日本の都道府県
日本の都道府県パズル
教材の紹介
新しい小学校学習指導要領の社会「第3学年及び第4学年」の内容に、「我が国における自分たちの県の地理的位置、
及び、47都道府県の名称と位置」が加わりました。そこで、この「都道府県パズル」を、新指導要領に対応する教材として
作成しました。
なお、日本全土を一画面で表示するため、各県のサイズが小さくなっています。ご了承をお願いします。
使い方
- 都道府県の形(または名前)を、日本地図の当てはまる位置にドラッグ&ドロップしてください。
- 47都道府県全部を正しい位置に入れると「完成」の表示が出ます。
- ドロップ位置の誤差を吸収して正しい位置に貼り付けるようにしてあります。
教材の表示(実行) ※直接、ブラウザ上で表示します
基本情報
- 対象:小学校社会 第4学年「わたしたちの県」
- 種別:Flashで作る教材
- 公開:平成20年9月
- 開発者:岩手県立総合教育センター(奥田昌夫)