印刷用紙:B4縦 1ページの行数:77 1行の文字数(半角文字で):96 その1 (次は登録番号 950052.JXW)           第2学年 学級活動指導案                           日 時 平成7年9月29日(金)5校時                           児 童 2年1組 男18名女17名計35名 指導者 松 岡 睦 美            1.題材名「がんばりべんきょう大会のまとめとおいわいをしよう」 2.題材について 二学期が始まって2か月がたとうとしているが、今まで学級会で計画を立て、それに沿って係活動やさ  まざまな活動を行ってきた。学級生活向上のための話し合いのほか、「お楽しみ会」などの集会活動や、  「はみがきの歌をつくろう」「はみがき大会」などの学級文化を高める活動など、子どもの考えに教師も  働きかけて取り組んできた。その結果、学級全体としてのまとまりは育ちつつあるが、十分とは言えない  下のアンケ−トからも読み取れるように、子どもたち自身が課題とする改善点も多い。学期の始めという  ことで二学期のめあてを学級会で話し合った。新しいめあては、「元気でやさしく仲の良いクラス」であ  る。そのめあてに向かってまず始めに、交換家庭学習に取り組むことにした。協力することや、お互いの  良い点を認め合うことの大切さを分からせることができるのではないかと考えた。そして、この取り組み  が活動的な学級生活につながるよう本題材を設定した。                         子供たちは、素直で明るく、元気な子が多い。活動に対しても大変意欲的であるが、まだ幼いせいか、  個人的欲求に限られている。また、一学期の係活動、当番活動をみても、興味やりがいのあるものとない  ものの取り組み方に差が見られる。興味ある活動については皆で協力するが、そうでないものには、自分  やもらないどころか、協力さえしないこともあった。そこで学級に対する意識を調べるために、以下のア  ンケ−トを行った。                   +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ | 2年1組の良いところ   |   2年1組の良くないところ | +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ |・勉強をがんばっている      16人|・勉強をがんばっていない     19人| |・みんなで仲良く遊ぶ       14人|・係、当番の仕事をがんばっていない12人| |・係、当番の仕事をがんばっている 10人|・乱暴な人がいる          9人| |・そうじをがんばっている      6人|・廊下を走る            8人| |・男・女仲が良い          5人|・一人でいる人をさそわない     3人| |・話をよく聞く           3人|・話を聞かない           2人| |・休まないで元気に学校に来ている  2人|・はっきりしゃべらない、注意しない 2人| |・あいさつが良い          1人| | +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+   この意識調査の結果から、子どもたちは学習活動に対して問題意識が集中しているようであるがその意 識は全く2つに別れてしまっている。その一方で、学級の友人関係に関してはあまり問題意識も持てない でいる自分は誰とでも仲良くしていると答えているが、実際には誰とでも一緒に遊んでいるわけではない  とという点も分かった。                                        そこで、子どもたちの関心の高い学習活動に取り組むことで、活動への意欲を持たせ、交換家庭学習を  通して更に友達関係を豊かにしていけるようにしたい。2人組になり、2冊のノ−トを交換し合い、朝自  習にノ−トに励ましの言葉を書き、また交換するというやり方である。自学自習ができることも大事だが  二学期班替えのめあてを生かし、ここでは、協力してノ−トを終わらせること、ノ−トに励ましを書くこ  とで友達のやさしさ、良さを認め合うことをねらいとした。日常の学習の成果を生かせる場でもある今回  の活動に、「がんばりべんきょう大会を成功させよう」という共通の目標を持ち、心を一つにして協力し  て取り組ませることによって、連帯感、所属感をより一層もたせたい。また、何のために取り組むのかと  いうねらいを常に意識させながら、みんなの力でやりとげることができたという満足感や成就感を味わわ  せられるように助言や援助を配慮し、今後の活動への意欲につなげていきたい。            3.目 標  がんばりべんきょう大会の取り組みを通して、協力することや友達の良さを認め合うことができる。 4.指導計画 +−−+−−−−−−−−+−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−+ |段階|  期日  |時 間|  活動内容  | 参加児童 | +−−+−−−−−−−−+−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−+ | |8月28日(月)|朝の会|・アンケ−ト実施(実態調査) |全員 | | 計|9月 1日(金)|昼休み|・議題についての話し合い |計画委員会・班長会| | +−−−−−−−−+−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−+ |事 |9月 2日(土)|2校時|・めあてについての学級会 |全員 | | +−−−−−−−−+−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−+ | 画|9月11日(月)|業 間|・勉強がんばり大会についての話し合い |班長会 | | |9月12日(火)|昼休み|・議題のお知らせ カ−ド記入 |全員 | | |9月13日(水)|昼休み|・話し合いの計画 |計画委員会 | | −+−−−−−−−−+−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−+ | 話|9月14日(木)|5校時|・勉強がんばり大会についての学級会 |全員 | | 合| | | | | | −+−−−−−−−−+−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−+ | 実|9月18日(月)|朝自習|・勉強がんばり大会の取り組み |全員 | |前践| 〜22日(金)|業 間|・賞の用意 |各係 | | −+−−−−−−−−+−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−+ | ま|9月25日(月)|朝の会|・まとめのカ−ド記入 |全員 | | |9月26日(火)|業 間|・班長会のまとめ |班長会 | | と|9月27日(水)|業 間|・話し合いの計画 |計画委員会 | +−−+−−−−−−−−+−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−+ |本め|9月29日(金)|5校時|・まとめとおいわいの会 |全員 | |時 | | | | | +−−+−−−−−−−−+−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−+ 印刷用紙:B4縦 1ページの行数:63 1行の文字数(半角文字で):106 その2 (前は登録番号 950051.JXW) 5.本時の指導(B型) (1)ねらい  がんばりべんきょう大会の取り組みを通して、協力することや友達のがんばりを認め合うことができる。    (2)展開 +−+−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−+ | | 学習内容  |  児童の活動 | 指導上の留意点 | 資料・評価 | +−+−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−+ | |1.はじめのことば | | | | | |2.うた | | | | | |3.司会グル−プの紹介 | | | | | |4.めあての発表 | | | | |導| +−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−+ |・めあてにそった話し合い|・めあての紙板 | | | |友達のよいところを見つけてたくさん発表しよう| | ができるように意識させ| 書 | | | +−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−+ | る。 | | | |5.今日の会について | | | | | | +−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−+−+ | | | | |がんばりべんきょう大会のまとめとおいわいの会をしよう| |・まとめとおい | | | +−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−+−+ | わいの会の紙 | | |+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ | 板書 | | || 二学期になってから、新しい班とめあてを作り、がんばってきました。そして、班| | | |入||の人たちやペアの人とはげまし合いながら、がんばりべんきょう大会で一日も休まず| | | | ||全員がなかよしノ−トをやってくることができました。今日はがんばった人たちや協| | | | ||力できた人たちをほめ、みんなでおいわいをしたいと思います。 | | | | |+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ | | |8 |6.先生から | | | | +−+−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−+ | |7.まとめとおいわいの会 |・めあてが守れたかどうか、個 |・学級会カ−ドに前回の提 |・学級会カ−ド | | |(1)べんきょうがんばり | 人の意見発表する。 | 案理由を基に、意見を記 |+−−−−−+| | |   たい会のまとめをす | | 入させておく。 ||自分なりに|| | |   る。 |・学級全体のまとめをする。 |・否定的な意見が出ても、 ||良かったと| | | | | | 部分的に取り入れながら ||思うことを| | |展| | | 全体としては肯定的に話 ||発表するこ| | | | | | し合いたい。 ||とができた|| | | | | ||か。 || | | | | |+−−−−−+ | | |(2)賞を発表する。 |・到達できた班を発表する。 |・前時の話し合いで到達的 | | | | | | な目標と態度的な目標を | | | | | | 立てておく。 | | | | | | | | | |(3)表彰式 |・班に対して賞をおくり、協力 |・到達できた班に賞を与え |・各賞状 | | | | 努力を認めあう。 | る。重複も可とする。 | | | | | | | | | | | | | | | |(4)がんばったペアの |・がんばったペアを話し合い、 |・ノ−トなどの、具体的資 |+−−−−−+ | | |   紹介 | 全体に紹介する。 | 料も参考にさせる。 ||友達の良さ| | |開| | |・取り組みの初めから、頑 ||を班で話す|| | | | | 張らせたい子を支援して ||ことが出来|| | | | | おく。 ||たか。 || | | | |・以前と比べて良くなった |+−−−−−+ | | | | | 点に着目させる。 |・花飾り | | | | | |・メダル | | |(5)くす玉割り |・紹介されたペアを中心に、み |・成就感、満足感を十分味 | | | | | んなでくす玉を割る。 | わわせるためにくす玉割 |・くす玉 | |30| | | りの手順を決めておく。 | | +−+−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−+ | |(6)感想発表・反省 |・学級会カ−ドに記入する。 |・他の人の良さが分かった |・学級会カ−ド | |終| |・感想を発表する。 | か、ほめられてどんな気 | | | |(7)先生から |・教師の話を聞く。 | 持ちか発表させたい。 | | | | | |・協力すること、認めあう | | |末| | | ことの喜び、大切さを再 | | | |(8)おわりの言葉 | | 認識させ、次の活動への | | |7 | | | 意欲付けとする。 | | +−+−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−+