展開案:8

単元名 :わたしたちの岩手県
小単元名:岩手県の市町村
ねらい:岩手県の市町村についてしらべ,方位を使って表す。
段階 学 習 活 動 指導上の留意点 使用するデジタルコンテンツ




 
1  行ったことがある市町村 や知っている  市町村につい て話し合い学習問題を設   定する。

 わたしたちの住む岩手県にはどんな市町村があるのだろう。
・次の小単元で扱う地域が出てきたときには,様子の分かる写真資料を見せ興味をもたせる。
・囲まれた部分の数を数え市町村の数 を確認する。
@写真コンテンツより
  (特色あるの地域)

A地図コンテンツ
    (岩手県地図)

外枠だけ表示
   ↓
市町村界を表示





2 岩手県地図を見ながら
 市町村の数,市町村名調べ る。
3 記入した市町村を確かめ それぞれの数  を数える。
4 自分の住んでいる市町村 他の市町村  の置を方位や 距離と関連づけて説明す  る。
・地図帳または岩手県地図から,市町 村名,市町村の数を調べ白地図に記入させる。
・電子黒板の場合は直接記入。
 (拡大印刷したものに記入してもよい)
・縮尺と調べ方について確認する。




B地図コンテンツ
 市町村名表示


5 本時の学習をふり返る。
・分かったこと,そこから考えたことなどを 視点にふり返ることができるように
 する。