印刷用紙:B4縦 1ページの行数:38 1行の文字数(半角で):112   −−以下 指導案本文−−   国語科学習指導案 日 時 平成8年  7月5日(金) 第5校時 学 級 2年生 (男子2名 女子3名 計5名) 授業者 教 諭  菊 池 良 弥 1.教材(単元)名        【読書1】  「北の国から」  倉本 聰  2.単元について  ・ 第2学年の【読書】は、この「北の国から」(シナリオ)と「アジアの働く子供たち」(ルポルタージュ)で構成さ   れており、他学年と比べて変化のある内容となっている。ねらいとするところは、生徒の読書意欲の喚起、読書生活の   拡充であるが、この「北の国から」では、加えて「人間の生き方を考える」こともねらいとしている。    また、本教材は、シナリオという、生徒の目にはあまりふれることのないスタイルの文学である。シナリオは台詞と   卜書きからなり、読み手にかなりの想像力を要求する文学で、たださらっと読みすすめたのでは、そのおもしろさを味   わうことはできない。倉本聰氏の言葉に「間と書かれている時間の流れの中で、主人公が何を考えているか、誰々の顔   というところで登場人物がどんな顔をするのかを空想し、頭に映像を創っていくことで、創造力の中の監督になれる。   」という部分があり、これがまたこの教材を学ぶ上でのねらいのひとつとなっている(創造力をふくらませて、感受性   や創造性を高める)。以上の4点のねらいをふまえて、学習を進めたい。    「北の国から」は、1981年10月からテレビ放映されたドラマであり、近年はスペシャルとしても放映されてい   る。本教材の部分は、放送された24回のうちの17回の部分である。教科書では、冒頭に人物紹介とこれまでのあら   すじをのせ、父五郎と母令子の離婚、純と蛍の思いと行動、別れの部分で構成している。この、両親の離婚から派生す   る親と子の絆や、家族というものの意味、心の葛藤を読みとらせ、考えさせることと感想を持たせることで、「人間の   生き方を考える」こととしたい。 本教材を学ぶにあたり、まず、シナリオの特徴を理解し、それに注意しながら読み慣れることを第一とし、次に、生   徒が自分の頭の中に、前後のつながりや間・「ー。」などを手がかりに自分なりの映像を創れるように支援を進めてい   きたい。必要に応じて、ビデオなども用いて、比較検討などもさせたい。 なお本時は、既習の事項を応用させる発展学習である。 3.生徒の実態  ・ 「北の国から」については、当然知っているだろうと思っていたのだが、テレビドラマであることを知っていたもの   が少なく、驚きをもって教科書に目を落としていた(今より15年ほど前に放送されているので、知らなくとも当然で   ある)。5名中2名はテレビで見たことがなく、見たと答えた3名もスペシャルで放送されたほんの1部分を見た程度   であった。よって、「北の国から」については、北海道の富良野が舞台で、男の子と女の子の兄妹の話程度の予備知識   である。見たことのない生徒のうち、本教材に入る前に、図書室より「北の国から・前編」のシナリオを借りて読んで   いる生徒もいた。シナリオについても、学芸会の演劇程度しか目にすることもなく、「シナリオ」という言葉自体、意   識はないと思われる。  全体的に見て、国語に関する関心や興味は、他教科よりも低く、読書意欲も低い。挙手発言なども昨年と比較すると   減ったが、学習に取り組む姿勢は前向きである。短歌を学習した際に、情景を想像させる学習をし、短歌の裏にこめら   れた内容や思いを想像することにおもしろさを感じていた面があるので、本教材の学習についても、比較的抵抗なく取   り組めるのではないかと考える。ただ、シナリオのような音声表現することについては、かなりの抵抗感があるため、 それをどう取り除いていくかが課題である。     4.単元の目標  @ 「卜書き」「会話」「間」「ー。」などに注意し、シナリオの読み方に慣れる。(表現・理解)  A 「卜書き」「会話」「間」「ー。」などに注意し、登場人物の気持ちや場面などを想像力豊かに読みとる。(表現・    理解)  B シナリオを読む楽しさ、家族や人物の生き方などに対して感想をもち、読書に対しての関心を高める。(関心・意欲    ・態度) 5.指導計画   ・10時間扱い (1)「北の国から」イメージ調査 範読(現3年生による録音テープと教師) ・・・ 1時間 (2)シナリオの読み方を学ぶ(倉本聰氏の文章より)           ・・・ 1時間 (3)間や「ー。」箇所について考え、それにしたがって読む      映像ではどう表現されているかの比較検討  ・・・ 4時間 (4)既習事項を生かしての発展学習 ・・・ 2時間(本時 2/2時) (5)ラジオドラマ作り ・・・ 2時間 6.本時の指導  (1)本時の目標          ・ 既習事項を生かしながら、工夫してシナリオを読もうとする。(関心・意欲・態度)     ・ 人物の気持ち、間や「ー。」部分の意味を考え、文章化し発表する。(理解 表現)     ・ 自分の書いたものにしたがって、シナリオを読む。(表現 関心・意欲・態度)       (2)本時の展開 +−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−+ | |    学習内容と生徒の活動     |   指導上の留意点    |    評価計画と方法 | +−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−+ | |・前時の自己評価ででた疑問点の解決。 |・前時の自己評価で質問事項が|・疑問点を解決できたか。(理解)| |導|・他に質問があったら、質問をする。 | あったものについて説明する|・わからないところを質問できたか| | | | その際、全体に対して説明す| (関心意欲態度 理解) | |入| | る。 | | | | |・あわせて、前時の想起をする| | | |・本時の課題を把握する。 | | | |10| | | | |分| +−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+ | +−+−−−−−−−+   今までの学習を生かして、工夫してシナリオを読んでみよう! +−−−−−−−−−+ | | +−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+ | | |・学習シートのシナリオの間や「ー。」部|・前時までに見たビデオのあら|・想像力を働かせて、意欲的に書く| |展| 分にあてはまる情景や心の中のせりふを| すじを想起させる。 | ことができたか。(関心意欲態度| | | ストーリーの流れにしたがって、想像力|・机間巡視し、あまり突飛なも| 理解) | | | を使って書く。 | のがある場合はもう一度考え| | | | | るようにさせる。 | | | |・登場人物の心情をせりふの下に言葉で表|・気持ちを表す言葉をメモさせ| | | | 現する。 | る。 | | | | | | | | |・書いたものを発表しあう。 |・自分の書いたものはその生徒|・自分の書いたものを発表できたか| | | | に発表させ、その他の部分は| (表現 関心意欲態度) | |開|   | 振り分けて発表させる。 | | | | |・なぜそう思ったのかの理由や|・理由や、質問を発表できたか。 | | | | 他の生徒に疑問点があれば発| (表現 理解 関心意欲態度) | | | | 表させる。 | | | | |・生徒の実態もあるので、読も| | | | | うとした姿勢だけでよしとし| | | | | たい。  | | | | | | | |30|・ビデオを見て、「ー。」などがどのよう|・自分の書いたものと比較させ|・自分の書いたものと比較して、感| |分| に映像化されているかを確認する。 | 感想を持たせる。 | 想を持てたか。(理解 関意態)| | |・確認して気づいたことや感想を発表させ|・感想を発表させる。 | | | | る。 | | | +−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−+ | |・今までの学習の感想を発表する。 |・感想やわかったことなど自由|・感想を発表できたか。(表現) | |終| | に発表させる。 | | | |・自己評価をする。 |・学習シートに取り組ませる。|・自己評価することができたか。 | |末| | | (理解 関心意欲態度) | | | | | | |10| | | | |分| | | | +−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−+ (3)本時の評価     ・ 既習事項を生かしながら、工夫してシナリオを読もうとしたか。(関心・意欲・態度)     ・ 人物の気持ち、間や「ー。」部分の意味を考え、文章化し発表することができたか。(理解 表現)     ・ 自分の書いたものにしたがって、シナリオを読むことができたか。(表現 関心・意欲・態度)       「北の国から」 学習シート                   倉本 聰   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−     監督名                                       +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ |本日の課題 | | シナリオの読み方・・・今までの学習を生かして、シナリオを読んでみよう! | | ・今までの学習を生かして間や「ー。」線部分を考えることと、心情もメモしな| |   がら読んでみよう!  | +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ ここでは、こんな ですから、表情や動きは せりふが入るつもりで こうしてください! 演技してください! 「北の国から 87 初恋」より +−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ |    〈ー線の多い部分〉 |    〈心の中のせりふ〉  |  〈表情や気持ちについて〉 | +−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ |五郎「(@)大里ンちはみんな出てった| |@  | |  らしいな」 | |  | | 純「ー」 |純 |  | | 間。 | |+−−−−−−−−−−−−−−−−+| |五郎「そういう土地だここは。ーみんな| ||間と言う時間の流れの中での人物の|| |  出てくンだ」 | ||気持ちを考える。 || | 純「ー」 |純 || || |  間。 | ||  オレの今の気持ちを|| |五郎「昔、父さんも黙って出てった」 | ||       文章で表すと・・・。 || | 純「ー」 |純 || || | 長い間。 | || || | 薪を割る五郎。 | ||−−−−−−−−−−−−−−−−|| |五郎「純」 | || || | 純「ーハイ」 | ||−−−−−−−−−−−−−−−−|| | 間。 | || || |五郎「疲れたらいつでも帰ってこい」 | ||−−−−−−−−−−−−−−−−|| | 純「ー」 |純 || || |   間。 | ||−−−−−−−−−−−−−−−−|| |五郎「息がつまったらいつでも帰ってこ| || || |  い」 | ||−−−−−−−−−−−−−−−−|| |   間。 | || || | 純「父さん」 | ||     と言うことになるなあ。|| |五郎「くにへ帰ることは恥ずかしいこと| |+−−−−−−−−−−−−−−−−+| | じゃない」 | | | | 純。 | |純 | |   蛍。 | |蛍 | | 薪を割る五郎。 | | | |五郎「お前が帰る部屋はずっとあけとく| | | | 純「ー」 |純 | | | 間。 | | | |五郎「布団もいつも使えるようにしとく| | | | 純「ーハイ」 | | | | 間。 | | | |五郎「風力発電もー。ちゃんとしておく| | | | 純「ー」 |純 | | |   間。 | | | |五郎「おれたちのことは、心配しないで| | | | いい」 | | | | 純「ー」 |純 | | |   間。 | | | |五郎「中富の定期便が東京まで行くから| | | | それに乗れるようにたのんどいてや| | | | る」 | | | | 純「ー」 |純 | | |五郎「卒業式が終わったらすぐ行け」 | | | | 純。 | |純 | | 純「(A)父さん」 | |A | |五郎「(B)雪子おばさん、愉しみに待| |B | | ってる」 | | | +−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ 質問一 ビデオと比較してみて、どうですか?(思ったこと、気のついたこと     、感想など) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 質問二 ビデオ+シナリオを見て(読んでみて)、登場人物の生き方や行動な     どについての感想をどうぞ。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 今日の授業を振り返ってみよう! @ さて、今日は何を学習する授業だったでしょうか?  +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ | | +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ A 間や「ー。」部分を今までの学習を生かして、想像しようとしましたか?                         ( A B C D ) B 間や「ー。」部分、気持ちなどを想像して書き、発表できましたか?                         ( A B C D ) C 今日の授業で、わかったこと、よくわからなかったこと、感想などを書い   てみよう。 +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ | | |−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−| | | |−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−| | | +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ 先生より +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ | | +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+