・準備
1.はじめの言葉
2.学級長あいさつ
3.種目・ルール説明
4.長なわとび
5.氷おに
6.活動の反省
7.感謝の気持ちの
発表
8.先生から
9.おわりの言葉
|
・中学年児童が,役割分担にしたがい,上学年児童と協力しながら,準備を進める
・上学年児童が開会の宣言をする
・学級長が,あいさつをする
・長縄跳びと鬼ごっこをすることを知らせる
・長縄跳びは,3チームに分かれ,最高記録を目指す
・鬼ごっこは,氷おにをする,下学年児童も楽しめるように上・中学年児童に,ハンディキャップを課することを説明する
・中学年児童は,一緒に長縄跳びをしたり,跳 び方を教えたりしながら下学年児童と直接かかわる
・氷おにでは,下学年児童を助けたり,下学年児童に助けられたりするなかで,下学年児童と直接かかわっていく
・上・中・下学年に分かれ,自分たちの活動を振り返るとともに,他(上・中・下別)の学年の児童に対する感謝の気持ちを話し合う
・上・中・下学年の話し合いで出されたがんばった事項を代表が発表する
・上・中・下学年児童が,本時の活動を通しての互いの頑張りを認めたり,活動で嬉しかったことなどについて気持ちを伝え合う
・本時の活動での児童のがんばりを称賛し,成就感・連帯感を高めるように支援する
・上学年児童が閉会の宣言をする
|
・中学年児童にも準備を行わせることにより,役割意識を高めるあいさつの中で,本時の中学年児童の活動について紹介させ,下学年児童へ中学年児童の活動を意識させる・上学年児童の意欲を低下させないように,リーダーとしての活動に取り組ませる
・個々の役割を事前につかませておく
・自分たちの活動だけではなく,他の学年の活動についても振り返らせ,お互いの活動を認め合うことができるようにする
・事前に代表を選ばせておく
・感謝の気持ちを伝え合う方法は事前に児童に考えさせておく
|