平成15年度岩手県教育研究発表会

※発表会は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。

 第47回を数える本研究発表会は、新時代の教育を見据え「豊かな学びの創造」という全体テーマのもと、内容の一層の充実に努めました。
 今年度の教育研究発表会では、国際理解教育や環境教育、習熟度別指導・少人数別指導等にかかわる発表が多く、「現代的教育課題」分科会を二つに分けるなど改善を図りました。発表会全体で、148主題の発表が21の分科会で行われます。それぞれの分科会において活発な協議がなされることと思います。
 また、第一日目(16日)には、東京大学大学院教授市川伸一先生による、「豊かな学びと人間力」と題しての講演を予定しております。
 皆様方のご来場をお待ち申し上げます。

岩手県教育研究発表会発表者一覧(PDF) 「平成15年度岩手県教育研究発表会発表者一覧」(PDF,約30KB)
(各学校等に送付した「開催案内」をPDFファイルにしたものです。)
岩手県教育研究発表会参加申込書(PDF) 「平成15年度岩手県教育研究発表会参加申込書」(PDF,約15KB)
(各学校等に送付した「参加申込書」をPDFファイルにしたものです。必要な場合はここからダウンロードして印刷し、必要事項を記入の上、発表会事務局に郵送して下さい。)
 ※ PDFファイルを開くためには Adobe社 Acrobat Reader が必要です。--> Get Acrobat Reader

仕切線

趣  旨 岩手県立総合教育センター、県内各学校及び教育関係機関等における研究の成果を広く教育関係者に公開し、その理解と普及を図り、もって本県の教育の向上に資する。
主  催 岩手県教育委員会
実施機関 岩手県立総合教育センター
後  援 岩手県市町村教育委員会協議会、岩手県教育研究所連盟、岩手県小学校教育研究会、岩手県中学校教育研究会、岩手県高等学校教育研究会、岩手県私学協会、岩手県国公立幼稚園協議会、岩手県私立幼稚園連合会、岩手県社会福祉協議会保育協議会
期  日 平成16年2月16日(月)〜18日(水)
会  場 岩手県立総合教育センター 岩手県立生涯学習推進センター
日  程 研究発表会日程
講演会 市川伸一 東京大学大学院教授
研究発表 21分科会 148主題
研究授業 ・小規模・複式指導分科会(小学校小規模・複式指導(算数))
・外国語分科会(中学校英語)
・理科/生活分科会(高等学校理科)
企画展 ・学校紹介写真展
・学生科学賞入賞作品展
・第29回いわて海外教育情報写真展
・開発教材展
参加対象者 幼稚園・保育所・小学校・中学校・高等学校・盲学校・聾学校・養護学校教職員、市町村教育委員会職員、その他教育関係者等

仕切線

講演会
 初日の講演会には、東京大学大学院教授の市川伸一先生をお招きし、「豊かな学びと人間力」という演題でご講演をいただきます。
 先生は、教育心理学、認知心理学を専門とし、これからの時代に必要な学力として「人間力」というものを唱えています。教育課程審議会委員、内閣府の人間力戦略研究会座長などの経験をもとにした貴重なお話をいただきます。


分科会発表
 今年度も多数の発表が行われます。本格的な実施に移った総合的な学習の時間、保育所・幼稚園と小学校の連携、高等学校の新教科情報や理科の科目再編など、多岐にわたる教科・領域の分科会で活発な協議が期待されます。
1 第1日 2月16日(月) 15:30〜16:45
プロジェクト研究「基礎・基本」、体育/保健体育、学校経営、総合的な学習の時間
1 第2日 2月17日(火) 9:00〜16:45
国語、社会/地歴・公民、算数/数学、理科/生活、音楽、図画工作/美術、家庭/技術・家庭、外国語、道徳、特別活動、学年・学級経営、総合的な学習の時間、現代的教育課題(A(国際理解教育・環境教育等),B(習熟度別指導・少人数別指導等))、情報教育、生徒指導、小規模・複式指導、保育/幼稚園教育、特別支援教育、教育相談
1 第3日 2月18日(水) 9:00〜12:00
算数/数学
※この他に研究授業及び研究協議(小規模・複式指導、外国語、理科/生活)があります。


研究授業
 当センターで取り組んでいる研究成果の発表の場として、また、その可能性を参観される先生方と一緒に探るために、今年度も第3日目の午前中に、当センターを会場として3つの研究授業を行います。
 今年度は、小学校の小規模・複式指導、中学校の外国語(英語)、高等学校の理科(物理)を予定しています。授業後の研究協議では、たくさんのご意見をいただければと思います。
 なお、授業の様子はエル・ネットで全国の受信局に配信する予定です。
1 「小規模・複式指導分科会」
小学校小規模・複式指導 10:10〜10:55
研究協力校 花巻市立笹間第二小学校 第5,6学年、 玉山村立外山小学校 第5学年
小規模・複式学級で学ぶ児童の学習意欲を高める指導方法と学習形態について、算数科の授業をとおして提案する
1 「外国語分科会」
中学校英語 9:00〜 9:50
研究協力校 花巻市立湯本中学校 第2学年
言語の運用が容易になるような文法指導と実際にコミュニケーションを図る活動を関連付けた授業を提案する
1 「理科/生活分科会」
高等学校理科 10:10〜11:00
研究協力校 県立花巻北高等学校 第1学年
「光」の利用に関連する教材の製作を取り入れた授業を提案する


企画展示
 今年度も、学生科学賞入賞作品展や学校紹介写真展、海外教育情報写真展、開発教材展をそれぞれの会場で見ることができます。
 開発教材展には、新教育課程で活用できる教材が数多く展示されており、試用も可能ですので、先生方が実際に使ってみてご意見をいただければ幸いです。


仕切線


発表会事務局からのお知らせ

GIFアニメーション
2  臨時駐車場のお知らせ
 今年度も、第一日目(2月16日(月))と第二日目(17日(火))は、当総合教育センター駐車場及び生涯学習推進センター駐車場には、駐車場整理券を提示している車両(来賓、招待者、発表者、職員等)しか駐車できません。一般参加者は臨時駐車場(石鳥谷町ふれあい運動公園駐車場)に駐車していただくことになります。(各市町村の団体バスは当総合教育センター駐車場に駐車することができます。)
 先生方にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。なお、第三日目(18日(水))は、一般参加者も当総合教育センター駐車場に駐車することができます。

2  臨時駐車場・総合教育センター間バス運行時刻表
2月16日(月)
臨時駐車場発(総合教育センター行) 総合教育センター発(臨時駐車場行)
・11時00分〜12時40分発
 (この時間帯にシャトル運行)

・14時40分発(1台運行)

・16時00分〜16時10分発
 (この時間帯に2台運行)
 
・16時30分〜17時30分発
 (この時間帯にシャトル運行)

2月17日(火)
臨時駐車場発(総合教育センター行) 総合教育センター発(臨時駐車場行)
・ 7時30分〜 9時00分発
 (この時間帯にシャトル運行)

・ 9時30分発(1台運行)

・10時30分発(1台運行)

・11時30分〜11時50分発
 (この時間帯に2台運行)

・12時30分発(1台運行)

・13時10分発(1台運行)

・14時10分発(1台運行)

・15時10分発(1台運行)

・10時30分発(1台運行)

・12時10分発(1台運行)

・13時00分発(1台運行)

・15時00〜15時20分発
 (この時間帯に3台運行)

・16時00〜17時30分発
 (この時間帯にシャトル運行)


3  岩手県教育研究発表会の詳細について
 岩手県教育研究発表会の詳細は、研究発表会開催案内をご覧ください。なお、事務局へのお問い合わせは次のとおりです。
  TEL 0198-27-2833(発表会事務局直通:教育調査室)
  電子メール tyousa@center.iwate-ed.jp

仕切線

センターのホームへ戻る センターのホームへ
Copyright(C)2003 The General Education Center of Iwate.