いわて教育情報ネットワークについて
いわて教育情報ネットワーク(いわてEDネット)とは
いわてEDネットは、「いわて情報ハイウェイ」の中の教育用ネット『いわて教育情報ネットワーク』として、岩手県内児童生徒の情報活用能力の育成を目的に構築されました。平成14年4月1日から正式運用しています。
いわてEDネットに接続する各学校では、インターネットや教育情報を提供するデータベースを利用して、授業や教材開発に生かすことができます。
いわてEDネットは、センターと県教育委員会学校教育室が管理・運用を行っています。また、いわて情報ハイウェイについては、県地域振興部IT推進課ホームページをご覧ください。
- 岩手県教育委員会学校教育室 > 高等学校教育 > いわて教育情報ネットワーク
- いわて情報ハイウェイ|岩手県IT推進課
学習を支援するデータベース群
いわてEDネットでは、学習を支援する各種データベースから様々な情報を提供します。
イントラネットによる公開 −いわてEDネット接続校のみアクセス可能−
VOD(ビデオ・オン・デマンド)システム http://dvideo2.iwate-ed.jp
- 静止画、動画、音声等のマルチメディア素材を蓄積し、ネットワークを利用して、検索、閲覧、ダウンロード及び学校からのデータ登録ができます。
- 動画はストリーミングで再生します。
- 「岩手県」に由来するデータを数多く蓄積し、本県の特色を生かしたデータベースにします。
VODシステムのマルチメディアデータの一部(サンプルデータ)をインターネット上に公開しています。(InternetExplorer専用)
個別学習教材データベース http://edudb.iwate-ed.jp/kyozai/
- 児童生徒が主体的に学習できる教材を提供できる学習支援のためのデータベースです。
- HTMLの教材構造を基本とし、作成や管理に特殊なハードウェアやソフトウェアを必要とせず、学習者側がブラウザソフトを介して学習できます。
電子地図学習システム(GIS) http://gis.iwate-ed.jp
- マルチメディアデータを含む県内各地域のデータを、岩手県地図上に蓄積できるシステムです。
- データは各学校からカテゴリ別にアップロードでき、児童生徒や教師がデータベースの構築に参加できる仕組みになっています。
オンライン研修システム http://cyedu.iwate-ed.jp/enavi/
- e-navigwareを用いて、e-Learningを行うシステムです。学校にいながら、自分のコンピュータで研修を受けることができます。
- 現在、コンピュータ操作について研修できる教材を公開しています。
動画一斉配信システム http://live.iwate-ed.jp
- ビデオカメラで撮影している映像やビデオデッキからの映像などをリアルタイムでネットワーク上にストリーミング配信します。
- 公開授業の様子などを実況中継で配信することができます。
- 受信者側では、RealPlayer(R)(リアルプレーヤ)を用いて閲覧します。
TV会議システム(貸出窓口) http://www.iwate-ed.jp/TVkaigisys/riyou/
- TV会議システムは、TV会議や遠隔学習を実現します。仮想的な会議室をネットワーク上に開催して、交流や講義を行うことが可能です。
- 本TV会議システムは、岩手県教育委員会学校教育室が所有し、機器等の管理・運用についてはセンターが行っています。
- 貸し出しについては、TV会議システムの利用方法をご覧ください。
インターネットによる公開 −インターネットから、どなたでもアクセスが可能−
総合教育センターWebページ http://www1.iwate-ed.jp/
- センターの研修、支援、研究に関する情報を発信しています。
- 平成15年度から研修講座のテキスト、教材等を公開しています。
- 平成16年度から所員、長期研修生の研究資料(報告書、教材、副読本等)はすべてWeb上に公開しています。
- 各担当が有する専門的な情報を随時発信しています。
教育研究文献情報データベース http://www.iwate-ed.jp/db/
- 教育研究や学習指導案、教育文献(二次情報)を検索できるデータベースです。フリーソフトウェアの「Namazu」を使用して日本語全文検索とカテゴリ検索ができます。
- 「教育研究データベース」、「学習指導案データベース」、「教育文献データベース」の3種類のデータベースから構成されています。
教科「情報」Webページ http://www2.iwate-ed.jp/joho/
- 高等学校教科「情報」の「学習指導案」や「教材」を提供することを目的に、平成15年7月1日からページを公開しています。現在、約200件の指導案や教材を公開しています。
▲このページのトップに戻る