教育センターニュース
第20号
◆すべては光る◆
岩手県立総合教育センター
http://www1.iwate-ed.jp/
メールマガジン
岩手県内の幼稚園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校へ、教育センターの研究・研修・支援に関する情報を迅速にお届けします。
2007.10.17 お問合せ:ml-maga@center.iwate-ed.jp

[目次]
■1 〔コラム〕『寄り添い歩くことで』
■2 〔「いわて教育の日」関連事業〕センター一般公開のご案内
■3 〔研究紹介〕学校への適応を支援します!
■4 〔研修講座〕冬季公開講座の申込を受付中
■5 〔開発教材〕先生のための「ネットワーク運用マニュアル」

[本文]

■1 『寄り添い歩くことで』

 大学時代に、特別支援学校に通うA君の遊び相手をしたことがありました。A君は、最初私の問いかけに無反応で、「これだけやってあげているのに・・・。」と帰り道に何度も自問自答したものでした。
 ある日、特別支援学校の教育実習の時に担当してくださったB先生に思い切って相談すると「子供を自分に向かせよう、自分の思うようにしようとだけしていませんか?A君をよく見て、A君の話を聴き、寄り添い一緒に歩こうとしていますか?」と聞かれ、愕然としました。
 それからの私は、A君の心を受け止め、A君と一緒に歩こうと夢中になりました。卒業のため、A君と心をつなぐことはできませんでしたが、つたない私にA君のお母さんがくださった感謝のお手紙は、今でも忘れることができません。
 年々子供への対応は多様化をきわめており、教師の全人格的な力量が問われているように思えてなりません。そんな今だからこそ、まずは、日々の活動の中で目の前の子供一人一人と徹底的に向き合い、寄り添い歩くことを大切にしていきたい。それが、子供との絆を強くし、教師自身を人間的にも磨き高めることにつながる。学生の時の体験から、私はそう信じています。 

(桑)

■2 センター一般公開のご案内

 11月3日(土)に総合教育センター一般公開を行います。
 これは「いわて教育の日」の事業の一環とした行事であり、当日は、総合教育センターの施設・設備の公開や小中学生、高校生、県民を対象にした学習体験・相談を行います。
 詳しくは後日、センターWebページに掲載します。

 ★昨年度のセンター一般公開の様子(参考としてご覧ください)
 http://www1.iwate-ed.jp/news/topics/20061103/houkoku.html
 ★いわて教育の日(岩手県教育委員会のホームぺージ)
 http://www.pref.iwate.jp/~hp0902/kyouikunohi/index.html

■3 学校への適応を支援します!

 中学校の学校適応についての研究を二つ紹介します。
 一つ目は、学校教育相談の充実に役立てる研究です。中学校1年生においては、環境の変化に適応しにくく不登校や別室登校などの不適応状態を示す生徒が急増している現状が見られます。この課題を改善するために、引継ぎにおける、「基礎的情報」の共有とその生かし方をとおして、中学校1年生の早期適応を図る小・中学校の連携の在り方を明らかにします。
 二つ目は、中学校学級活動の指導の改善に役立てる研究です。中学生においては、学校生活に十分適応できず、人間関係にかかわる問題を抱える生徒が見られる現状があります。この課題を改善するために、ガイダンス機能を生かした指導計画の作成をとおして、学校生活への適応と主体的な選択を促す中学校学級活動の進め方を明らかにします。

 ★中学校1年生における早期適応を図る小・中学校の連携
  −「基礎的情報」の共有とその生かし方をとおして−(PDF)
 http://www1.iwate-ed.jp/kankobutu/kkenkyu/162cd/h18_8905.pdf
 ★学校生活への適応と主体的な選択を促す中学校学級活動の進め方に関する研究
  −ガイダンスの機能を生かした指導計画の作成をとおして−
 http://www1.iwate-ed.jp/kakusitu/kyoukaryouiki/kenkyuseika/gakkatu/index.html

 また、本年度、教育センターで実施している各研究の成果物を公開しましたので、ご覧いただきご活用ください。

 ★平成19年度研究成果の一部
 http://www1.iwate-ed.jp/kenkyu/seika/index.html

■4 冬季公開講座の申込を受付中です

 12月26日(水)に実施する6講座の申込を受け付けています。
 申込の〆切は11月21日(水)ですが、お早めにお申し込みください。講座の内容や、申込手続きについては、以下を参照してください。

 ★冬季公開講座のぺージ
 http://www1.iwate-ed.jp/kensyu/600.html
 ★教員研修の手引・・・手続きは様式8で
 http://www1.iwate-ed.jp/kensyu/tebiki/index.html

■5 コンピュータやネットワークを安全に利用しましょう

 国が進めるIT新改革戦略により、県内の小中学校においても一人1台PCの配備や、校内ネットワークの整備が進んでいるところです。
 今回、紹介する「先生のための『ネットワーク運用マニュアル』」は、初めてコンピュータを校内のネットワークに接続する先生方を想定して作成しました。コンピュータやネットワークを安全に利用するために、先生方一人一人に最低限知っていてほしいこと、実行してほしいことをまとめたものです。
 学期に1回は「現状確認チェックシート」でコンピュータやネットワークを安全に利用しているかを確認してみてください。

 ★先生のための「ネットワーク運用マニュアル」
 http://www1.iwate-ed.jp/kakusitu/joho/material/net_manual/index.html
 ★「教育の情報化」の新しい流れ
 http://www1.iwate-ed.jp/kakusitu/joho/ed_it/index.html

□教育センターニュースの配信登録及びバックナンバーはこちらです。
 http://www1.iwate-ed.jp/news/ml-maga/index.html
□センターWeb「携帯サイト」を開設しました。
 http://www1.iwate-ed.jp/center/mobile/index.html
□メルマガに関するご意見・ご要望の宛先は、ml-maga@center.iwate-ed.jp です。


教育センターニュース 第20号/発行元 岩手県立総合教育センター