社会「水はどこから」
「水はどこから」−小学校4年社会「飲料水」に関する学習教材−
教材の紹介
小学校第4学年社会科「飲料水」に関する学習に活用できるマルチメディア教材です。
特徴
- 「見学に行く前のページ」と「見学に行った後のページ」の二部構成です。
- 見学に行く前のページでは、大船渡市綾里地区の水道事業の全体像や水道施設の様子を映像やイラスト、アニメーションで表示します。
- 「見学に行った後のページ」では、水道施設に関する問題、補助資料、考えるための観点を提示します。
- 本教材を「見学」の事前と事後に活用することで、「見学」で調べる対象や目的を明確にもたせたり、「見学」でとらえた事実を整理・補充し、総合的にとらえさせたりすることができます。
基本情報
- 対象:小学校第4学年 社会科
- 種別:Web教材(HTML形式)
- 公開:平成18年3月
- 開発者:市村康之、岩手県立総合教育センター
「水はどこから」スタート画面
見学前 2「じょう水場」
見学後 3「水道と自分とのかかわり」
研究報告書(PDF)
小学校第3・4学年社会科地域学習において社会的事象の特色や相互の関連をとらえさせる指導の在り方に関する研究
−マルチメディア教材の開発・活用をとおして−(A4判38P、2.6MB)
教材のダウンロード
- mizuhp.zip(25.7MB)
- 教材について:readme.htm
※必ずお読みください。
mizuhp.zip を展開すると、mizuhp フォルダ内に524個のファイルが生成されますので、その中の index.htm を起動してください。
▲このページのトップに戻る