小学校4年国語(資料を集めて)指導案川代小学校 用紙は B5 縦  1行 80字(半角) 1ページ 44行に設定してください。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   ・           第4学年国語科学習指導案            ・   ・                                   ・   ・              年月日   平成2年9月20日(木)第3校時・   ・              児 童   久慈市立川代小学校第4学年   ・   ・                      (男1名女1名 合計2名) ・   ・              指導者   教諭  宮 古  聖 明    ・   ・                                   ・   ・1 単元名  資料を集めて                      ・   ・                                   ・   ・2 教材名  成長のアルバム(光村図書・4年下)           ・   ・                                   ・   ・3 教材について                           ・   ・  この教材では,児童に成長のあとをふりかえらせ,調べたり集めたりした・   ・ 資料を整理させ,中心点の明確な説明的な文章を書かせることをねらいとし・   ・ ている。                              ・   ・  「成長のアルバム」では,成人式まで半分の十歳をむかえる子供たちに取・   ・ 材活動を通して過去の自分の一部分を再体験させ,自分が家族や周囲の人々・   ・ の中で,どのように育ち育てられてきたかを知らせ,自分のこれからを考え・   ・ る機会となるようにさせたい。                    ・   ・  児童の取材活動に際しては,できるだけ客観性のあるものを多く収集でき・   ・ るような取材方法を考えさせていきたいと考える。           ・   ・  また,この教材は,乳幼児期から十歳に到るまでの記録を整理させ,その・   ・ 記録にまつわる出来事や,家族の思い出を聞き知ることによって,自分の歩・   ・ みを確かな成長の跡として振り返えらせることのできる教材である。   ・   ・  自分の成長を自分で確かめさせるとともに,他の人にも自分の成長をわか・   ・ ってもらうための文章を書かせ,過去を客観視し理解できるようにさせたい・   ・ と考える。                             ・   ・                                   ・   ・4 指導目標                             ・   ・   集めた資料を整理し,中心点のはっきりとした説明的な文章を書くこと・   ・  ができる。                            ・   ・   内容が聞き手によくわかるように,筋道をはっきりさせて話すことがで・   ・  きる。                              ・   ・                                   ・   ・5 指導計画(12時間)                       ・   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   ・・ 過 程 ・時間・  指  導  内  容  ・ 学  習  活  動 ・  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ・・1,表現意・  ・・校長先生から届いた招待状・・二分の一成人式への招待・  ・・ 欲を喚・  ・(二分の一成人式)を紹介し・状の内容を聞き,4年生が・  ・・ 起する・1 ・成長のアルバムを作ることを・意義深い学年であることを・  ・・    ・  ・知らせ,アルバム作りへの意・知り,成長のアルバムづく・  ・・    ・  ・欲を持たせる。      ・りについて話し合う。  ・   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   ・・2,題材を・  ・・教材文をもとに,資料の集・・教材文から資料の集め方・   ・・ 決める・1 ・め方について話し合わせ,資・を知り,校長先生に知らせ・   ・・    ・  ・料収集カードによって,書き・せいことを中心に資料収集・   ・・    ・  ・たいことを集めさせる。  ・カードに書く。     ・   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   ・・    ・  ・             ・            ・   ・・3,取材を・  ・・資料収集カードの中から,・・校長先生に一番教えたい・   ・・ する ・  ・一番校長先生に教えたい思い・ことを,主題文を書く。 ・   ・・    ・1 ・出を選ばせ,主題文を書かせ・・校長先生に教えたいこと・   ・・    ・  ・る。           ・に関係あるメモと関係ない・   ・・    ・  ・・主題にかかわるメモを集め・メモに分ける。     ・   ・・    ・  ・させ,メモを整理させる。 ・(学習シート1・2使用)・   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   ・・4,構想を・  ・・教材文から,文章の組み立・・教材文の組み立てについ・   ・・ 立てる・  ・てについて学ばせる。   ・て知る。        ・   ・・    ・  ・・同じ内容のメモをまとめさ・・同じ内容のメモは一つに・   ・・    ・1 ・せ,組み立てを決めさせる。・まとめ,校長先生にわかり・   ・・    ・  ・             ・やすいように組み立てを決・   ・・    ・  ・             ・めていく。       ・   ・・    ・  ・             ・ (学習シート3使用) ・   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   ・・5,記述を・1 ・・学習シート3の組み立てを・・組み立てに従って書く。・   ・・ する ・  ・もとに記述させる。    ・            ・   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   ・・6,推敲を・  ・・書いた作文の表記や表現の・・表記や表現の誤りを直し・   ・・ する ・1 ・誤りがないか推敲させ,清書・たあと,清書する。   ・   ・・    ・  ・させる。         ・            ・   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   ・・7,二つ目・  ・・資料収集カードの中から,・・校長先生に一番説明した・   ・・ の作文・  ・自分の成長のことで一番校長・いことについて,主題文を・   ・・ の取材・  ・先生に説明したいことを選ば・書く。         ・   ・・ をする・1 ・せ,主題文を書かせる。  ・・校長先生に説明したいこ・   ・・    ・  ・・主題にかかわるメモを集め・とに関係あるメモと関係な・   ・・    ・  ・させ,そのメモを,整理させ・いメモに分ける。    ・   ・・    ・  ・る。           ・(学習シート1・2使用)・   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   ・・8,構想を・  ・・同じ内容のメモをまとめさ・・同じ内容のメモは一つに・   ・・ 立てる・  ・せ,組み立てを決めさせる。・まとめ,校長先生にわかり・   ・・    ・  ・             ・やすいように組み立てを決・   ・・    ・1 ・             ・めていく。       ・   ・・    ・  ・             ・ (学習シート3使用) ・   ・・    ・  ・             ・            ・   ・・ 記述を・  ・・学習シート3の組み立てを・・組み立てに従って書く。・   ・・ する ・  ・もとに記述させる。    ・            ・   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   ・・9,推敲を・  ・・書いた作文に,表記や表現・・表記や表現の誤りを直し・   ・・ する ・1 ・の誤りがないか推敲させ,清・たあと,清書する。   ・   ・・    ・  ・書させる。        ・            ・   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   ・・10,製本 ・  ・・教材文を読ませ,前書き,・・教材文を参考にして,前・  ・・ をす ・1 ・目次,表紙などを書かせ,製・書き,目次,表紙などを書・   ・・  る  ・  ・本させる。        ・き,製本する。     ・   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   ・・11,発表 ・  ・・発表の仕方について話し合・・発表について話し合い,・   ・・ の準備・1 ・わせ,二分の一成人式の準備・校長先生の前で発表する準・   ・・ をする・  ・をさせる。        ・備をする。       ・   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   ・・12,発表 ・  ・・校長先生の前で,作文を発・・自分の成長について,校・   ・・ をする・  ・表させる。        ・長先生の前で発表する。 ・   ・・    ・1 ・             ・            ・   ・・ まとめ・  ・・単元のまとめのテストをす・・新出漢字と語句の使い方・   ・・ をする・  ・ る。          ・を練習をする。     ・   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   ・・                                      ・・5 本時の指導(指導計画  第7時間目)                 ・・   目 標 書く内容を決め,説明に必要なメモを整理することができる。   ・・   展 開                                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   ・・・段階・指 導 内 容 ・  学 習 活 動  ・   留 意 点  ・   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   ・・・導・1 前時学習内容の・1 前時の学習内容を思・          ・   ・・・ ・ 想起と本時の学習・ い出し本時の学習内容・          ・   ・・・入・ 内容の確認。  ・ を知る。      ・          ・   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   ・・・ ・2 何について書く・2 資料収集カードを見・・校長先生に教えた・   ・・・ ・ か選ばせる。  ・ ながら何について説明・いことを基準に選ば・   ・・・ ・         ・ する作文を書くか決め・せる。       ・   ・・・ ・         ・ る。        ・          ・   ・・・ ・         ・           ・         ・   ・・・展・3 主題文を書かせ・3 自分の説明したい内・・説明したい内容を・   ・・・ ・ る。      ・ 容について,主題文を・絞らせる。    ・   ・・・ ・         ・ 書く。       ・          ・   ・・・ ・         ・           ・         ・   ・・・ ・4 取材メモを書か・4 主題文を見ながら,・・何を書くのか,思・   ・・・ ・ せる。     ・ 説明するために必要な・いつくままにメモに・   ・・・ ・         ・ ことをメモに書く。 ・書かせる。     ・   ・・・ ・         ・           ・         ・   ・・・ ・5 説明することに・5 読み手に説明するこ・・学習シート1を使・   ・・・ ・ 関係のあるメモを・ とに関係のあるメモと・い,メモを分けさせ・   ・・・ ・ 選ばせる。   ・ 関係のないメモに分け・る。        ・   ・・・ ・         ・ る。        ・         ・   ・・・ ・         ・           ・         ・   ・・・ ・6 説明することに・6 読み手に説明したい・・学習シート2を使・   ・・・ ・ 関係の深いメモを・ 最も大切なメモを選ぶ・って,メモを選ばせ・   ・・・開・ 選ばせる。   ・           ・る。        ・   ・・・ ・         ・           ・         ・   ・・・ ・7 説明するために・7 読み手に説明するた・・学習シート2を使・   ・・・ ・ 必要なメモをつけ・ めの材料が揃っている・って,見直しをさせ・   ・・・ ・ 加えさせる。  ・ か見直させ,あった場・つけ加えさせる。 ・   ・・・ ・         ・ 合はつけ加える。  ・          ・   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   ・・・ ・8 学習のまとめを・8 読み手に説明するた・・学習シートによっ・   ・・・終・ する。     ・ めのメモが揃ったこと・て確認させる。  ・   ・・・ ・         ・ を確認する。    ・          ・   ・・・ ・         ・           ・         ・   ・・・ ・9 次時の予告をす・9 説明するための組み・          ・   ・・・末・ る。      ・ 立てを決めることを知・          ・   ・・・ ・         ・ る。        ・          ・   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・