小学校における教育用コンテンツを活用した授業に関する研究
〜各教科の指導内容に即した教材の開発とカリキュラムへの位置付けをとおして〜

平成17年度 第49回岩手県教育研究発表会
情報教育分科会での本研究発表の様子 
平成18年1月12日(木)
情報教育分科会での本研究の発表の様子を公開します。分科会では、本研究に対してたくさんのご参加とご意見、ありがとうございました。本研究に対するご意見・ご感想は、担当者工藤まで、メ−ル等でご連絡下さい。
平成17年度岩手県教育研究発表会情報教育部会に、たくさんのご参会をいただき、ありがとうございました。当日の発表の様子とプレゼンスライドを公開しますのでご覧下さい。また、ご覧になってのご意見やご感想を、下記メ−ルアドレスからお寄せ下さい。(研究担当者 岩手県立総合教育センタ− 情報教育室 研修員 工藤恭介)
本研究の概要説明 タブレットPCを使っての動画表示 PSPを活用した今後の研究について
分科会での発表の様子 ←情報教育分科会でのプレゼンテ−ションの様子は、左の画像をクリックするとスタ−トします。(18:36、20.6MB、wmv) 教育用コンテンツ集

本研究で開発した小学校における教育用コンテンツ集は、上のロゴをクリックすると見ることができます。授業等でご活用下さい。
以下に情報教育分科会の発表で使用したスライド(パワ−ポイント2003使用)を紹介します。スライド枚数は24枚です。なお、今後の研究「小型ディジタル機器の活用」FOMA編PSP編の画像をクリックすると、動画を見ることができます。
FOMA動画2:30
PSP動画1:38
第2実習室での開発教材展の様子を紹介します。NTTドコモの協力を得て、ビッグな携帯電話を使って、教育用コンテンツ集FOMA版の体験コ−ナ−も特設しました。
教材開発展の様子 ピッグな携帯電話 コンテンツ集FOMA版の画面
教育用コンテンツ集のPC コンテンツ集PSP版のPC 活用の実際のPC

本研究に関するCD&DVDの紹介
本研究に関するCDやDVDをご希望の方は、担当者工藤まで、メ−ル等でご連絡下さい。
当センタ−Webにて発信している研究推進状況のCD版です 開発した教育用コンテンツ集のCD版です
教育用コンテンツを活用した授業実践のDVDです 教育用コンテンツのデ−タをPSPとFOMAに変換しました
最新情報上記4枚のデ−タがすべて入っているマルチDVDです