高等学校2年 理科/生物(課題選択学習学習)指導案 総合教育センター 用紙は B5 縦  1行 88字(半角) 1ページ 45行に設定してください。          -学-- --習-- --指-- --導-- --案- 第1校時・第2校時目      授 業 者   金野二三男  1 日 時    平成2年 10月 30日(火)・31日(水)3・4 校時 2 対 象 高等学校普通科 第2学年 2学級 (実験群、対照群) 3 教科・科目 高等学校理科 生物  4 本時の主題名  課題選択学習のおける課題の選択と探究活動の計画書の作成  5 主題設定の主旨  生物の実験は、対象とする生物種の好き嫌いで学習課題への取り組み意欲が大きく異なる     ばかりか、実験そのものを嫌悪する傾向すら見られる。      そこで、生物実験の選択できるよう幅をもたせ、生徒の選択による自主的で意欲的な取     り組みができるよう指導の工夫をした。      特に、生徒自ら実験の目標や課題追究の程度を決めて、観察・実験の全体像を理解し、     実験計画を立てることができるまでを目指した。 6 本時の目標 (1)課題の主旨や探究活動を理解する。 (2)自分のしたい学習課題を選べる。 (3)選んだ学習課題の追究のための実験計画を立てることができる。 7 本時の展開                     ( )内は対照群の配当時間 +-----+---------------------+--------------------------------+---------------------+ | | 指 導 内 容 |  生 徒 の 活 動 |   留 意 点 | +-----+---------------------+--------------------------------+---------------------+ | 導 | ・ 課題選択学習の | ・説明を聞く。 | 生徒の選択課題の状況 | | | 説明する。 10| ・アンケートに答える。 | をする。 | | 入 | | | | +-----+---------------------+--------------------------------+---------------------+ | | ・ 課題を選択をさ | ・VTR(口頭説明)で課題の説明 | 実験群にはVTRによ | | 展 | せる。 15| を受ける。 | る紹介、対照群には口 | | | (20)| ・選択課題を理解する。 | 頭による紹介。 | | | | ・選択課題の中から自分に合う課題 | 生徒個々の活動を評価 | | | ・ 課題の目標を決 | を選ぶ。 | する。 | | | 定せる 25| ・生活経験や教科書・図録を参考に | | | | (20)| 課題の目標をきめる。 | | | | | | | | | ・ 課題探究の計画 | ・自分で実験・観察の目標を立てて | 進行状況を把握する。 | | 開 | の立案 | 活動計画をたてる。 | 援助資料への質問に答 | | | 30| | える。 | | | | | | | | ・ 観察・実験の器 | ・活動計画にあわせて器具の準備を | 器具の必要数を箱にい | | | 具を準備 10| する。 | れて教卓に置く。 | +-----+---------------------+--------------------------------+---------------------+ | | ・ アンケート調査 | ・アンケートに答える。 | 課題選択直後のアンケ | | ま | 5| | ート調査をする。 | | と | ・ 本時のまとめと | ・次時の観察・実験の計画書の完成 | 次時の内容を紹介して | | め | 次時の予告 5| と準備。 | 意欲の喚起を図る。 | +-----+---------------------+---------------------------------+---------------------+