印刷用紙:B4縦 1ページの行数:63 1行の文字数(半角で):106   −−以下 指導案本文−−   第 2 学 年  学 級 活 動(進 路) 指 導 案       日 時:平成8年11月1日(金) 1校時       学 級:2年A組 男子17名 女子16名 計33名       指導者:新 田 幸 彦 1.題材名   学ぶための制度と機会 2.題材設定の理由  (1)題材について      1学年では「進路計画」の学習で、進路計画の必要性や将来の希望を実現するための進路が一本道ではないこ     と、さらに進路計画には修正や変更も必要であることを学んだ。      2学年では「職業の世界」の学習で職業と産業の分類、職業の内容と特色など将来の職業選択の土台になる部     分を理解した。さらに「働くことと学ぶこと」の学習で職場体験の他、働く目的と意義や学ぶことの目的と意義     について学んだ。      この単元では、中学校卒業後の勉学のための制度と機会について知識を広めさせたい。さらに、自分自身の     進路を考えながら高等学校の種類や内容・特色について調査し理解を深め、進路選択の吟味・検討をさせたい。  (2)生徒の実態      これまでの学習を通して自分自身の進路に対する関心もある程度高まってきてはいるが、依然あこがれによ     るもの、迷いの生じているものもおり、将来の職業や中学校卒業後の進路を具体的に考えられない生徒がまだ     多い。      学級の雰囲気は全体的には明るいが、相手を傷つける不用意な言動が気になる生徒もいる。また、学校生活     上の様々な取り組みにねばり強く努力することを苦手としている。そのために学級会等の話し合い活動におい     ては、他の人の言葉に真剣に耳を傾けようとする意識も全体的に低く、意見を積み上げ発展させていくという     ことを苦手としている。      以下の表は9月下旬におこなった進路希望調査の結果である。 +−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |美容師(ヘアデザイナー) 4名|自動車整備士 2名|薬剤師 1名|保母 3名| +−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |大工 1名|警察官 2名|自衛隊員 1名|看護婦 2名| +−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |医師 1名|ホテルマン 2名|インテリアコーディネイター 1名|ファッション関係 1名| +−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |公務員 2名|農業 1名|会社員 1名|写真関係 2名| +−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |未定 7名| +−−−−−−−−−−−+ 3.指導目標  (1)中学校卒業後の勉学の道を理解させ、進路選択の違いによる勉学の機会について理解させる。  (2)高等学校の内容や特色について理解し、進路計画の検討・吟味ができるようにする。  (3)高等学校以外の学校についての種類や内容・特色について理解させる。  (4)社会教育施設の種類、団体などの特色について理解させる。 4.指導計画  (1)事前アンケート           10月28日(月)帰り短学活  (2)「勉学の道」の進路学習        11月 1日(金)学級活動・・・・・・1時間(本時)  (3)「高等学校」の進路学習(前半)         7日(木)学級活動・・・・・・1時間  (4)「高等学校」の進路学習(後半)      14日(木)学級活動・・・・・・1時間  (5)「その他の勉学の機会」の進路学習      21日(木)学級活動・・・・・・1時間 5.本時の目標  (1)中学校卒業後の勉学の機会が多種多様にあることを理解させる。  (2)高等学校に関して調べてみたい内容をまとめさせる。 6.本時の指導過程 +−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−+ |段階| 学習内容と生徒の活動 | 教師の支援 | 評価活動 | +−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−+ | 課 |1.高校の中退者数を知り、その原因に|・ OHPを使って資料を提示する。 |・ 積極的な話し合いが| | 題 | ついて考える。 |・ 一番人数の多い「進路変更」の理由に| できたか。 | | を | <資料>・・・新聞記事から | ついて考えさせる。 | | | つ | 94年度全国公私立高校中退者数 |・ 班討議の時間を与える。 | | | か | 96401人、理由:「進路変更」43.3%|・ 進路選択の方法に原因があることに| | | む | 「学校生活・学業不適応」26.9% | 気づかせる。 | | | |2.学習課題を把握する。 |・ アンケート結果を提示し、学級の実| | | | | 態を知らせる。(OHP) | | |10分|+−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−+| +−−++ 中学校卒業後の「勉学の道」について考えよう ++ | み |+−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−+| | ん |3.上級学校の種類や特色について知っ| | | | な | ていることを発表する。 | | | | で | (1)学校の種類 |・ 紙板書の学校系統図を完成させなが|+−−−−−−−−+| | 考 | ・ 高等学校 | ら考えさせる。 ||上級学校の種類や|| | え | ・ 高等専門学校 |・ 大学入学検定制度にもふれる。 ||特色を把握できた|| | る | ・ 大学、短大 |・ 国・公立と私立、全日制・定時制・通 ||か。 || | | ・ 専修・各種学校 | 信制、単位制度にもふれる。 |+−−−−−−−−+| | | (2)高等学校にある学科の種類 |・ 学科の種類をおさえさせる。 | | | | ・ 普通科 | |・ 進んで発言できたか| | | ・ 職業教育を主とする学科(農業・工| | | | | 業・商業・水産・家庭・看護に関する| | | | | 学科) | | | | | ・ 専門教育を主とする学科(理数・体| | | | | 育・音楽・美術・英語など) | | | | | ・ 総合学科 | | | | | (3)学校以外の勉学の道 |・ 意欲があれば様々なことを学ぶ機会| | | | ・ 公共職業能力開発 | が用意されていることに気づかせる| | | | ・ 事業所内職業訓練 | | | |25分| ・ 各官公庁関係の養成機関 | | | +−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−+ | 自 |4.高等学校に関してこれから調べたい|・ 自分の進路を考えさせながら、高等|+−−−−−−−−+| | 分 | ことをまとめて発表する。 | 学校のどんなことについて調べてみ||今後の学習課題を|| | の | ・学校名 ・所在地 ・通学方法 ・設備 | たいか項目をあげさせる。 ||持てたか。 || | も | ・学習内容 ・学校生活のきまり |・ 必要があれば項目を付け加える。 |+−−−−−−−−+| | の | ・特色ある学校行事 ・授業の様子 | | | | と | ・部活動の種類と活動状況 など | | | | す |5.今後の学習に見通しを持つ。 |・ 各高等学校に関する調査と発表会の| | | る | | 予告をする。 | | |15分| | | | +−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−+ 7.本時の評価  (1)中学校卒業後の勉学の機会が多種多様にあることを理解できたか。  (2)高等学校に関して調べてみたい内容をまとめることができたか。 学 校 系 統 図 ++ || || || |+−−−−−−+ || | | | | 大 学 院 | +−−−+−−−+ ++ | || | || | || | |+−−+−−−+ || | +−−−−−−−−− 専修学校 −−−−−−−−−+ || |++ | |+−−−+ || ||| |+−−−−+ || | || ||+−−−−−−+|| | || +−−−+ || ||| ||| +−−−−+ || | | || ||| | | |+−−−−−−−+ ++ | 大 学 || 短 大 ||| +−−−−+ | |+−−−−−−++−−−+−−−++−−−+−−−+|| 専門学校(専門課程) | |+−−−+ || | +−−−+−−−−+− |+−−−−−−−+−−−−−−+ || | || | +−−−−−−−−−+−−−−−−−−+ || +−−−+ || | +−−++−−−+ −+−−−+ +−−+−−−+ || | || | +−+−+−+−+−+−+ |+−−+−+−−+−−−+−−−+ |+−−−−−−−+ || | |全日制|定時制|通信制| ||大学入学資格が|大学入学資格が| | || | | | | | ||得られる学校 |得られない学校+−−−+ |+−−−+ || | | | | | || | | | || | | | | | || +−−−+|| +−−−+ | 高等専門学校 | | 高等学校 | || 高等専修学校(高等課程) |||高等技術専門校| +−−−+−−−+ +−+−−−+−−−+−+ |+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+|+−−−+−−−+ | | | | +−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−+ | +−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−+ +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ | 中 学 校 | +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ 進路学習 中学校卒業後の「勉学の道」について考えよう   '96 11 1 ◇ どの高等学校のことについて調べてみたいですか。   (          )高等学校 ◇ その高等学校のどんなことについて調べてみたいかまとめてみよう。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ☆ 今日の学習をふりかえって  @ 高等学校を中退する原因について   (よくわかった  もっと知りたい  その他(             ))  A いろいろな勉学の道について   (よくわかった  もっと知りたい  その他(             ))  B 高等学校のことについて   (十分知っている  もっと知りたい  その他(            )) 2年  組   番 氏名