 |
|
終了しました。多数ご参加をいただきありがとうございました。〔報告ページへ〕 |
 |
岩手県立総合教育センター、県内各学校及び教育関係機関における研究の成果を広く教育関係者に公開し、その理解と普及を図り、もって本県の教育の向上に資する。 |
 |
岩手県教育委員会 |
 |
岩手県立総合教育センター |
 |
岩手県市町村教育委員会協議会、岩手県教育研究所連盟、岩手県小学校教育研究会、岩手県中学校教育研究会、岩手県高等学校教育研究会、岩手県私学協会、岩手県国公立幼稚園協議会、岩手県私立幼稚園連合会、岩手県社会福祉協議会・保育協議会 |
 |
平成23年2月17日(木)・18日(金) |
 |
花巻温泉 岩手県立総合教育センター 岩手県立生涯学習推進センター |
|
 |
 |
本年度の会場について、初日はすべて「花巻温泉」で開催します。二日目の会場は「花巻温泉」と「総合教育センター」、「生涯学習推進センター」に分かれますので、ご注意ください。 |

受付:ホテル千秋閣 |
 |
|

受付:ホテル千秋閣
教育センター
生涯学習推進センター
|
 |
日程概要(PDF 152KB) |
|
 |
 |
|
今年度も昨年度と同様に、多くの学校関係者に集まっていただき、これからの岩手の教育をじっくりと考える場として、「全体会」を設定しました。校種を越え、岩手の教育の現状を共有しながら、本県教育の最重要課題である「学力向上」を図るために、共に手を携えて取り組むこと、教育行政機関と学校がそれぞれ重視して取り組むことを、午前・午後をとおして考えていきます。
午前は、昨年度家庭学習や校内研修について発表していただいた学校からその後の進捗状況を報告していただきます。また、その他に校内研修・家庭学習に取り組んでいる学校にも発表していただきます。さらに、教育次長より講評を予定しています。
午後は、家庭学習の在り方と部活動等との関わりに焦点を当て、さまざまな立場の教育関係者によるシンポジウム等を行いながら、学力向上を図る、これからの岩手の教育の在り方について、参加者の皆さんと共に考える機会にします。
|
|
 |
【実践発表】 「生徒を育む」 |
|
一関市立桜町中学校 特設合唱部顧問 教諭 伊藤淳子 先生
山田町立山田中学校 陸上部監督 教頭 高橋知浩 先生
元住田町立有住中学校 元陸上部顧問 教育相談員 佐々木裕子 先生
生徒との信頼関係を築きながら、それぞれの活動をとおして、生徒の心技体の向上に優れた実績をあげ、県内外から高く評価されている県内中学校の指導者を招き、日頃の指導実践について発表していただきます。 |
|
 |
【特設分科会1】 シンポジウム「岩手を支える人材育成を考える」 |
|
岩手を支える人材育成の在り方について、企業の代表者と教育関係者がパネルディスカッションを行います。本県の現状を見据えながら、地域を担う人材育成という視点での学校の役割について、議論を深めていきます。 |
|
|
【特設分科会2】 シンポジウム「全国学調等の結果を踏まえた授業改善」 |
|
全国学力・学習状況調査や岩手県学習定着度状況調査等の諸調査の結果から、岩手の児童生徒の課題が浮かび上がっています。文部科学省指定「確かな学力の育成に係る実践的調査研究事業」に指定されている紫波地区、奥州地区の小・中学校の発表を行い、その後、シンポジウムで深めていきます。 |
 |
【特設分科会3】 シンポジウム「今求められる生徒指導」 |
|
中学校と高等学校の研究発表や経験豊富なシンポジストによるシンポジウムを通しながら、テーマとして設定した「みんなで進める生徒指導」について共に考える機会にします。視点として、指導体制の充実と生徒指導が学習指導と相互に補完的な関係にあることから日常の学習指導に焦点を当てていきます。 |
 |
【特設分科会4】 発表とワークショップ「家庭学習指導の充実」 |
|
さまざまな課題が指摘されている家庭学習について、発表とワークショップにおいて、実践校の事例紹介等をもとに議論を深め、参加者の情報交換を交えながら、本県児童生徒の家庭学習の在り方を共に考える機会にします。 |
要旨一覧(PDF 132KB) |
|
 |
 |
|
 |
●花巻温泉
■教育センター |
(花巻温泉)●国語 ●算数/数学
(教育センター)■社会/地歴・公民 ■理科 ■音楽 ■図画工作/美術 ■外国語活動/外国語 ■情報教育 ■教育相談 ■特別支援教育 |
 |
(花巻温泉)●国語 ●算数/数学 ●キャリア教育
(教育センター)■理科 ■体育/保健体育 ■家庭/技術・家庭 ■外国語活動/外国語 ■道徳 ■情報教育 ■小規模・複式指導 ■幼児教育 ■特別支援教育 |
 |
|