縦 割 り 学 級 の 活 動 展 開 案

日 時   平成9年9月6日(土)4校時
学 級   釜石市立八雲小学校
  ひのき学級(縦割り学級)
指導者   紺 野  盛
1.題材 第4回八雲っ子学級活動「長縄跳びと氷おに(鬼ごっこ)」
2.題材設定の理由(略)             3.学級の実態(略)
4.指導計画(略)                  5.本時の目標(略)
6.プログラム
  
1.はじめの言葉         4.長なわとび     7.感謝の気持ちの発表
2.学級長あいさつ        5.氷おに       8.先生から     
3.種目・ルール説明      6.活動の反省    9.おわりの言葉  

7.活動展開案(略案)

  プログラム

  活動内容

  指導上の留意点

・準備

1.はじめの言葉
2.学級長あいさつ




3.種目・ルール説明





4.長なわとび


5.氷おに


6.活動の反省





7.感謝の気持ちの
   発表



8.先生から

9.おわりの言葉
 

・中学年児童が,役割分担にしたがい,上学年児童と協力しながら,準備を進める
・上学年児童が開会の宣言をする
・学級長が,あいさつをする




・長縄跳びと鬼ごっこをすることを知らせる
・長縄跳びは,3チームに分かれ,最高記録を目指す
・鬼ごっこは,氷おにをする,下学年児童も楽しめるように上・中学年児童に,ハンディキャップを課することを説明する
・中学年児童は,一緒に長縄跳びをしたり,跳 び方を教えたりしながら下学年児童と直接かかわる
・氷おにでは,下学年児童を助けたり,下学年児童に助けられたりするなかで,下学年児童と直接かかわっていく
・上・中・下学年に分かれ,自分たちの活動を振り返るとともに,他(上・中・下別)の学年の児童に対する感謝の気持ちを話し合う



・上・中・下学年の話し合いで出されたがんばった事項を代表が発表する
・上・中・下学年児童が,本時の活動を通しての互いの頑張りを認めたり,活動で嬉しかったことなどについて気持ちを伝え合う
・本時の活動での児童のがんばりを称賛し,成就感・連帯感を高めるように支援する
・上学年児童が閉会の宣言をする
 

・中学年児童にも準備を行わせることにより,役割意識を高めるあいさつの中で,本時の中学年児童の活動について紹介させ,下学年児童へ中学年児童の活動を意識させる・上学年児童の意欲を低下させないように,リーダーとしての活動に取り組ませる


・個々の役割を事前につかませておく




・自分たちの活動だけではなく,他の学年の活動についても振り返らせ,お互いの活動を認め合うことができるようにする

・事前に代表を選ばせておく
・感謝の気持ちを伝え合う方法は事前に児童に考えさせておく