答え
こっ かい かい き ちゅう
国会の会期中
げんそく はいあん
その間に成立しないと原則として「廃案」になります。
(次の国会にもちこされないということ)
国会の会期とは?
国会は1種類じゃない
しゅるい
国会の種類
どんな種類があるの?
しょうしゅう
国会の召集
いつ開かれるの?
毎年1回1月に始まる
かなら
必ず開かれる国会
よさん
予算も決める
ないかく ようきゅう
内閣の要求 または
ぎいん そう
いずれかの議院の総
ぎいん
議員の4分の1以上
ようきゅう
の要求で開かれる
しゅうぎいん かいさんそうせんきょご
衆議院の解散総選挙後
30日以内に開かれる
かいき
国会の会期
どのくらいの期間?
150日
今年は1月19日〜6月16日
りょうぎいん いっち ぎけつ
両議院の一致の議決で決定
ふていき きかん
不定期で期間も話し合いで決めるということ
ふいっち しゅうぎいん ぎけつゆうせん
不一致の時は衆議院の議決優先
りんじかい
臨時会と同じ
ほか しゅうぎいん かいさん
この他、衆議院の解散中必要になったとき
さん ぎ いん きん きゅう しゅう かい
参議院の緊急集会
が開かれることがある
じょう かい
りん じ かい
とく べつ かい