印刷用紙:B4縦 1ページの行数:65 1行の文字数(半角で):112                      交流活動指導案                                                                                                                     ・日時   平成3年11月28日                                               10時〜11時40分                                         ・場所   立根小多目的ホール                                          ・児童 気仙養護学校小学部26名                                               立根小学校5年生44名                                               (男22 女20)                                         ・指導者  気仙養護学校                                                    教諭  山田友美                                                 教諭  藤澤勝利                                                立根小学校                                                     教諭  菊池貫二                                                 教諭  三上章洋     1、主題名 「楽しいゲーム大会をしよう」                                     2、主題設定の理由                                                 (1)立根小学校                                                   昨年度まで立根小学校の児童にとって、養護学校の児童と積極的に触れ合う機会はあまりなかった。また、養護学校    の場所や建物は知っているが、どのような児童がいて、そのなかでどんな活動が行なわれているかも理解していない児    童も多かった。(これは児童に責任があるのではなく、本校教育の責任でもある) しかし、今年度は、養護学校のプ    ール借用、養護学校についての意識調査、養護学校公開研究会のビデオ視聴学習(5年)、学習発表会の参観、交流コ    ーナーの設置などを通して、養護学校との間接的な交流等をつみかさねてきた。その結果、本校児童の意識にも徐々に    変化がみられ、「養護学校の子供たちとなにか出来ないか」「出来れば遊びたい」と考える児童も出てきた。 そこで    、相互を少しでも理解させ、これからの交流の発展につなげるためにも、直接的な触れ合いの場の設定が必要であると    思い、本主題を設定した。                                              今回は、初回でもあり、本校は5年生2クラスだけと養護学校小学部全員の交流になるが、養護学校の児童にとって    は、あまり負担にならないと思われる。交流内容は、ゲーム(輪投げ、ボーリング)を主とし、どちらも臆することな    く競技に興ずる事ができれば成功であると思う。                                  (2)気仙養護学校                                                  本校は、地域に開かれた学校をめざしてきた。その意味から他の学校との交流活動は、大切な教育活動である。しか    し、実践過程においては、連絡調整を充分に行ない、活動内容の吟味、検討が必須である。                 今回初めて直接交流活動を実施するのであるが、両校の児童がのびのびと自由にさわやかな交流を展開してほしい     ものである。                                                 3、指導計画                                                   +----------------+-------------------------+------------+                           |  期   日  |    内    容    |  場  所 |                           +----------------+-------------------------+------------+                           | 10月25日(金)| 第1回 交流計画打ち合わせ| 気仙養護学校|                           | 11月 6日(水)| 第2回交流計画打ち合わせ | 気仙養護学校|                           | 11月14日(木)| 第3回 交流計画打ち合わせ| 気仙養護学校|                           | 11月18日(月)| 第究回 交流計画打ち合わせ| 立根小学校 |                           | 11月20日(火)| 交流指導案検討全体会   | 立根小学校 |                           | 11月26日(水)| 交流学級 学級指導    | 立根小 気養|                           | 11月28日(木)| 直接交流活動(本時)   | 気仙養護学校|                           +----------------+-------------------------+------------+                                                                                    4、本時の指導                                                   (1)交流活動のねらい                                             +--------+------------------------------------------+                             | 共通目標|  おたがいに仲よくしようとする気持ちを育てる|                             +--------+--------------------+---------------------+                             |     | 気仙養護学校小学部 |  立根小学校5年1組 |                             | 単独目標+--------------------+---------------------+                             |     |  楽しくゲームができ|  力を合わせ精一杯ゲー|                             |     | る。        | ムを頑張る      |                             +--------+--------------------+---------------------+                            (2)本時の展開                                                 +---+-------------------+-----+----------------------------------------------+-------------------------+ | 段|           |   |     期 待 す る 児 童 の 反 応   |              | |  |  交 流 活 動  | 時間+-----------------------+----------------------+    指導上の留意点   | | 階|           |   |   気仙養護学校児童  |   立根小学校児童  |              | +---+-------------------+-----+-----------------------+----------------------+-------------------------+ | つ| 1、多目的ホール集合|   | ・ゆっくり、明るく入場す| ・ステージに向かって | ・楽しいBGMを流しながら| |  |  ・立小児童、入場と|   |  る。         | 右側2列に整列し、気養| 雰囲気づくりをし、児童の緊| | ど|   整列      |   |             | 児童を温かく迎える。 | 張感をほぐしたい。    | |  |  ・気養入場    |   |             |            | ・ビデオ撮影開始     | | う|  ・両校児童整列  |   |             | ・気養児童は、立小児童| ・両校児童の距離をあまり離| |  |           |  3|             | と相対するように並ぶ。| さないようにする。    | +---+-------------------+-----+-----------------------+----------------------+-------------------------+ |  | 2、交流活動    |   |             |            | ・司会は、5年児童(立小)| |  | ・はじめの式    |   |             |            | ・最後までしっかり聞き、大| |  | ・はじめの言葉   |   | ・精一杯挨拶する    | ・静かに聞く     |  きな拍手をさせたい   | | ふ|           |   |     +--------------+----------+      |              | |  | ・みんなで挨拶   |   |     |  よろしくお願いします  |      | ・明るく笑顔でしっかり握手| |  |           |   |     +--------------+----------+      |              | |  |           |   | ・精一杯挨拶し、立小児童| ・元気よく挨拶し気養児|  をさせたい       | |  |           |   |  と握手をする。    | 童と握手する。    |              | |  | ・今日のめあて   |   |     +--------------+----------------+   |              | |  |           |   |     |  なかよく、元気にゲームをしよう|   | ・養護学校教諭が説明する。| |  |           |   |     +--------------+----------------+   |              | | れ| ・グループ作り   |   | ・4つのグループに分れ代| ・4つのグループに分れ| ・両校の4つのグループは、| |  |           |   | 表がジャンケンをし、順番| 代表がジャンケンをし、| 始めから決めておき両校合同| |  | ・         | 15| を決めておく      | 順番を決めておく   | グループはジャンケンで決定| |  +-------------------+-----+-----------------------+----------------------+-------------------------+ |  | ・グループ活動   |   |             |            |              | |  |           |   |  +-------------------+------------------+  |              | |  | ・グループ紹介とエー|   |  | ・自分の名前を話し、会釈する。     |  | ・教師は、気後れしがちな児| |  |  ル交換      |   |  | ・リーダーを決める。          |  | 童の指導に当たる     | |  |           |   |  | ・グループ名をみんなで決める      |  | ・グループ名は、なんでも良| | あ|           |   |  +-------------------+------------------+  | いことにする       | |  |           |   |             |            | ・リーダーは、児童の相談で| |  |           |   |             |            | 決定する。        | |  |           |   |  +-------------------+------------------+  | ・エールは、簡単で良い  | |  |           |   |  | ・グループ名を発表する         |  |              | |  |           |   |  | ・エールをかける            |  | ・グループの位置は下図  | |  |           |   |  | ・エールが終わったらみんなで大きく   |  |  +-----+------------+  | |  |           |   |  |  拍手する               |  |  | ステ|  ○  ○ |  | | う|           |   |  +--------------------------------------+  |  | ージ|  ○  ○ |  | |  |           |   |                         |  +-----+------------+  | |  |           |   |     +-----------------------+       | ・養護学校教師説明    | |  | 〇ゲーム説明    |   |     | ゲームの説明を静かに聞く|       | ・BGMを流す。     | |  |  ・輪投げゲーム  |   |     +--------------+--------+       |              | |  |  ・ボーリングゲーム|   | ・自分の力の限り、頑張っ| ・決して手を抜かず、真| ・児童の様子の観察・評価 | |  |  ・ゲームの交代につ|   | て最後まで行う。    | 剣に行う       | ・問題点の発見      | |  |   いて      |   |             |            | ・ゲームの交代は教師判断 | |  | 〇グループ毎にゲーム|   |             |            |              | |  |  を始める     | 40|             |            |              | +---+-------------------+-----+-----------------------+----------------------+-------------------------+ |  | 〇休憩       |   |             |            | ・お互いに誘いあって、遊ん| |  |           |   |             |            |  だり、お話をさせたりした| | し|           |   |       +----------------+         | い。(教師指導あり)   | |  |           |   |       | ・自由遊びをする|         | ・整列は、下図      | |  |           |   |       +----------+-----+         |  〇〇〇〇〇〇〇〇    | | た|           |   |       +----------+--------------+    |    リーダー      | |  | 〇集合と整列    |   |       | ・混合グループ毎に整列する|    |              | |  |           |   |       +----------+--------------+    |              | |  | 〇ダンスの説明   |   |       +----------+-+           | ・児童の様子の観察    | | し|           |   |       | ・静かに聞く|           | ・ダンスは、ジェンカとする| |  |           |   |       +----------+-+           | ・はじめは、グループ毎に動| |  | 〇ダンス      |   | ・楽しく音楽に乗って  | ・自分のペースで踊るだ|  き、最後にはひとつの輪と| |  |           |   |  踊る         |  けでなく、グループ全|  なる          | | む| 〇ダンス終了。その場|   |             |  体の動きをみて踊る | ・ダンスは2回とする   | |  |  にすわる     | 17|             |            |              | +---+-------------------+-----+-----------------------+----------------------+-------------------------+ |  | 〇終わりの式    |   |     +-----------------------------+    |              | |  |  ・成績発表    |   |     |  どのチームにも大きな拍手をし|    | ・成績発表は、立根小学校 | | ひ|           |   |     | 頑張りをほめる        |    |              | |  |           |   |     +--------------+--------------+    |              | |  |           |   |     +--------------+----------------+   |              | | ろ|  ・感想発表    |   |     |  お互いに、最後まではっきり話し|   |              | |  |           |   |     | 静かに聞く           |   |              | |  |           |   |     +--------------+----------------+   |              | |  |           |   |             | ・ゆっくり、大きく  |              | | め|  ・終わりの言葉  |   |             |  話す        |              | |  |           |   |             | ・次回の交流を話す  | ・次回は、12月19日  | |  |           |   |             | ・挨拶をし、退場する | ・退場は、BGM     | | る| ・退場       |   |             | ・拍手で送る     |              | |  |           |  5|             |            |              | +---+-------------------+-----+-----------------------+----------------------+-------------------------+                                                          5、評価                                                                                                                ・共通評価--------おたがいに仲良くしようとする気持ちがあったか                                +-------気養   楽しくゲームができたか                               ・単独評価--+                                                         +-------立根小 力を合わせゲームを頑張ったか                                                                                    6、評価の実際                                                                                                            +------------------------------------------------------------------+                     |      共通目標     おたがいに仲良くしようとする気持ちを育てる|                     +---+-----------------------+--------------------+------------------+                     |  |  具 体 評 価 項 目|   立根小児童   | 気仙養護学校児童 |                     +---+-----------------------+--------------------+------------------+                     | 1| 拍手をしているか    |  A  B  C  |          |                     +---+-----------------------+--------------------+------------------+                     | 2| 笑顔で接しているか   |  A  B  C  |          |                     +---+-----------------------+--------------------+------------------+                     | 3| 仲良く話しているか   |  A  B  C  |          |                     +---+-----------------------+--------------------+------------------+                     | 4| 相手の話をきいているか |  A  B  C  |          |                     +---+-----------------------+--------------------+------------------+                     | 5| 自分勝手な行動はないか |  A  B  C  |          |                     +---+-----------------------+--------------------+------------------+                     | 6| 握手をしているか    |  A  B  C  |          |                     +---+-----------------------+--------------------+------------------+                     | 7|             |  A  B  C  |          |                     +---+-----------------------+--------------------+------------------+                     +---+-----------------------+--------------------+------------------+                     |  |  単 独 目 標    |   立根小児童   |  気仙養護学校児童|                     +---+-----------------------+--------------------+------------------+                     | 1| 楽しくゲームができる  |           |  A  B  C |                     +---+-----------------------+--------------------+------------------+                     | 2| 力を合わせゲームを頑張る|  A  B  C  |          |                     +---+-----------------------+--------------------+------------------+                                                                              +---+--------------------------------------------------------------+                     |  |                                  |                     | 問|                                  |                     | 題|                                  |                     | 点|                                  |                     |  |                                  |                     +---+--------------------------------------------------------------+