|
|||||||||
岩手県内の幼稚園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校へ、教育センターの研修・支援・研究に関する情報を迅速にお届けします。 | |||||||||
|
[目次] |
■1 〔コラム〕 「神戸市の『命を守る防災教育』」 ■2 〔講座紹介〕 特別支援教育、教育相談の希望研修(ご案内) |
|
[本文] |
■1 「神戸市の『命を守る防災教育』」 去る7月9日、当センターで標記の講演会を実施しました。 |
|
■2 特別支援教育、教育相談の希望研修(ご案内) 1学期の教育実践により見えてきた課題の解決のため、2学期に取り組んでみたいことの方向性を明らかにするため、センターの希望研修で学んでみませんか。これから研修が可能なセンターの希望研修講座を紹介します。 *--------------------------------------------------------------------* ア 「特別支援学級の授業づくり」8月24日(金) 特別支援学級における授業の勘所や、単元や授業づくりについて、講義や演習を通して学びます。 ★当センターWebページより *--------------------------------------------------------------------* イ 「障がい種別指導法基礎(1)〜(3)」 障がいのある児童生徒の指導法について、講座期間内に設定された、知的 障がい、自閉症、視覚・聴覚障がい、肢体不自由等から選択し、その基礎・ 基本を学びます。 *--------------------------------------------------------------------* ウ 「通常の学級における特別支援」9月27日(木)、28日(金) 植草学園短期大学教授の漆澤恭子先生による公開講演、通常学級の授業分析、個別の指導計画、事例を持ち寄っての協議などを通して、通常の学級の学級経営や学習指導の在り方について、特別支援教育の視点から学びます。 *--------------------------------------------------------------------* エ 「職業支援と家族支援(特別支援教育)」10月9日(火) 卒業後の職業支援の現状や、家族支援の基本的な考え方について学びます。 *--------------------------------------------------------------------* オ 「実践に活かす学校教育相談」10月16日(火)、17日(水) 学校不適応問題の理解と対応、効果的な校内体制によるチーム援助について、演習や事例をもとに学びます。 *--------------------------------------------------------------------* カ 「グループワークトレーニング」11月12日(月)、13日(火) グループワークトレーニングは、人間関係を学ぶ体験学習です。演習を通して、心が和む雰囲気を味わいながら仲間との絆の深まりを実感できる講座です。 *--------------------------------------------------------------------* キ 「学級集団づくり研修講座」12月27日(木) テレビのドキュメンタリー番組で実践が紹介され大反響を呼んだ、逗子市教育研究所の鹿嶋真弓所長を講師に招き、児童生徒が安心し生き生きと過ごせる学級づくりについて、講義と演習を通して実践的に学びます。 ※イ〜キにつきましては、後日、岩手教育情報交流ネットおよびセンターWebに掲載予定です。 |
|
□教育センターニュースの配信登録及びバックナンバーはこちらです。 |
|
教育センターニュース 第66号/発行元 岩手県立総合教育センター |