岩手県立総合教育センター 教育研究
平成24年度 第168号
所員研究発表資料集


 平成25年2月14日〜15日に開催した岩手県教育研究発表会で発表した研修指導主事や長期研修生の研究8主題を「平成24年度岩手県立総合教育センター教育研究第168号」として、掲載しています。各学校等でご活用ください。
研究主題をクリックすると、ファイル(PDF形式)が開きます。
No
概要版
領域 研究主題及び内容 年次 担当
h24_1501 教科指導
小・中学校の校内研究推進に対する効果的な支援の在り方に関する研究
−校内研究推進モデルプラン・校内研究支援モデルプランの作成を通して−
補助資料

研究の概要
 授業改善、ひいては児童生徒の学力向上を目指したとき、校内研究推進をどのように充実させていくかということが、大きな課題となっています。
 この研究は、県内小・中学校の校内研究推進にかかわる成果・課題について、実施主体である学校と支援に当たる教育関係機関の二つの側面から整理し、効果的な校内研究推進のためのシステムを明らかにすることにより、県内小・中学校の校内研究推進の充実を図ろうとするものです。
キーワード
校内研究 モデルプラン 研究推進 校内研究
24 教科領域教育担当
h24_0408 教科指導
防災教育と関連づけた理科指導資料の作成

補助資料

研究の概要
 県政の重要な課題である復興教育において、防災教育と関連付けた教科の指導は、重要な役割を担っています。
 特に理科においては、自然災害の原因や災害発生時の危険回避等の指導内容が含まれており、正しい知識の習得が重要です。この指導資料を活用することにより、各学校における防災教育指導の充実を図ろうとするものです。
キーワード
理科 防災教育 指導資料
24 科学産業教育担当
h24_0704 教科指導
防災教育と関連づけた家庭科指導資料の作成

補助資料

研究の概要
 県政の重要な課題である復興教育において、防災教育と関連付けた教科の指導は、重要な役割を担っています。
 特に家庭科においては、自然災害の原因や災害発生時の危険回避等の指導内容が含まれており、正しい知識の習得が重要です。この指導資料を活用することにより、各学校における防災教育指導の充実を図ろうとするものです。
キーワード
家庭科 防災教育 指導資料
24 科学産業教育担当
h24_1003 情報教育
学校におけるインターネットを活用した情報提供等の充実について
−「NetCommons」を用いた学校情報共有サイトの活用−

補助資料

研究の概要
 「いわての復興教育」の推進にあたり、インターネットを利用した学校と地域等を結ぶ情報交流基盤の充実が求められています。また、災害や事件・事故等の緊急時における情報共有の在り方等についても検討が求められています。
 この研究では、学校ホームページの設置が進まず、設置されても更新の停滞が見られることについての実態把握と阻害要因の洗い出し、効果的な情報発信事例の収集、不断に情報発信・交信を行うための仕組み作りに関する提案、必要な情報を安定的に提供するためのインターネット活用手法の検討等を行います。
キーワード
NetCommons 情報共有 インターネット活用
関連URL
http://www1.iwate-ed.jp/tantou/joho/research/h24/index.html
24 情報教育担当
h24_1402 特別支援
小・中学校特別支援学級における個別の指導計画の改善に関する研究
−通知票等と連動した個別の指導計画の作成・活用の実践を通して−

補助資料
研究の概要
 個別の指導計画は、教育課程や指導計画等を踏まえて、より具体的に一人一人の教育的ニーズに対応した指導目標や指導内容、、支援方法等を盛り込んだ計画です。また、交流学級担任や保護者等と情報共有しながら作成・活用していくことも大切なことです。
 この研究は、小・中学校特別支援学級において、通知票等と連動した個別の指導計画を作成面・活用面からその要件を探り、実践を通して個別の指導計画の改善につなげていくものです。
キーワード
指導計画 特別支援学級 教育課程 教育的ニーズ
24 特別支援教育担当

研究発表資料を表示・印刷するには、Adobe Reader が必要です。

戻る

岩手県立総合教育センター

〒025-0301 岩手県花巻市北湯口第2地割82番1
TEL:0198-27-2711(代)
FAX:0198-27-3562(代)

©
The General Education Center of Iwate 2013