2 圧縮と解凍の操作 |
ここでは、「+Lhaca」(ラカ)を用いたファイルの圧縮操作と解凍操作を説明します。圧縮したいファイルを1つ用意してください。ここでは、圧縮したいファイル名を「圧縮したい.xls」で説明していますので、適宜ご自分で用意したファイル名に読み替えて研修をすすめてください。
(1) 圧縮操作 @ 圧縮したいファイル
を、デスクトップにある+Lhacaのアイコン
にドラッグします。
A 圧縮したいファイル
が圧縮され、+Lhacaと同じアイコン
でデスクトップに置かれます。
(2) 解凍操作 @ 解凍したいファイル
を、デスクトップにある+Lhacaのアイコン
にドラッグします。
A デスクトップに、解凍した圧縮ファイルと同様の名前でフォルダ
が作成され、このフォルダの中に解凍されたファイル
が保存されます。