|
|||||||||
岩手県内の幼稚園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校へ、教育センターの研修・支援・研究に関する情報を迅速にお届けします。 | |||||||||
|
[目次] |
■1 〔コラム〕 『ちょっとした危機管理』 ■2 〔研究紹介〕 教科領域教育の研究紹介 ■3 〔教材紹介〕 中学校3年生用数学・英語の教材「Gチャレンジ2011」のご案内 |
|
[本文] |
■1 『ちょっとした危機管理』 担任をしていたとき心がけていたことがあります。欠席した子どもの家に、その日の夕方に電話することです。 「様子はいかがですか?」と聞きますと、たいてい「おかげさまで、ずいぶんよくなりました。」と言われます。そういうときは、「今、電話に出ること はできますか。」と尋ねます。 替わって出た子どもは、たいてい照れくさそうな、ちょっぴりうれしそうな声です。短く様子を聞いて、明日元気だったら、学校に来てね、待ってるから ね、と伝えます。 たまに、違うときがあります。 担任「様子はいかがですか?」 場合によっては、子どもに電話に出てもらいます。 たった1本の電話で、子どもの危機を発見できる場合があります。(茂) |
|
■2 教科領域教育の研究紹介 複式学級における学習指導の充実に! 本県では、3割以上の小学校に複式学級が生じております。そこで、学習指導の充実を支援するために、社会科と理科の学年別学習指導案を作成しました。 指導案作成の視点である、単元の配列、学習内容のつなげ方、教材、実態に応じた学習活動、学習プリント等を参考にして、学年別指導を充実させてください。 ★小学校複式学級における学年別の学習指導の充実に関する研究 ★生徒指導の機能を生かした授業づくりの手引き |
|
■3 情報教育の研究紹介 この「Gチャレンジ2011」は学習プリント「Gアップシート」をもとに新学習指導要領の移行内容に沿って作成作成した力試し問題です。 40分後に自動採点を行い、復習すべきシートを各生徒に表示します。 また、先生方にはクラスの得点集計表、正誤一覧表、各問題ごと正答率表、S-P表をすぐに表示します。生徒一人一人の実態の把握と指導に役立ていることができると考えます。 冬休み中の学習会、放課後の学習会でも活用できますので、進路実現に向けた3年生の学習指導にご利用ください。 また、「Gアップシート」「Gベース」は全学年で利用できます。 新学習指導要領に対応した英語Gアップシート・Gベースの一部を公開しております。こちらもご活用ください。 「Gチャレンジ2011 1月号」は,来年の1月公開予定! ★Gアップ・Gベース学習サイト 「Gチャレンジ2011」の利用実績 |
|
□教育センターニュースの配信登録及びバックナンバーはこちらです。 |
|
教育センターニュース 第60号/発行元 岩手県立総合教育センター |