4165 アンケート集計ソフト|研修講座|岩手県立総合教育センター

4165 アンケート集計ソフト(SQS)活用

目的

アンケート集計ソフト(SQS)を活用したマークシート形式での質問用紙の作成から回答結果の集計までの方法を実習をとおして理解し、各学校における学校評価等でのアンケート調査への活用を図る。

対象(研修者数)

教職員20名(予定)

期日

平成23年7月25日(月) 1日間

日程・講座内容

日時 講座内容
種別 内容
第1日 7月25日
(月)
8:45〜9:00 受付  〔技術・情報教育棟2階 第2情報処理実習室〕
9:00〜9:15 開講式 オリエンテーション
9:15〜12:00 講義と演習 アンケート集計ソフト(SQS)の概要について
ソフトウェアのダウンロードとインストール
アンケート質問項目の作成
Source Editor2.0 alphaによるアンケート用紙の作成
回収したアンケート用紙の読み取りとデータの保存
 情報教育担当 主任研修指導主事・研修指導主事
13:00〜16:15 講義と演習 Mark Reader2.0 alpha によるアンケート用紙のデータ解析とデータファイルの作成
EXCELによるデータファイルの集計および分析
 情報教育担当 主任研修指導主事・研修指導主事
16:15〜16:30 アンケート記入  

研修者への連絡等

携行品

  • 作成したデータを持ち帰るための記録媒体(USBメモリ、CD-Rのいずれか)。
  • 作成したいアンケート項目等(希望者)

研修講座紹介

講座担当者からのメッセージ

研修に当たり、研修内容にかかわる意見・要望等がある場合は、「教員研修の手引」31ページの「【様式5】研修講座に対する要望等」を用いて、郵送、FAX、電子メールのいずれかで提出すること。
電子メールで提出する場合は、センターWebページの研修講座の様式ダウンロードページから【様式5】をダウンロードし、内容を記入したものを添付ファイルで送信すること。
なお、「講座に対する要望等」の提出は任意である。
e-mail送信先  joho-r@center.iwate-ed.jp

実施要項は岩手教育情報交流ネットでご確認ください。(要ログイン)