3年理科「太陽とかげの動きを調べよう」(まとめ)

戻る

● コンテンツ活用のねらい
 ・太陽とかげの向きの関係について,知識の定着を図る。
 ・太陽とかげの動き方について,図を用いて説明ができるようにする。

(PCにPowerPointがインストールされていない場合は,こちらのソフトをダウンロードし,インストール
 してください。プレゼン教材が使えるようになります。)
段階 主な学習活動 使用コンテンツ
導入 動画を通して興味を喚起するとともに,これまでの学習を想起し,学習課題を設定する。 NHK動画「大追跡!巨大影の7時間-ハイライト/大科学実験」(2:18)
展開 学習内容について振り返る。(以下,主に教科書の「たしかめよう」に沿って,クイズ形式で進める。) プレゼン教材
(810kB)
第1問 かげは、どこにできますか。空いているところをうめて書きなさい。
 かげは、(   )の(   )がわにできます。
NHK動画「太陽とかげの向き」(1:05)
第2問 もっと正かくに書きなさい。
 かげは、(  )をさえぎるものがあると、(  )の(   )がわにできます。
教科書の写真
第3問 これは何ですか。正しい名前を書きなさい。 遮光プレートの写真
第4問 太陽の1日の動き方を説明しなさい。
 (   )から出て、
第5問 空いているところをうめて,正かくな説明にしなさい。
 太陽は,(  )から出て,(  )の高いところを通り,(  )にしずみます。太陽が動くと,(  )の向きもかわります。
NHK動画「かげの動きと太陽の動き」(2:07)
第6問 太陽とかげの動きの図に矢じるしを書き入れて,完成させなさい。 教科書の図
終末 学習のまとめをし,感想を交流する。



クイズ形式で問題提示 動画を用いながら復習 教科書の図を大きく映し,書き込ませる