要請研修|研修講座|岩手県立総合教育センター

ここから本文要請研修のご案内

研修会に所員がお手伝いにうかがいます!

要請研修は、県内各地域や学校で行う研修会等にセンター研修指導主事等がうかがって、さまざまな分野の課題解決のお手伝いする講座(制度)です。
<研修対応例>

具体的な内容等については、下記対応例を参考に各担当に
電話・メール等でお問い合わせください。 「連絡先」ページ

企画担当 (0198-27-2833

教育図書・資料の収集・提供、教育調査方法、いわての復興教育に関すること、安全教育に関すること カリキュラム・マネジメント 等

教科領域教育担当 (0198-27-2735

幼児教育に関する内容、小学校・中学校・高等学校の教科指導(理科、保体、技・家を除く)と領域指導に関する内容

理科教育担当 (0198-27-2742

身近な材料でのものづくりの紹介、生物の生体教材の提供・観察法、放射線の学習に関すること、化学分野・粒子領域の実験的教材作成・指導法、天体望遠鏡の使用法 等

情報・産業教育担当 (0198-27-2254

プログラミング教育(小学校)、情報モラル、ワード・エクセル・パワーポイント、ICT機器活用、木材加工、技術・家庭科に関する内容、マルチメディア(静止画や動画、音声データの加工・編集、DVD作成)、インターネット(Webページの作成とアップロード)、ネットワーク(LANの構築と利用)、製作・調理題材についての実習等

教育支援相談担当 (0198-27-2821

特別な支援を必要とする幼児・児童・生徒の事例検討、校(園)内支援体制の在り方、特別支援教育コーディネーターの役割、個別の指導計画の作成、学習指導案の検討、学級経営案・年間指導計画案の作成、心理検査の実施方法及び検査結果の解釈と支援 等

幼稚園、小・中学校、高等学校における教育相談にかかわる研修・支援・研究 等

県内各地域の学校にうかがって、研修会のお手伝いをしています。

さまざまな教育分野の研修に対応します。県内の各地域にうかがっていますので、お気軽にお問い合わせください。

写真は、ワークショップ型授業研究会の進め方に関する研修、理科の観察・実験の研修の様子です。また、情報モラルの研修会は、はじめに授業実践を行ってから引き続いて先生方の研修を進めています。


ワークショップ型の授業研究会

情報モラル授業(花巻市)

情報モラル授業(奥州市)