印刷用紙:A4縦 1ページの行数:50 1行の文字数(半角で):92   −−以下 指導案本文−−          社会科学習指導案 2年D組                        平成8年11月20日(水)5校時 指導者 阿部裕一 題 材 名 『第1次世界大戦』 1.題材と生徒 (1) 題材について   社会科研究部では、今年度も昨年度に引き続き『育てたいこと』を「課題を追求し、 解決していく力」とし、その学習課程の工夫に取り組んでいくことにした。さらに、 研究主題を「意欲を喚起し、継続発展させるための指導はどうあればよいか」ト設定し 特に昨年度の研究の結果、新たな課題として出てきた『意欲の継続・発展』のための指 導法探求することにした。 本題材では、世界の再分割をめぐって帝国主義の対立はさらに激化し、今世紀に2度に 渡る世界大戦をもたらした。特に第1次世界大戦では、戦争の原因と責任を明確に捉え させることで、再び世界大戦へとつながってしまった関連を理解させたい。また、第2 次世界大戦は、凶暴なファシズムに対する世界の平和・民主々義の勢力の勇気ある戦い であったことを把握させることで、2度の大戦の歴史的に果たした役割の違いと共通点 を明確にしていきたい。具体的には、 1 第1次世界大戦は、帝国主義諸国間の植民地再分割をめぐる戦争で、ヨーロッパを 主戦場にしながら世界を戦争に巻き込んだ。日本は大戦中に、中国侵略の動きを露骨に 示した。この大戦の基本的性格や特色、各国の政治・経済に与えた影響や戦後の国際関 係にも注目させていきたい。 2 第1次世界大戦中に起こったロシア革命が、及ぼした影響と資本主義諸国や植民地 ・従属国諸民族の労働運動、社会主義運動、民族独立や解放の運動へとつなっがってい ったことにも注目させていきたい。 3 戦争の原因を解明し、その責任を明確にすることによって、戦争を防ぎ、平和な世 界を守ることができることを、生徒一人一人の認識にまで高めたい。また、第1次世界 大戦の反省にもかかわらず、再び世界大戦が起こってしまった歴史的過程を押さえ、二 度とこのような過ちを起こさないようにするにはどうすべきなのか考えさせていきたい (2)生徒について   第1段階として、教師提示の「題」から学習課題を全員で見つけだし、その課題を各 自が教科書や資料を参考に解決していく学習方法を行ってきた。これにより、課題の見 つけ方や解決の仕方が定着してきた。そこで次の学習方法の段階として、自分たちが調 べてみたいことや不思議に思ったことを班で話し合う場や比較し合う場を取り入れて行 っているが、班討議は十分に機能するまでには至っていない。   個々の生徒をみると知識・理解力の高い生徒が多く、単純な課題などは、単時間で解 決するが、班の仲間と協力したり、相手の意見を聞いたりすることは苦手な生徒が多い 。  また、上位の生徒と下位の生徒の差が極めて大きい。 (3)学習活動について   学習展開は、生徒が疑問や興味・関心をもったことを出し合い、共通の学習課題を決 め、各自がその課題を追求・解決していく。その結果を互いに発表し合うことで自分の 考えを深め、さらに、発表を聞くことで新たな疑問を導きだし、次の調べ活動に発展さ せていく手がかりとすることにある。その際、追求・解決の方法として、予想を立てさ せ、その予想の正・否を班単位での資料調査を通して実証する方法を取り入れる。 (下位生徒への援助と協調性を培うこともねらう) 2.主な学習と育てたいこと +−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ |時数 主 な 学 習 活 動 | +−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ | |+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+| | || 第1次世界大戦が起きた背景や原因はどこにあったのかを調べ、この大戦|| |1||が多くの死傷者を出した原因や被害の大きさを考える。 || | |+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+| | |・帝国主義諸国の植民地や勢力範囲をめぐる対立であったことを理解する。 | | |・具体的な対立国や背景、戦争の原因を理解する。 | | |・新兵器の出現、被害の大きさから、史上初の世界的規模の戦争であったことを| | | 理解する。 | +−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ | |+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+| | || 第1次世界大戦中、日本は中国に対してどのような政策を取ったのか。ま|| |1||た、大戦は日本の経済にどのような影響を与えたのかを考える。 || | |+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+| | |・21か条の要求から、大戦中の日本のとった行動を理解する。 | |本|・大戦景気の原因や国内の様子を理解する。 | |時|・大戦中の日本のとった行動に対し、自分の意見や考えをまとめ発表ができる。| +−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ | |+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+| | || なぜ、ロシアでは第1次世界大戦中に革命が起こったのかを考えることで|| | ||皇帝が倒され、社会主義国家ができた世界史的な意義や影響を考える。 || |1|+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+| | |・大戦により、国民生活が窮乏し、貧しさから脱出するためにロシア国民が立ち| | | 上がって革命を起こしたことを理解する。 | | |・日本もシベリアに軍隊を送り、革命に干渉した理由を考える。 | +−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ | |+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+| | || 大戦後のベルサイユ条約によって作られた体制は、戦勝国の利害の上に成|| | ||り立ったものであり、これが新しい対立を生み出したことに気づかせる。 || | |+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+| | |・ベルサイユ条約の内容を調べ、ドイツへの影響や問題点に気付く。 | |2|・東ヨーロッパ諸国が独立したのに、アジア・アフリカ諸国に独立が認められな| | | かった理由を考える。 | | |・国際連盟成立の背景や目的は何かを調べ、なぜ、アメリカ・ソ連は不参加だっ| | | たのかを理解する。 | | |・民主主義の拡大と軍備縮小の様子を調べ発表させ、それによって国民の権利が| | | 高められてきたことを理解する。 | +−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ | |+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+| | || 第1次世界大戦がもたらした、アジアへの影響は何かをまとめよう。 || |1|+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+| | |・アジアで起こった民族運動とその内容を調べる。 | | |・民族自決を無視する帝国主義国への、反抗、独立、解放を発展させていった様| | | 子を具体的史実から理解させる。 | +−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ | |+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+| | || 朝鮮の三・一独立運動に参加した人々の証言を通して、独立運動の思想や|| | ||運動の広がりを具体的に追求してみよう。 || |1|+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+| | |・大正デモクラシ−がさかんになっている中で、朝鮮民族の独立運動に共感した| | | 知識人がなぜ少なかったのか考えさせる。 | | |・日本人のとった行動を通して、日本はどうあるべきであったか、自分の考えを| | | まとめ発表することができる。 | +−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ | 育 て た い こ と(課題を追求し、解決していく力) | +−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ | 課題をとらえる力 |社会的事象の追求と解決する力| 自 己 表 現 力 | +−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |・『帝国主義』とうい言葉から、 ・プリントの図を見ながら、戦い直前の世界各国の様子と背景 ・帝国主義の意味を文章で表現することができる | 時代背景を思い起こす。| をまとめることができる。 |・図中のA〜Dにあてはまる国名を記入する。 | | | | |・新兵器、参戦国数を示した資料から、戦いの規 ・多くの死傷者を出した原因を理解する。 ・自分の言葉で、多くの死傷者をだした、原因を | 模を考える。 | | 文章で表現し、発表できる。 |・死傷者0とういう数字から、日本の果たした役 ・21カ条の要求、侵略図を読み、興味を持って原因を追求す・原因を班で話し合い、自分の考えをまとめるこ | 割に疑問を持ち、予想を立てる。 る。 | とができる。 | +−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |・ロシア革命が、大戦中に起こっていることか ・国民生活の窮乏の絵から、貧しさの原因が、大戦の長期化に・自分の考えをノートにまとめ発表することがで | ら、何故大戦中に起きたのか、疑問を持つ。 あり貧しさからの脱却のために起こした革命であったことが きる。 | | 分かる。 | | | |・革命が他の多くの国から干渉された理由を追求する。 ・ロシア内外の敵に粘り強く抵抗し、ソビエトが | | | 成立したことをノートにまとめる。 +−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |・大戦の反省であるベルサイユ条約の内容を調べ ・戦後、東ヨ-ロッパ諸国が独立したのに、アジア、アフリカ ・この体制が、戦勝国の利害のうえに成り立った | この条約の問題点に気が付く。 の独立が認められなかったことから、条約の欠点を指摘でき ものであり、これが、新しい対立を生み出した | | る。 | ことを、班で討議し合う。 |・国際連盟になぜ、米・ソ連が不参加だったのか ・大国中心の体制になっていることを理解し、ドイツにとって | 疑問に思う。 | どんな影響が出てくるか追求する。 | +−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |・ワシントン会議(軍縮)の内容を調べ、それが ・アジアで起こった民族運動が、帝国主義の植民地政策に反対 ・独立運動の思想や運動の広がりに対する自分の | 世界にどんな影響をもたらしたのか、興味をも したもので、民族の独立、解放の運動を発展させていったこ 意見や考えをまとめ発表することができる。 | つ。 | とを理解する。 | | | | | | +−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |・日本の民主化(大正デモクラシ-)運動の中で ・朝鮮の三・一独立運動に参加した人の証言を読み、感想を持 ・日本人の取った行動を通して、日本はどうすべ | 朝鮮独立運動になぜ、日本は共感しなかったの つ。 | きであったか、自分の考えをノートにまとめ発 | か疑問を持つ。 |・朝鮮の独立運動に、日本が共感しなかった原因や背景につい 表することができる。 | | て調べる。 | | +−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ 3 本時の指導 1 題材名 『第1次世界大戦』 2 目 標 第1次大戦中、日本は中国に対してどのような政策を取ったのか。また、大戦は日本の経済にど のような影響を与えたのかが分かる。 3 授業の構想 第1次世界大戦の被害の表から、共通の学習課題を捉える。『大戦中、日本はどんな行動を取っ ていたのか』その予想を立てる。その予想が正しいかどうか、資料を使い調査・実証する。その際 班ごとに調査することで、協力性の育成と下位生徒への援助としたい。調べた結果をシートにまと めそれを発表させる。友達の発表を聞き、日本の取った行動についての自分の考えをまとめること ができる。 4 展 開 +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ | 生 徒 の 活 動 |時間| 留意点(※ 評 価 ) | +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ |1.『被害の表』から、学習課題を確認す|5分|表から気が付くことを生徒に発表させる。 | | る。 | |(日本の死傷者数0に疑問をいだく) | | +−学−習−課−題−−−−−−−+−−+−−−−−−−−−−−−−−+ | | |・第1次大戦中、日本は一体どんな行動をしていたのか? | | | +−−−−−−−−−−−−−−−+−−+−−−−−−−−−−−−−−+ | |2.各自が、学習シートに予想を立てる。|2分|2.成金の絵を見て、予想を立てさせる。 | | | | | |3.調査・追求する。 |20|3.教師が用意した資料を使い、課題追求。| | @ビデオを見ての課題追求。 | 分 | 学習シートにそって記入していく。 | | | | ・日本国内の様子 ・その原因 | | A資料を使っての課題追求。 | | ・結果や影響 ・結 論 | | | | | |4.調べたことを発表する。 |17|4.発表内容に、質問や意見を取りながら、| | ・日本の様子 ・その原因 | 分 | 付け足しをしていく。 | | ・結果や影響 ・結 論 | | | | (発表を聞き、内容を深める) | | | |5.日本の取った行動について、自分の考|5分|5.自分の言葉で、表現し発表する。 | | えをシートにまとめ発表する。 | | | | | | | | | | | |6.自己評価カードに記入する。 |1分|6.本時の個人評価させる。※ | | | | | +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ 第 1 次 世 界 大 戦 +−−学−習−課−題−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ | | | | +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ ☆予 想 ★調 査(自分の予想が正しいかどうか、調べてみよう) ●国内の様子は? ●その原因は? ●結果や影響は? ●結論(何をしていたのか) ○国外での行動は?(何をしていたのか?) ○その理由は? ○結果や影響は? ○その他 ※大戦中の日本のとった行動について、どう思うか自分の考えを書きなさい。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− +−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+ | | 評 価 項 目 |自 己 評 価 | +−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+ |1|授業の内容が分かったか? | A・B・C | +−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+ |2|授業に集中したか? | A・B・C | +−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+ |3|発言を積極的に行ったか? | A・B・C | +−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+ |4|意欲的に調査や作業を行ったか? | A・B・C | +−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+ |5|もっと調べてみたいと思ったか? | A・B・C | +−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+