岩手県立総合教育センター 情報教育ウェブ このページの本文へ

ここから本文 スマートフォン(Android)危険なアプリ体験用教材

「悪意を目的にして作られたアプリ」をインストールしたことによる、 スマートフォンからの情報漏えいが問題になっております。 このアプリは、スマートフォンにアプリをインストールするときの表示される 「パーミッション」に注意が必要であることを指導するための体験型のドッキリ教材です。
このアプリは、外部への情報漏洩等、悪いことはしませんので、安心してご利用ください。
Androidスマートフォン、タブレットで作動します(iPhone、iPad作動不可)。

「パーミッション」とは

「パーミッション」とは、アプリが作動するためのファイルやカメラ、GPSアクセスの権限です。
Androidアプリをインストールするときには「パーミッション」確認の画面が表示されます。
「『電池長持ち』アプリなのに、どうしてファイルアクセスを求めるの?」という疑問を持たせてください。

インストールするためのAndroidの設定

教材を作動させるために次の設定を行ってください。
「アプリケーション設定」→「提供元不明のアプリを許可する」をチェックします。
※ 教材インストール後は、セキュリティを保つために、「提供元不明のアプリを許可する」のチェックを外しておいてください。

このソフトの目的と注意

このアプリは「インストールの危険性を体験」するための教材です。 注意と警告を出すだけで、外部に情報を漏洩しませんのでご安心ください。
まずは、インストールしてドッキリを体験してください。

危険なアプリ体験用教材「電池長持ち」

インストール前に、右図のような警告が表示されます。

このアプリケーションに許可する権限

  • 現在地(位置情報)
  • ネットワーク通信(インターネット通信)
  • ストレージ(USBストレージのコンテンツ変更)
  • ハードウェアの制御(写真と動画の撮影、録音)
  • 電話/通話(携帯のステータスとID読み取り)
  • システムツール(キーロックとスリープ無効)


 「電池長持ち」なのに、許可する権限(パーミッション)が適切なのか、「インストール」のボタンを押す前に考えさせてください。
 インストール後に右上の画面が表示されます。

教材のインストール

  危険なアプリ体験用教材「電池長持ち」をインストールする(約8.8MB)

アンインストール方法

 左のアイコンを1秒以上長押しして、「削除」にドラッグしてください。


基本情報

  • 対象:小学校 中学校 高等学校 情報モラル指導
  • 種別:Flash(AIR)で作る教材
  • 公開:平成25年3月
  • 開発者:岩手県立総合教育センター(奥田昌夫)
  • 動作環境:Adobe AIRが作動するAndroidタブレット、スマートフォン