
教材システム『情報サイト』
- 「第8回インターネット活用教育実践コンクール」文部科学大臣賞受賞 ※ASP版(要Webサーバ)
『情報サイト8』−情報モラル指導を体験的に行うための教材システム

機能説明(何ができるか)
「情報サイト」は、情報モラル指導を行うためのネットワーク上の仮想空間です。校内のネットワーク(イントラネット)内にインターネット上で利用されるさまざまなWebサイトを再現できます。小学校・中学校・高等学校のどの校種においても利用可能な機能を揃えています。
- 『情報サイト』でこんな授業ができます!!(ポスター/PDF,1.9MB)
インストール支援について
「情報サイト」の利用に関わる技術情報を知りたい場合、情報教育担当へメールまたは電話でご連絡ください。なお、次の用紙に記入のうえ事前にメール、FAXしていただくとより早い対応が可能です。
基本情報
- 対象:全校種の児童生徒、保護者、教職員
- 種別:IIS(Microsoft Internet Information Service)で動作するASPプログラム
- 動作環境:IISが導入済みのWebサーバ
- 公開:平成19年2月(β4.2)/〜/23年2月(V8.7)
- 著作権者:岩手県立総合教育センター
- 使用条件:学校教育での使用に限る

研究報告
- 体験的な学習活動を取り入れた情報モラルの指導に関する研究
−情報社会で適正な活動を行うための基となる考え方や態度の育成を目指して−
『情報サイト』は平成18年度に行った上記研究で開発した教材です。研究報告には、情報モラル指導のカリキュラムや、『情報サイト』を活用した授業の指導案を掲載しています。
教材『情報サイト』の提供について
『情報サイト』は、コンピュータ室のクライアント機を管理するサーバ機に、IISによるWebサーバを構築し、ソースプログラムをインストールすることで作動します。詳細はマニュアルをご覧ください。
ダウンロードによる提供:『情報サイト』プログラムとマニュアル/指導事例集

- 『情報サイト8.7』プログラムソース(zip,30.8MB)
『情報サイト8.7』マニュアル(PDF,19.7MB)
- 『情報サイト8.7』紹介リーフレット(PDF,1.3MB)
- 『情報モラル』指導事例集第3版(PDF,2.6MB)
関連マニュアル
WEBサーバ構築マニュアルver.2〜IIS編〜(PDF,5.0MB)
WEBサーバ構築マニュアル〜BlackJumboDoc編〜(PDF,500KB)
MAILサーバ構築マニュアル〜BlackJumboDoc編〜(PDF,640KB)

郵送による提供:「情報モラル」指導パック
教材『情報サイト』を中心とした、「情報モラル」の指導に関する資料やデータをまとめた『「情報モラル」指導パック』を準備しました。このパックには、上記のプログラムソース、マニュアル、指導事例集がすべて含まれています。
指導パックの送付を希望する場合は、情報教育担当のメールへ、以下の項目を記入の上、ご連絡ください。
【タイトル】「情報モラル」指導パック希望
【本文】所属署名/職/氏名/担当教科/郵便番号/住所/電話番号/メールアドレス/用途/その他特記事項
児童生徒用ツール ■http://server_pc/scripts/joho_site/login.asp
教材『情報サイト』に搭載されている機能を具体的に説明します。
コミュニケーションツール

- 掲示板
スレッド式掲示板では、着目した書き込みに自分の考えを返信でき、利用者相互で意見交換を図ることができます。

- チャット
興味のあるカテゴリに入室して情報交換することで、利便性や情報の信ぴょう性について授業を展開できます。

- アニメーションチャット
選択したキャラクタ同士で会話をします。時間とともにコメントが移動するのでキー入力の速さがポイントです。
電子商取引

- ネットショッピング
電子商取引のひとつとして利用が急増しているネット・ショッピング。商品一覧から欲しいものを購入すると確認メールが届きます。

- ネットオークション
一般消費者同士の電子商取引として普及してきたネット・オークション。商品の出品や入札・落札ができます。
有害(違法)サイト

- フィッシングサイト
銀行やカード会社そっくりな「罠サイト」をしかけ、カード番号などを本人に入力させてしまうのがフィッシング詐欺です。

- アダルトサイト
アダルトサイトの入口ページです。興味本位でボタンをクリッ クすると予期しない事態に遭遇することも。。。

- ゲームの無料ダウンロード/ゲーム機の特売情報
ゲームショップで売っている人気のゲーム機やソフトが“格安”“無料”で手に入るとしたら?
児童生徒への提示用教材

- マイホームページ
Webページにおける表現の仕方や信ぴょう性、著作権への配慮などについての学習に用います。

- 情報モラル学習資料
情報モラルの学習で、小学校及び中学校の各段階で指導すべき項目を示し、その内容に焦点を絞って編集しました。
授業で活用できるツール

- 連絡黒板
今日の授業のめあてや次時の連絡等、教師から児童・生徒に対する連絡を表示します。クラス毎に表示の切替ができます。

- アンケート/汎用アンケート
Web上でアンケート(20問まで)を行い、自動集計します。汎用アンケートでは二者択一、複数選択、自由記述などが自由に設定できます。

- 学習クイズ
Web上で単元テストや小テストを行うことができます。自動採点を行い、ランキング表示をすることもできます。
その他の便利ツール
- 教材倉庫/授業で利用するデータを児童生徒に配布できます。
- 学習リンク集/授業で利用するWebサイトのリンク集を表示できます。
- 授業の記録/学習の記録や反省を入力し、データ情報として蓄積できます。
- 提出BOX/児童生徒(利用者)からファイルを回収することができます。
- 伝言メモ/児童生徒(利用者)に伝言(メール)を送信することができます。
- 3つのルール/インターネット利用のルールを3つ決めて印刷できます。(小学生用)
管理者用ツール ■http://server_pc/scripts/joho_site/admin.asp
ユーザの登録・削除や各ツールの詳細設定、アクセス記録や掲示板・チャットの利用履歴の表示、蓄積データの閲覧・削除等、授業のそれぞれの段階で授業者をサポートします。
授業の準備に。。
- アプリメニューの表示・非表示
- アンケートの項目作成
- 学習クイズ問題の作成
- 使用教材(素材)の登録
- リンク集の作成 等

授業の中で。。
- 掲示板やチャットの利用履歴の表示
- アンケート集計結果の表示
- アダルトサイトの閲覧状況の表示
- ディベートの集計結果の表示
- フィッシングされたカード番号等の表示 等
授業の後に。。
- 提出されたディジタルデータの回収
- データの削除
- データのバックアップ 等
アドインソフトのダウンロード ※情報サイト8.6に導入済
「動画共有サイト」・「スタモバA(エース)」を除く全てのアドインソフトは『情報サイト8.6』に導入済みです。「動画共有サイト」・「スタモバA(エース)」を使用する際のみ、導入マニュアルにしたがってアドインを行ってください。
「簡易検定システム」Ver1.0

- 「簡易検定システム」Ver1.0プログラムソース(zip,163KB)
「簡易検定システム」導入マニュアル(PDF,1.3MB)
「簡易検定システム」利用マニュアル(PDF,1.7MB)
自分だけのオリジナルの検定問題を作成・公開することができます。
より学習を深めるために、既習の学習内容から、各自で問題を作成し、みんなでチャレンジすることができます。(動作環境:Windows Server 2003 以上)
「動画共有サイトシステム」Ver1.0

- 「動画共有サイトシステム」Ver1.0プログラムソース(zip,4.8MB)
「動画共有サイトシステム」導入マニュアル(PDF,1.3MB)
「動画共有サイトシステム」利用マニュアル(PDF,2.1MB)
インターネット上で最近多く見られる「動画共有サイト」です。FLV形式(Flash Video)の動画ファイルを登録することで、ブラウザを閲覧することができます。コメントの書き込み機能がありますので、意見交換もできます。
マルチメディアコンテンツを介したコミュニケーションや著作権を取り上げた情報モラル指導に利用できます。(動作環境:Windows Server 2003 以上)
「スタモバA(エース)」Ver3.0

- 「スタモバA(エース)」Ver3.0プログラムソース(zip,1.5MB)
- スタモバ専用ブラウザ「iwa809」(zip,3.3MB)
- スタモバ専用ブラウザ「iwa909」(zip,504KB)
「スタモバA」導入マニュアル(PDF,1.2MB)
「スタモバA」利用マニュアル(PDF,1.5MB)
『スタモバ』のASP版です。携帯電話の各種サービスをPC画面上で体験でき、携帯電話の利点や注意点を詳しく学習できます。
生徒機端末として、コンピュータ(スタモバ専用ブラウザ「iwa80x/90x」を使用)、無線LAN対応の携帯電話・携帯機器(iPhone、iPod touch:Apple製、PSP:SONY製)等を用いることができます。
「プロフィールサイト」Ver3.0

情報サイト導入済
- 「プロフィールサイト」Ver4.5プログラムソース(zip,251KB)
「プロフィールサイト」導入マニュアル(PDF,656KB)
「プロフィールサイト」利用マニュアル(PDF,768KB)
最近、インターネット上に自分の「プロフ(プロフィールサイト)」を所有している児童生徒が増えています。携帯電話から無料で作成できるという手軽さが爆発的な普及の原因となっています。無意識に自らの個人情報を「プロフ」に掲載してしまったことから事件・事故に巻き込まれるケースも見られることから、「どこまで自分を表現するか」、「個人情報の掲載」について考える契機にする教材です。
「ブログサイト」Ver2.0

情報サイト導入済
- 「ブログサイト」Ver2.0プログラムソース(zip,426KB)
「ブログサイト」導入マニュアル(PDF,615KB)
「ブログサイト」利用マニュアル(PDF,2.1MB)
今、流行の「ブログ」。自分の思いを「文字」に「画像」に「デザイン」にと、表現してみましょう。ブログの作成をとおして、情報の収集・発信についてより効果的な学習をすることができます。
「Webメールシステム」Ver2.0

情報サイト導入済
- 「Webメールシステム」Ver2.0プログラムソース(zip,590KB)
「Webメールシステム」導入マニュアル(PDF,794KB)
「Webメールシステム」利用マニュアル(PDF,2.0MB)
通常のメールソフトを利用せずに、Webページ上で電子メールの送受信ができます。児童生徒に「ID」と「パスワード」を個々に配布することで、どのPCからでも電子メールが利用できます。
「ディベートサイト」Ver2.0

情報サイト導入済
- 「ディベートサイト」Ver2.0プログラムソース(zip,39KB)
「ディベートサイト」導入マニュアル(PDF,705KB)
「ディベートサイト」利用マニュアル(PDF,364KB)
特定のテーマについて、「賛成」と「反対」の意見を掲示板形式で書き込みながら「ディベート」することができます。ネットの「匿名性」を上手に利用することで、児童生徒の意見を引き出すことが可能です。
「アニメーションチャット」Ver2.0

情報サイト導入済
- 「アニメーションチャット」Ver2.0プログラムソース(zip,614KB)
「アニメーションチャット」導入・利用マニュアル(PDF,888KB)
お好みのキャラクタを選んで「発言」を書き込むと、マイ・キャラクタがコメントを表示するアニメーション型チャットです。コメントが画面上を移動していきますので、キーボード入力の速さが求められます。
「占いサイト」Ver1.1

情報サイト導入済
- 「占いサイト」Ver1.1プログラムソース(zip,1.6MB)
「占いサイト」導入マニュアル(PDF,805KB)
「占いサイト」利用マニュアル(PDF,864KB)
「今日の運勢は?」ドキドキ楽しい占いサイト。でも、「ちょっと待って!」。入力した名前や誕生日、メールアドレスはサーバに記録されています。場合によっては悪用され迷惑メールが届くかもしれません。このサイトで、知らないうちに個人情報を漏らしてしまう危険性を体験させます。
「モバイルメール・システム」Ver2.0

情報サイト導入済
- 「モバイルメール・システム」Ver2.0プログラムソース(zip,40KB)
「モバイルメール・システム」導入マニュアル(PDF,927KB)
「モバイルメール・システム」利用マニュアル(PDF,554KB)
無線LAN対応携帯電話(N900iL、N902iL、N906iL)およびPCからのアクセスで利用できるWebメールシステムです。
N902iLおよびN906iLからのアクセスでは、個体製造番号を利用した「オートログイン」機能を設定することができ、ユーザIDとパスワード以外の認証方法を扱うことができます。
「IM(インスタントメッセージ)・システム」Ver1.0
−無線LAN対応携帯電話(NEC製N900iL・N902iL・N906iL)専用−

情報サイト導入済
- 「IM(インスタントメッセージ)・システム」Ver1.0プログラムソース(zip,22KB)
「IM・システム」導入マニュアル(PDF,1007KB)
「IM・システム」利用マニュアル(PDF,952KB)
N900iL、N902iL、N906iL 端末間において、SIP サーバを利用して簡単なメッセージの送受信が行うことができます。
IM は端末間で300 バイト以内のメッセージを送受信できます。
(WLAN モードでの利用に限る。要SIP サーバ)
アドインソフトの導入・利用に関するマニュアルの組み合わせ一覧
『情報サイト』に各アドインソフトを導入し、利用するときは、次に示すマニュアルを組み合わせてご覧いただくことをお薦めします。

アドインソフト導入・利用マニュアル一覧
トラブルシューティングFAQ
『情報サイト』のインストールにあたって、問い合わせの多かった項目を「トラブルシューティングFAQ」としてまとめました。
- 01 ブラウザの[更新]ボタンをクリックしても、画面表示が変化しない
- 02 特定のクライアントPCからページが閲覧できない
- 03 どのクライアントからもページが閲覧できない
- 04 掲示板・チャットなど書き込みをする際にエラーが表示される
- 05 ファイルのアップロード時にエラーが表示される
- 06 「common.aspのファイルが見つからない」等のメッセージが表示される
- 07 IISが動作しているか確認したい
- 08 すでにWebサイトが構築されている
- 09 サーバPC名を確認したい
- 10 掲示板、チャットでログにサーバIPしか記録されない
- 11 ASPファイル(*.asp)が表示されない
更新履歴
Ver.8.7 (2011.2.25)
- 教材「なんかん(なんでもかんでも)検定」を追加
- 教材「動画共有システム」を追加
- 教材「キーワードチェック掲示板」を追加
- 教材「伝言メールシステム」を追加
Ver.8.6 (2009.9.1)
- 教材「プロフィールサイト」を追加
- 教材「ブログ」を追加
- 教材「Webメールシステム」を追加
- 教材「Mobileメールシステム」を追加
- 教材「IM(インスタント・メッセージ)システム」を追加
- 「簡易アンケート」自動集計ページに自動更新機能を追加
- 「利用ポイント・システム」設定機能を追加
Ver.8.5 (2008.12.15)
- 掲示板「キーワード検索機能」追加
- 占いサイト「占いの舘」追加
- 管理者ページに「アドイン管理者メニュー追加」機能追加
- 「操作練習ページ」追加
- 「利用ポイント・システム」追加
- 「2ch」風掲示板「BBSch」追加
- 「簡易アンケート」追加
- 「人気投票システム」追加
- 「オールリセット機能」追加
- 「意識アンケート」追加
- 「接続チェック」機能追加
Ver.8.2 (2008.10.1)
- フィッシングサイト・管理者ページ内でのデータの一括削除機能を追加
- スレッド式掲示板の投稿記事内で「改行」が有効
- スレッド式掲示板の投稿時にタイトル未入力の場合の処理を修正
- 通常アンケートのデータ一括削除機能の追加
- ユーザ・データの一括削除機能の追加
- 汎用アンケートの回答後のメッセージを表示
- ディベートサイトの「賛成」「反対」ボタンのアクセシビリティ(サイズ変更)を向上
- ディベートサイトの回答方法に制限機能を追加
- ディベートサイト管理ページに回答方法の変更機能を追加
- TOP、LEFT ページを文字サイズ変更に対応
- 提出BOX 管理者ページに全データ・データ別削除機能を追加
- 学習クイズの結果のExcel 出力機能を追加
- 汎用アンケートの入力制限機能を追加
- 掲示板管理者ページにポイント編集機能追加
- 掲示板に「BBS Analyzer」分析ツールを追加
- メイン管理者ページに「FAQ ページ(インターネット)」へリンク設定
- 伝言メモに全ユーザへの一斉メール送信機能追加
Ver.8.0 (2008.3.14)
- ディベートサイトの追加
- マイホームページ内の記載事項・画像の変更機能追加
- 「情報モラル学習資料」追加
- 情報サイト内の著作権表示追加
Ver.7.2 (2007.12.17)
- PC情報取得機能追加
- 汎用アンケートの不具合修正(テキストボックスが空欄の場合の処理)
- アンケートデータのダウンロード機能追加
- 掲示板データの一斉削除機能を追加
- 所属名表示機能を追加
- アダルトサイト閲覧状況・閲覧データ削除機能を追加
Ver.7.0 (2007.11.26)
- 汎用アンケート機能の追加
- 警告機能付き掲示板(スレッド式)の追加
- アニメーション・チャットを追加
- 「わたしたちの3つのルール」ページを追加
Ver.6.0 (2007.8.28)
- スレッド式掲示板の設置
- 掲示板必須項目の未入力に対するメッセージ表示機能の追加
- 掲示板の表示不具合の修正
- 掲示板の記事削除機能の追加(パスワードによる)
Ver.5.0 (2007.6.19)
- 掲示板に「ページの更新ボタン」を追加
- 掲示板にカテゴリ(最大10 カテゴリ)ページを追加
- 新規ユーザ登録機能・自動メール配信機能の追加
- メール設定変更機能の追加(管理者ページ)
- クイズ問題登録の不具合修正
Ver.4.3 (2007.5.7)
- 掲示板ログ(記録内容)をExcel ファイルとして出力可能
- Web 教材のメニューへの追加
β(ベータ)4.2 (2006.12.14)
- 掲示板上のメールドレスの表示/非表示機能追加
- チャットのカテゴリ削除機能追加
- TOP ページメニューの表示順の変更機能追加
- チャットTOP ページでの「チャットルーム一覧表示」と「スレッド数表示」の不正
- クイズの問題解説の登録、表示機能追加
- クイズのランキング表示(すべて/各ユーザ最高点のみ)の設定機能追加
- 提出BOX(クライアントからのファイル回収)の機能追加