平成26年度 岩手県立総合教育センター長期研修生
研究発表資料集
 

 平成27年2月12日〜13日に開催した岩手県教育研究発表会で発表した研修指導主事や長期研修生の研究15主題を「平成26年度岩手県立総合教育センター教育研究第170号」として、掲載しています。各学校等でご活用ください。
リンクをクリックすると、PDFファイルが開きます。
No
(概要版)
領域 研究主題及び概要
h26_0406 理科

高等学校理科「地学基礎」におけるサポート資料の作成

岩手県立盛岡第三高等学校 小松原 清敬

発表資料
補助資料

研究の概要
 高等学校の理科は、物理、化学、生物、地学の4領域のうちから3領域以上学ばせることとなり、観察、実験を通して自然や科学に対する興味・関心を高める指導をすることが大切であるとされています。今年度は、「地学基礎」について、生徒が目的意識を持って、観察、実験に取り組むことができる内容を掲載したサポート資料を作成しました。
キーワード
高等学校 理科 地学基礎 観察 実験
h26_0407 理科

高等学校理科「科学と人間生活」におけるサポート資料の作成

岩手県立平舘高等学校 石塚 史子

発表資料
補助資料

研究の概要
 高等学校の理科は、物理、化学、生物、地学の4領域のうちから3領域以上学ばせることとなり、観察、実験を通して自然や科学に対する興味・関心を高める指導をすることが大切であるとされています。今年度は、「科学と人間生活」について、生徒が目的意識を持って、観察、実験に取り組むことができる内容を掲載したサポート資料を作成しました。
キーワード
高等学校 理科 科学と人間生活 観察 実験
h26_0801 家庭/技術・家庭

技術・家庭科家庭分野における生活技能を高める学習指導に関する研究
〜自主実習題材での学習指導計画とコンテンツの作成を通して〜

発表資料

盛岡市立北陵中学校  太田 直利

研究の概要
 本研究は,中学生としての生活を自立的に営めるよう,生活とのつながりや地域の生活文化とのかかわりに配慮した自主実習題材での学習指導計画とコンテンツを作成し,それらを活用した授業実践を通して,中学校技術・家庭科家庭分野における生活技能を高める学習指導の充実に役立てようとしたものです。
キーワード
中学校 家庭 コンテンツ 自主実習題材
h26_1406 複式指導

主体的に学習する子どもを育てる複式学級の授業改善に関する研究
〜間接指導を充実させる映像資料集作成を目指して〜

発表資料

岩泉町立門小学校  伊東 晃

研究の概要
 複式学習指導においては,間接指導の際,子どもたちが個人で,またはグループなどで協力しながら学習を進めていけるように,主体的な学習の仕方を身に付けるための配慮をしていくことが大切です。
 この研究では,教師が複式学習指導の進め方を視覚的に理解できる映像資料集を作成しました。この映像資料集を視聴し,複式学習指導について理解を深めることによって,複式学級の授業改善につなげることができます。
キーワード
小学校 複式指導 映像資料 間接指導
h26_1702 特別支援

特別支援学校(知的障がい)における進路指導の充実に関する研究
〜進路・就労支援ハンドブックの活用を通して〜

発表資料
補助資料

岩手県立盛岡みたけ支援学校 青蛛@禎久


研究の概要
 特別支援学校(知的障がい)における進路指導の充実を図る4つの視点,「校内連携」「関係諸機関との連携」「卒業後の支援」「保護者(家庭)への支援」に基づいて「進路・就労支援ハンドブック」を作成しました。本ハンドブックは,「生徒の学習場面」「職員の研修場面」「保護者への説明場面」など幅広い場面で活用できる内容となっています。
キーワード
進路指導 連携 特別支援学校
戻るトップページに戻る

岩手県立総合教育センター
〒025-0395 岩手県花巻市北湯口第2地割82番1
TEL:0198-27-2711(代)
FAX:0198-27-3562(代)
© 2015 The General Education Center of Iwate.