カテゴリ |
カテゴリ1 |
カテゴリ2 |
|
社会 |
日本の産業 |
グラフ |
動物たんぱく質量/国別肉と魚の消費量/好きなメニュー・日本人/好きなメニュー・フランス人/好きなメニュー・アメリカ人/意識−魚に対する/意識−肉と魚/意識−肉に対する |
海の魚と漁法 |
暖流にすむ魚/暖流/寒流にすむ魚/寒流/海流全体/海流のぶつかる所/まぐろ/ぶり/にしん/たこと海草/するめ/すけとう/さんま漁/さんま漁/さんま/さば/さけ漁/さけ/かつお一本釣り/かつお/いわし漁/いわし/いか釣り漁/いかつり漁/あじ/定置あみ漁/まきあみ漁/遠洋漁業/沖合漁業/沿岸漁業/かつお/いわし/ |
漁場や漁場 |
日本列島写真/日本地図/日本周辺の海/日本の漁場/日本の漁港/暖流にすむ魚/暖流/大陸だな分布図/大だな断面図/世界の漁場/焼津港/三陸沖写真/魚の利用法/漁港別の魚種/寒流にすむ魚/寒流/海流全体/海流のぶつかる所/海底地形図 |
算数 |
わりざん |
|
わりざん/ひっ算/活用事例(割り算のひっ算) |
100ます計算 |
|
たしざん・かけざん |
直方体の体積 |
|
直方体の体積 |
円の書き方 |
|
円の書き方/活用事例(円と球) |
三角形のしきつめ |
|
三角形のしきつめ/活用事例(三角形のしきつめ) |
長方形の面積 |
|
長方形の面積 |
家庭 |
|
|
卵料理 |
体育 |
マット運動 |
前転 |
良い例(横)/良い例(正面)/悪い例1(横)/悪い例1(正面)/悪い例2(横)/悪い例2(正面) |
スキー |
初級スキー |
プルークボーゲン スキーの押し出し1/プルークボーゲン スキーの押し出し2/プルークボーゲン(左ターン)/プルークボーゲン(右ターン)/プルークボーゲン2(ファイルサイズ大)/プルークボーゲン2(ファイルサイズ小)/プルークボーゲン1(ファイルサイズ大)/プルークボーゲン1(ファイルサイズ小)/プルーク/プルーク(ファイルサイズ大)/プルーク(ファイルサイズ小)/おき方/おき方(ファイルサイズ大)/おき方(ファイルサイズ小)/斜面ののぼり方(ファイルサイズ大)/斜面ののぼり方(ファイルサイズ小)/スキーのはき方(ファイルサイズ大)/スキーのはき方(ファイルサイズ小)/ストラップの通し方(ファイルサイズ大)/ストラップの通し方(ファイルサイズ小) |
総合 |
滝沢村 |
旧秋田街道 |
日向一里塚1/日向一里塚2/日向一里塚3 |
雫石町 |
旧秋田街道 |
旧国道46号線仙岩峠1/旧国道46号線仙岩峠2/旧国道46号線仙岩峠3/旧秋田街道橋場1/旧秋田街道橋場2/橋場御番跡1/橋場御番所跡2/橋場御番所跡3/雫石代官所跡/旧秋田街道道標1/旧秋田街道道標2/長山道分れ1/長山道分れ2/長山道分れ3/高前田一里塚1/高前田一里塚2/高前田一里塚3/高前田一里塚4/高前田一里塚5/生森一里塚1/生森一里塚2/生森一里塚3/ |
天然記念物 |
チョウセンアカシジミ1/チョウセンアカシジミ2/チョウセンアカシジミ3/チョウセンアカシジミ4/チョウセンアカシジミ5/チョウセンアカシジミ6/ザゼンソウ |
小岩井農場 |
小岩井農場1/小岩井農場2/小岩井農場3/小岩井農場4/小岩井農場5/小岩井農場6 |
御所湖 |
カモ/白鳥1/白鳥2/白鳥3/御所湖1/御所湖2/御所湖3 |
地層 |
雫石地震1/雫石地震2/雫石地震3/雫石地震4/雫石地震5/雫石地震6/雫石地震7/雫石地震8/地層1/地層2/地層3/玄武洞1/玄武洞2/玄武洞3/玄武洞4/玄武洞5 |
理科 |
植物 |
|
アカツメクサ/アギナシ/アザミ/アマドコロ/イチョウ(夏)/イチョウ(秋)/イチョウ(冬)/ウスギタンポポ/ウツボグサ/エゾエンゴサク/エゾタンポポ/エンレイソウ/オオイヌノフグリ/オオバキスミレ/オオバコ/オクラ/オニタビラコ/カキドオシ/カタバミ/キクザキイチリンソウ/キバナイカリソウ/キュウリグサ/キランソウ/キンミズヒキ/クマガイソウ/リクンソウ/ゲンゲ/ゲンノショウコ/コウリンタンポポ/コメツブメクサ/ザゼンソウ/サワオグルマ/サンカヨウ/ジシバリ/シロツメグサ/セイヨウタンポポ/センボンヤリ/タチイヌノフグリ/タチツボスミレ/タテヤマリンドウ/タマカワホトトギス/ツマトリソウ/ツユクサ/ツリガネニンジン/ドクダミ/ナズナ/ニガナ/ニリンソウ/ネジバナ/ハコベ/ハス/ハハコグサ/ハルジオン/ヒメオドリコソウ/ヒメジオンとウスバシロチョウ/ヒメヤブラン/ヒルガオ/フキ(フキノトウ)/フタリシズカ/フデリンドウ/ヘクソカズラ/ヘラオオバコ/ミズヒキ/ミヤコグサ/ムラサキケマン/メキシコマンネングサ/モウセンゴケ/ヤグルマソウ/ヤマユリ/ユキザサ/ワタスゲ/ワレモコウ |
ソメイヨシノの開花 |
ソメイヨシノの開花 |
日没の様子 |
|
日没の様子 |
指示薬 |
|
BTB+BCG溶液/BCG+CPR溶液/BCG+MO溶液/BCG溶液+MR溶液/BCG溶液/BTB+CPR溶液/BTB+MO溶液/BTB溶液/BTB+MR溶液/CPR+MO溶液/CPR+MR溶液/CPR溶液/MO+MR溶液/MO溶液/MR溶液 |
二酸化窒素の発生捕集 |
|
二酸化窒素発生装置/二酸化窒素発生の様子/二酸化窒素の収集1/二酸化窒素の収集2/二酸化窒素の収集(水面上に)/二酸化窒素が水に溶けた様子/活用事例集 |
大地のつくり |
|
綱取断層/菱内川の地層1/菱内川の地層2/松川地熱発電所/稲瀬の地層/玄武岩1/玄武岩2/アケボノゾウの足跡/ヒシナイイワシの化石1/ヒシナイイワシのの化石2/活用事例集 |
流れる水のはたらき |
|
北上川上流/北上川中流/北上川下流/川の流れと地形の様子/活用事例 |
台風による災害 |
|
台風による災害1/台風による災害2/台風による災害3/台風による災害4/台風による災害5/台風による災害6/台風による災害7/台風による災害8/台風による災害9/台風による災害(動画) |
国語 |
書写
* 小学校用コンテンツ集のページに収録 |
基礎 |
ふでをおろす/すみをする/横画/たて画/はね/点/おれ/左はらい/右はらい/二色で書く |
3年生 |
ふでをおろす/すみをする/いろいろなふとさ/「二」/「下」/「日」/「人」/「小」/正月」/「水」/「二」(静止画)/「下」(静止画)/「日」(静止画)/「人」(静止画)/「小」(静止画)/「正月」(静止画)/「水」(静止画) |
4年生 |
横画/たて画/はね/点/おれ/左はらい/右はらい/二色で書く/「友」/「林」/「左右」/「はち」/「土手」(上から)/「土手」(斜めから)/「天空」/「元気」/「友」(静止画)/「林」(静止画)/「左右」(静止画)/「はち」(静止画)/「土手」(静止画)/「天空」(静止画)/「元気」(静止画) |
5年生 |
「星」/「登山」/「かえで」/「花さく町」/「進め」/「平和」/「森を守る」/「星」(静止画)/「登山」(静止画)/「かえで」(静止画)/「花さく町」(静止画)/「進め」(静止画)/「平和」(静止画)/「森を守る」(静止画) |
6年生 |
「湖」/「成長」/「ふれあい」/「秋の虫」/「未来都市」/「希望」/「広がる夢」/「湖」(静止画)/「成長」(静止画)/「ふれあい」(静止画)/「秋の虫」(静止画)/「未来都市」(静止画)/「希望」(静止画)/「広がる夢」(静止画) |
岩手県立総合教育センター 情報教育室 2005 |