中学校 2年 道徳(公共の秩序) 指導案 上田中学校 用紙は A4 縦  1行 74字(半角) 1ページ 44行に設定してください。 第2学年道徳学習指導案 一、主題名 公共の秩序 二、資料名 踏切番の話(学研) 三、指導項目 秩序と規律 四、主題設定の理由  われわれが平和に暮らして行くためには、社会の中に決まりが必要である。そし て、これを守ることは社会の一員として大切なことである。  しかし、中学生の時期は、とかく自己本意に物事を考えがちになり、自分さえよ ければ井伊という言い方や行動に出ることも少なくない。それどころか、他人の行 為や行動に対しては批判をするが、社会の秩序や規律、権利の正しい主張、義務の 遂行について、自己の問題として実行する気持ちに欠けている。  社会の一員として生活する中で、社会の規律を守っていくために大切なことは何 か、またどのように行動すべきかについて深く考えさせることが大切であると考え、 主題を設定した。 五、ねらい  自己本位の生活を見直し、社会の福祉に努めると共に、社会生活の秩序を高め  ようとする気持ちを養う。 六、本時の展開 +-----------------------+-----------------------------------+-----------+ | 教師の働きかけ | 期待する生徒の反応 | 留意点 | +-----------------------+---------------------------------+-----------+ | あらすじを確認する | | 手短に | | | | | | 感想を求める | ・鉄道が憎らしくなって、何とかしよ | | |  ※仙吉のとった行動や |  うとする気持ちは分かる。 | | | 考え方についてどう思う | ・やり方は間違っているかもしれない | | | か。 | が、父親を何とかしようとする気持ち | | |  ※列車を止めた仙吉の | は同情できる。 | | | 行為や考え方をどう思う | ・自分の父親のことばかり考えて、み | | | か。 | んなの迷惑になるようなことをするの | | | | はおかしい。 | | | 1.仙吉が鉄道を憎らし | ・鉄道が開通すれば、父親の職が失わ | 列車を止め | | く思い、列車を止めたの | れてしまう。生活が困るのだから鉄道 | る状況を把 | | はどうしてだったのか。 | が憎いと思うのは当然である。 | 握させる。 | | そんな仙吉をどう思うか | ・父親の悩んでいる姿を見るのは、子 | | | | 供としても辛かったのだろう。気持ち | | | | は分かるのだが鉄道を止めるのはよく | | | | ない。 | | | | ・鉄道は村の発展にとって重要なもの | | | | であるし、時代と共に仕事が移ってい | | | | くのは当り前。憎く思い、止めるのは | | | | おかしい。 | | | 2.列車を止めたことに | ・鉄道の開通以来父親の商売はできな | このような | | ついては許されないにし | くなり、父の沈んだ顔を見ると何とか | 状況では仕 | | ても、仙吉にしてみれば | してやりたいという気持ちは分かる。 | 方がないと | | よくよく考えた上でのこ | ・村の発展は鉄道のおかげである。列 | いう人間の | | とではないか。(そんな | 車を止めることにより大きな損害を被 | 利己的部分 | | 仙吉を責められるか。) | るし、みんなに大きな迷惑をかけるこ | に十分浸ら | | | とを考えると、どういう事情があるに | せる。 | | | しても同情できない。 | | | 3.事件を起こした晩、 | ・鉄道の大切さとこれを守っていかな | | | 本当は一番腹を立ててい | ければならないこと。 | | | るはずの父親が説教する | ・一人かってな行動が社会全体に大き | | | のだが、仙吉に向かって | な迷惑をかけること。 | | | どんなことを言ったのだ | ・おまえの気持ちはうれしいが、皆様 | | | ろうか。 | に迷惑をかけてまで、乗合馬車を続け | | | | ようとは思わないこと等。 | | | 4.そんな説教を仙吉は | ・父親が一番苦しいのに、社会のこと | 生活体験を | | どんな思いで聞いただろ | を思って我慢している。それに比べ、 | 含めながら | | うか。 | 自分は勝手なことをしてしまった。 | 発表させる | | | ・いままで自分の今年か考えていなか | (リーダー | | | ったけど世の中には逆に鉄道によって | とフォロア | | | 、生活が豊かになる人もいるのに、そ | ーの関係な | | | んなことは考えもしなかった。 | ど) | | 5.学習のまとめ | | | | 教師の説話。生徒の経験 | | | +-----------------------+----------------------------------+-----------+ 2年 組 「踏切番の話」 1.本時の生徒の反応はどうでしたか。  ア 好調  イ まずまず  ウ しぶい  エ 最悪 2.ねらいの達成度はどうでしたか。  ア ねらいに達した  イ ほぼ達した  ウ やや遠い  エ ほど遠い  原因はどこにあると思いますか。ア 資料が話し合いに耐えられない。 イ 生徒の話合い訓練不足 ウ 教師がうまく発言を生かせなかった。 エ 指導過程の組み方に無理があった。 オ その他(             ) 3.資料「太平洋へのみち」は来年の2年生にどうですか。  ア 薦める  イ よろしかったら  ウ やめた方が無難  エ 廃止 第2学年道徳学習シート 「踏切番の話」 ※道徳ノートに貼りましょう。 1.主人公(仙吉)の行動と考えに注目して感想をかきましょう。 +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ 2年 組  番氏名          第2学年道徳学習シート 「踏切番の話」 ※道徳ノートに貼りましょう。 1.今日は、必要なところはメモ程度におさめましょう。 +-----------------------------------------------------------------------+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | +-----------------------------------------------------------------------+ 2.今日の授業の感想 +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ 2年 組  番氏名