4263 子どもが引き立つビデオの撮り方|研修講座|岩手県立総合教育センター

4263 子どもが引き立つビデオの撮り方

目的

幼稚園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の教員を対象に、ビデオ撮影のプランニングと撮影技法について理解を深め、見やすい映像を撮影するための基本技術を習得する。

対象(研修者数)

幼稚園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校に勤務する教職員(10名)

期日

平成24年1月5日(目) 1日間

日程・講座内容

日時 講座内容
種別 内容
第1日 1月5日
(木)
9:00〜9:30 受付  〔技術・情報教育棟第1情報処理実習室〕
9:30〜9:45 開講式 オリエンテーション
9:45〜12:00 講義と実習 ビデオ撮影の基本@
 ・プランニング
ビデオ撮影の基本A
 ・撮影機材
 ・撮影モード
 ・照明
 ・撮影実習
  情報養育担当 主任研修指導主事、研修指導主事
13:00〜16:15 講義と実習 ビデオ撮影の基本B
 ・見づらい映像にならないために
 ・カメラアングル
 ・カメラポジション
 ・カメラワーク
ビデオ撮影の基本C
 ・台本の作成実習
 ・台本に基づく撮影演習
  情報教育担当 主任研修指導主事、研修指導主事
16:15〜16:30 閉講式 アンケート記入

研修者への連絡等

携行品

  • 作成したデータを持ち帰るための記録媒体(CD-R、USBメモリ等)
  • ビデオカメラ1台(持参可能な研修者)、付属のCDやケーブルなど一式
  • ビデオカメラを持参できない場合は、センターのビデオカメラを使っていただきます

実施要項は岩手教育情報交流ネットでご確認ください。(要ログイン)