教育センターニュース
第56号
◆すべては光る◆
岩手県立総合教育センター
http://www1.iwate-ed.jp/
メールマガジン
岩手県内の幼稚園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校へ、教育センターの研修・支援・研究に関する情報を迅速にお届けします。
2011.08.09 お問合せ:ml-maga@center.iwate-ed.jp

[目次]
■1 〔コラム〕 『海の日』
■2 〔研究紹介〕「英語ノート」を活用した授業案例
■3 〔研修〕   どよう日にセンターで研修を
[これで安心、小学校理科の観察・実験講座]

[本文]

■1 『海の日』

 7月18日は平成23年の「海の日」。平成8年に施行された国民の祝日です。

 この日は、中学校運動部顧問にとっては県中総体最終日。この日まで生徒に競技をさせることを目標としていた日でもありました。

 そんな「海の日」も今年は様相が大きく変わりました。新人大会で上位の成績をあげていながら、震災の影響で十分な練習を行うことができなかった沿岸部の学校。内陸部でも体育館やグラウンドが使用できない学校がありました。
例年であれば、地域の中心となっている総合体育館・グラウンドで力一杯競技するはずだったものが、何とか確保した中学校のグラウンド・体育館で決勝を迎えた競技もありました。

 選手はもちろん、指導者も保護者も思いは同じ。限られた環境ではありましたが、その中で選手たちが最高の輝きを見せてくれることを願わずにはいられませんでした。県内各地で展開された熱戦が、周囲の人々に勇気と感動を与えてくれました。晴れて県代表となった各中学校の選手たちには、東北各県に、“岩手っ子”のパワーを発信してほしいと期待しています。(竜)


■2 「英語ノート」を活用した授業案例

 学級担任単独で外国語活動を指導することはなかなか大変なことです。
 しかし、「英語ノート」を活用するために授業案の例があればいかがでしょうか。この研究では、授業案例の作成と活用をとおして、外国語活動の指導の充実に役立てようと考えました。授業案例は、「『英語ノート』指導資料」に、「一つ一つの活動のねらいの明確化」「学級担任の児童理解に基づく工夫・改善」「学級担任の実態に応じた英語運用」の三つの観点からの工夫を加え作成してあります。

 さらに、英語ノート1・2、全レッスン分の授業案例を作成しました。
 是非一度授業で使ってみていただければと思います。


★小学校外国語活動「英語ノート」授業案例(ダウンロードサイト)
  http://www1.iwate-ed.jp/tantou/kyouka/seika/e_note/index.html


■3 どよう日にセンターで研修を

これで安心、小学校理科の観察・実験講座
 小学校理科の観察・実験を確実に実施できるスキルを身につけませんか。

  • 実施日 6月〜12月までの土曜日(1回だけの参加も可能)
  • 時間  9時30分〜12時30分
  • 会場  岩手県立総合教育センター 理科研修室
  • 対象  県内の小学校教員
  • 定員  各回・各コースとも10名(定員になり次第締め切り)
  • 申し込み方法 FAXでお申し込み下さい。なお,FAXが使用できない場合は電話(0198−27−2774)にて科学産業担当高橋一成までお問い合わせ下さい。

★詳しくはこちら
「どよう日にセンターで研修を」
  http://www1.iwate-ed.jp/kensyu/doyou/index.html
「これで安心、小学校理科の観察・実験講座」(PDF)
  http://www1.iwate-ed.jp/kensyu/doyou/h23_syo_rika.pdf

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


□教育センターニュースの配信登録及びバックナンバーはこちらです。
 http://www1.iwate-ed.jp/news/ml-maga/index.html
□携帯サイト:お手持ちの携帯電話に「お気に入り」登録すると便利です。
 http://www1.iwate-ed.jp/mobile/index.html
□メルマガに関するご意見・ご要望の宛先は、ml-maga@center.iwate-ed.jp です。


教育センターニュース 第56号/発行元 岩手県立総合教育センター