4212 小学校家庭|研修講座|岩手県立総合教育センター

4212 小学校家庭

目的

小学校の家庭科の学習における課題を把握するとともに、実践的・体験的な研修を通して、専門的な知識と技能の習得を図り、指導力の充実と向上を目指す。

対象(研修者数)

小学校教員 8名

期日

平成24年1月6日(金) 1日間

日程・講座内容

日時 講座内容
種別 内容
第1日 1月6日
(金)
8:45〜9:00 受付 〔技術・情報棟1階 被服研修室〕
9:00〜9:15 開講式 オリエンテーション
9:15〜10:15 講義と演習 新学習指導要領に対応した指導計画の作成
10:30〜12:00 講義と実習 一食分の献立の調理授業に生かす弁当作りの調理
13:00〜16:15 講義と実習 児童や学校の実態に応じた教材の製作
−複数教材の中から選択して製作−      適宣15分程度の休息をとる
16:15〜16:30 閉講式 アンケート記入

研修者への連絡等

携行品

  • 所属校の家庭科(5・6年)年間指導計画(提出はありません)
  • 調理実習着(エプロン・三角巾等)
  • 材料費500円(当日受付で集金)

実施要項は岩手教育情報交流ネットでご確認ください。(要ログイン)