|
|||||||||
岩手県内の幼稚園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校へ、教育センターの研究・研修・支援に関する情報を迅速にお届けします。 | |||||||||
|
[目次] |
■1 〔コラム〕『やさしさ』 ■2 〔研究紹介〕ネットワーク運用マニュアル&ITを活用した算数・数学の授業 ■3 〔研究紹介〕本年度研究成果の公開 ■4 〔研修講座〕長期研修生(1年)の研修内容の紹介 ■5 〔教材紹介〕計算パズル「たし算編」(携帯電話用教材) |
|
[本文] |
■1 『やさしさ』 「あなたから頂いたたくさんのやさしさを、今度は私から多くの人へ」 |
(真) |
|
■2 ネットワーク運用マニュアル&ITを活用した算数・数学の授業 コンピュータやネットワークの利用に関するトラブルは結構多いものです。そこで、現在、着々とコンピュータやネットワークの整備が進んでいる小中学校の先生方を対象に、安全に利用するためのワンポイントアドバイスをまとめた「ネットワーク運用マニュアル」を作成しました。一方、授業におけるコンピュータの活用も様々な広がりを見せています。そこで今回は、小学校算数科と中学校数学科のディジタル教材や教育用コンテンツを活用した授業についての研究を紹介します。 ★小・中学校においてコンピュータやネットワークを安全に利用するための 研究(平成17年度研究) http://www1.iwate-ed.jp/kakusitu/joho/research/h17/project1.html ★小学校におけるディジタル教材を活用した授業に関する研究 (平成17〜18年度研究) http://www1.iwate-ed.jp/kakusitu/joho/digital/h17_pro4/index.html ★中学校数学科における教育用コンテンツの活用に関する研究 (平成17〜18年度研究) http://www1.iwate-ed.jp/kakusitu/joho/contents/h17_pro3/index.html |
|
■3 本年度研究成果の公開 センターで実施している室研究、長期研修生(2年)研究のうち、主に2年次研究の1年目の成果物を公開しています。研究成果をいち早く学校で活用していただくことができます。★平成19年度研究成果の一部公開 http://www1.iwate-ed.jp/kenkyu/seika/index.html |
|
■4 長期研修生(1年)の研修内容の紹介 本年度の長期研修生(1年)11名の研修内容及び研修の様子について、掲載しています。★長期研修(1年)の紹介 http://www1.iwate-ed.jp/kensyu/h19/502/index.html |
|
■5 計算パズル「たし算編」(携帯電話用教材) 縦と横のたし算を計算して「?」に入る数字のキーを押すタイプの教材で、小学生の方から頭脳を鍛えたい大人の方までご利用いただけます。なお、この教材は、携帯電話を学習用ツールのひとつととらえて、Flash を用いて作成したものです。児童生徒の皆さんに携帯電話を購入していただくきっかけを与える意図はありませんので、その旨ご理解をお願いします。 ★計算パズル「たし算編」入門〜初級〜中級 http://www1.iwate-ed.jp/kakusitu/joho/mo-jo/keisan/index.html また、センターでは、携帯電話を含むネットワークの適切な利用について学ぶ教材や授業実践例の提供を行っています。 ★情報モラルの指導について http://www1.iwate-ed.jp/kakusitu/joho/moral/index.html |
|
□教育センターニュースの配信登録及びバックナンバーはこちらです。 |
|
教育センターニュース 第25号/発行元 岩手県立総合教育センター |