しゅう  ぎ   いん   ぎ  いん  せん  きょ         く  わ
衆議院議員選挙の区割り
閉じる
北海道ブロック
定数8
東北ブロック
定数14
北関東ブロック
定数20
東京都ブロック
定数17
南関東ブロック
定数22
北陸信越ブロック
定数11
東海ブロック
定数21
近畿ブロック
定数29
中国ブロック
定数11
四国ブロック
定数6
九州ブロック
定数21
                      ていすう
全国を11ブロックにわけ、それぞれ定数を定める  
全体の定数180
じんこうひりつ              かくさ
人口比率からできるだけ1票の格差がなくなるようにわり、1区から1人を選ぶようにわりふる。  

全体の定数300=(300の区ができる)
各県のわりふられ方は地図の通り

・・・選挙活動をする地域がせまい
小選挙
区選挙
下に!
参議院選の区割りへ
比例代表
小選挙区
ひ   れい   だい   ひょう
しょう   せん   きょ   く
ほくりくしんえつ
きんき
とうかい


















                            ※ 日本地図
 














                    ※ 区割りを示した日本地図