岩手県のダムについて

岩手県には、げんざい建設(けんせつ)しているダムをふくめて、約17かしょに
大きなダムがあるんだよ。
大船渡市には、綾里川ダムのほかに、鷹生(たこう)ダムが、建設(けんせつ)
されているんだ。
ダムをつくるには、長い年月がかかるし、ダムをつくるためのお金も必要になる。
だから、岩手県や市町村(しちょうそん)でしっかりと話し合った上で、いろいろと
協力(きょうりょく)しながら、ダムをつくらなければならない。いつでも、どこにでも
ダムをつくるというわけにはいかないんだよ。