま   どう子どもは少ないと思われる。しかし,未経験の子どももいることから,正しい扱い方を指   導する必要がある。 ・目玉焼きを作ったことのある子どもは21名おり,そのうち16名の子どもが形よくできた   と答えている。他の子どもたちは,形がくずれたり焦げたりしてうまくできなかったと答えて   おり,フライパンなどの調理用具の扱い方や火加減の調節のし方がよくできていない。     このような子どもたちに,目玉焼きのためし作りやビデオ視聴を通して,目玉焼きの正しい   作り方や調理用具の扱い方に気づかせていきたい。 (3) 正しいやり方に気づかせるための指導過程 前時は,たまごの性質を利用した調理のひとつとして,ゆでたまごの実習をした。本時では, そのほかの調理法として,フライパンを使って焼く「目玉焼き」を取り上げる。目玉焼きの正し  い作り方に気づかせるために,次のような指導過程で指導しようと考えた。 1.学習課題を設定する。 目玉焼きの作り方を調べよう。 2.目玉焼きを作ってみる。 自分の作り方の問題点に気づく。 3.目玉焼きの作り方について話し合う。     作り方の問題点を出し合い,目玉焼き                            の作り方を考える。 4.目玉焼きの作り方のビデオを見る。 正しい方法を知る。 正しい方法に気づく。 5,目玉焼きの作り方についてまとめる。     目玉焼きの作り方をまとめる。 6.学習を振り返る。 学習の成果と今後の課題を自己確認す                            る。 2.本時のねらい 目玉焼きのためし作りを通して,目玉焼きの正しい作り方に気づかせる。 3.本時の展開 指導過程 学 習 活 動 ・ 学 習 内 容   指 導 上 の 留 意 点    資 料    学習課題を 1.本時の学習のめあてを考え ・前時に,目玉焼きを作ることを知         つかむ。   る。            らせ,作り方を家でそれぞれ調べさ                              せておく。                                         ・実際に目玉焼きを作ることを通し                              て,目玉焼きの作り方について考え                目玉焼きの作り方を調べよ ることを確認する。                       う。                                     課題を追究 2.目玉焼きを作る。     ・それぞれが調べてきた作り方にも 卵       する。                  とづいて目玉焼きを作らせる。   フライパン                        ・コンロの火や油の扱い,及び調理 油                            終了後のガスコンロや元栓のしまつ フライ返し                        には十分注意することを確認する。 油ふき紙                         ・基本的な油の量は,まえもって知 おわん                          らせておく。           皿                            ・各班,2つのガスコンロ,フライ                              パンを交替で使用させ,フライパン                              の使い方・火加減に気をつけて作業                              を進めさせていくようにさせる。                               ・抽出児を中心に, 机間巡視をしな                              がら作業の様子を見て回り,必要に                        応じて個別指導をする。                                 ・作業が終わったら,出来具合や問 学習プリント                       題点をまとめさせる。                       3.問題点を出し合い,目玉焼 ・2の活動を通して出た問題点や, 目玉焼きの          きの作り方について話し合う。気づいたことなどについて発表させ 絵                            ながら,目玉焼きの作り方について                              考えさせる。                   確かめる。 4.ビデオ「目玉焼きの作り方」 ・3で話し合われたことや,自分の ビデオ            を見る。          やり方(作り方)と比較させながらビ                              デオの目玉焼きの作り方を見させる。              5.目玉焼きの作り方について ・火加減やフライパンの使い方を中                まとめる。         心に目玉焼きの作り方をまとめる。         学習を振り 6.目玉焼きの作り方について ・学習プリントの評価項目にしたが 学習プリン   返る。    の自己評価をする。     って,学習の成果と問題点をとらえ ト                            させ,次時の問題点を明確にさせる。                             ・抽出児を中心に, 自分の課題がと                              らえられていない子どもに個別指導                              をする。                                        ・A.B.Cグループからそれぞれ一                              人ぐらい学習の成果や課題について                              発表させ,学習の成果を確認すると                              ともに実践への意欲づけを図りたい。              7.次時の学習内容を確認する。 ・次時は,目玉焼きのほかのフライ                              パンを使った卵料理について学習す                              ることを知らせる。