Gベース学習サイト
いわてっこ Gアップシート・Gベース学習サイト

「Gアップシート」とは
- 岩手県教育委員会事務局及び岩手県立総合教育センターが作成しました
- 評価規準「いわてスタンダード」に基づいた学習シートです
- 中学校の国語、数学、英語の3教科のシートがあります
- 中学校の3年間・3教科分各70枚、計630枚のシートがあります

「Gベース学習サイト」とは
- Gアップシートの内容を、Webブラウザ上で学習することができます
- 学習した結果の一覧表を見ることができます(使用したコンピュータに記録されます)
- Gアップシートを選択して印刷することもできます
● リーフレット「Gアップシート・Gベース学習サイト」(PDF) ※利用状況を掲載中
「Gベース学習サイト」の使い方
1 学習する教科・学年を選びます(画面左の一覧から選択)
2 学習するシートを選びます
- 学習シートの一覧が表示されます
- コンピュータで学習するときには「学習する」をクリックしてください
- 印刷して学習したい場合には「シートを見る」をクリックし印刷してください

3 Gベースで学習します
- 答えを記入し[解答]をクリックすると解説と正答を表示し○をつけます
- 選択式の解答の場合は記号をクリックすると解答を表示し○をつけます
- [採点記録]をクリックすると得点、学習日時、Name、Passwordなどの学習結果を保存します

4 学習の記録を見ます
- 得点、最高得点、学習回数を一覧表示します
- このコンピュータで学習した記録が表示されます
- 学習の記録はName、Passwordごとに表示されます(同じコンピュータでもName、Passwordが異なれば別表表示します)

基本情報
- 対象:中学校(及び高等学校)
- 種別:Flash 8 で作成
- 公開:平成20年11月
- 開発者:岩手県立総合教育センター
- 動作環境:FlashPlayer が作動するコンピュータ
Gベース学習サイトのリンク
▲このページのトップに戻る