右の矢印を押すと、このしくみ全体を
あらわす言葉がわかるよ!
りっ   ぽう   けん
ぎょう  せい  けん
し   ほう   けん
国民
※下の図中のそれぞれの矢印にはどんな内容が入るでしょう?!これまでの学習を思い出して関係を確かめよう
裁判所の種類、
司法権にもどる
首相官邸 写真提供:内閣広報室
国会議事堂
写真提供:衆議院HP
 
最高裁判所
写真提供:最高裁判所HP 
復習:このしくみを考えた思想家は?
忘れた人はクリック
司法権と他の権力との関係もチェック!
意味のむずかしいことばの確かめはここ
けんりょく             かんし
権力を三つに分け、互いに監視しているね。
それはなぜ?
後でまとめるとき先生がパスワードを教えます。そのとき上のチェックをクリック!
司法権にもどる


  国会議事堂写真
  ロールオーバーで
 「国会」のロゴ


  首相官邸写真
  ロールオーバーで
 「内閣」のロゴ


  最高裁写真
  ロールオーバーで
 「裁判所」のロゴ