内閣総理大臣の指名
ないかくそう り だいじん しめい
内閣の仕事を調査(
国政調査権
)
こくせいちょうさけん
内閣不信任の決議(衆議院)
ないかくふしんにん けつぎ しゅうぎいん
衆議院
の
解散
(その後、
総辞職
)
注1
しゅうぎいん かいさん そうじしょく
国会の召集を決定
しょうしゅう
れん たい せき にん
選挙
せんきょ
ぎ いん ない かく せい
(注1)
内閣不信任案が可決、または信任案が否決されたとき
は
総辞職
しなければなりません。
その代わりに衆議院を解散
で
きます。しかし、その場合も、特別国会を召集し、
総辞職
します。
そして新しい内閣総理大臣が指名されます。
国務大臣の過半数
は国会議員から