| 番号 |
ファイル名 |
校種 |
学年 |
教科・領域 |
単元名 |
主題・教材名 |
所属校 |
備考 |
期日 |
| 771 | essa2012614 |
小 |
6 |
算数 |
およその面積 |
およその面積を求めよう |
一戸町立奥中山小学校 |
|
平成24年11月 2日 |
| 770 | essa2012613 |
小 |
6 |
算数 |
比例と反比例 |
比例をくわしく調べよう |
岩手町立沼宮内小学校 |
|
平成24年11月13日 |
| 769 | essa2012612 |
小 |
6 |
算数 |
比例と反比例 |
比例をくわしく調べよう |
花巻市立花巻小学校 |
|
平成24年11月 2日 |
| 768 | essa2012611 |
小 |
6 |
算数 |
比例と反比例 |
比例をくわしく調べよう |
奥州市立伊手小学校 |
|
平成24年11月 2日 |
| 767 | essa2012610 |
小 |
6 |
算数 |
比例と反比例 |
比例をくわしく調べよう |
久慈市立久慈小学校 |
|
平成24年11月 1日 |
| 766 | essa2012609 |
小 |
6 |
算数 |
比例と反比例 |
|
九戸村立戸田小学校 |
6年1組 |
平成24年10月31日 |
| 765 | essa2012608 |
小 |
6 |
算数 |
比例と反比例 |
比例をくわしく調べよう |
一関市立舞川小学校 |
|
平成24年10月23日 |
| 764 | essa2012607 |
小 |
6 |
算数 |
比例と反比例 |
比例をくわしく調べよう |
奥州市立梁川小学校 |
|
平成24年10月11日 |
| 763 | essa2012606 |
小 |
6 |
算数 |
比例と反比例 |
比例をくわしく調べよう |
花巻市立南城小学校 |
6年1組 |
平成24年10月 3日 |
| 762 | essa2012605 |
小 |
6 |
算数 |
速さ |
|
八幡平市立平舘小学校 |
|
平成24年10月 2日 |
| 761 | essa2012604 |
小 |
6 |
算数 |
比例と反比例 |
比例をくわしく調べよう |
普代村立普代小学校 |
|
平成24年 9月28日 |
| 760 | essa2012603 |
小 |
6 |
算数 |
比例と反比例 |
比例をくわしく調べよう |
北上市立北上南小学校 |
6年2組 |
平成24年10月10日 |
| 759 | essa2012602 |
小 |
6 |
算数 |
比例と反比例 |
比例をくわしく調べよう |
北上市立北上南小学校 |
6年1組 |
平成24年10月10日 |
| 758 | essa2012601 |
小 |
6 |
算数 |
比例と反比例 |
比例をくわしく調べよう |
奥州市立母体小学校 |
|
平成24年10月 4日 |
| 757 | essa2012517 |
小 |
5 |
算数 |
図形の角 |
図形の角を調べよう |
一戸町立奥中山小学校 |
|
平成24年11月 2日 |
| 756 | essa2012516 |
小 |
5 |
算数 |
四角形と三角形の面積 |
|
花巻市立花巻小学校 |
5年2組 |
平成24年11月 2日 |
| 755 | essa2012515 |
小 |
5 |
算数 |
四角形と三角形の面積 |
|
花巻市立花巻小学校 |
5年1組 |
平成24年11月 2日 |
| 754 | essa2012514 |
小 |
5 |
算数 |
四角形と三角形の面積 |
面積の求め方を考えよう |
奥州市立伊手小学校 |
|
平成24年11月 2日 |
| 753 | essa2012513 |
小 |
5 |
算数 |
四角形と三角形の面積 |
面積の求め方を考えよう |
久慈市立久慈小学校 |
|
平成24年11月 1日 |
| 752 | essa2012512 |
小 |
5 |
算数 |
図形の角 |
図形の角を調べよう |
九戸村立戸田小学校 |
|
平成24年10月31日 |
| 751 | essa2012511 |
小 |
5 |
算数 |
四角形と三角形の面積 |
面積の求め方を考えよう |
一関市立舞川小学校 |
|
平成24年10月23日 |
| 750 | essa2012510 |
小 |
5 |
算数 |
分数と小数 |
分数と小数,整数の関係を調べよう |
雫石町立雫石小学校 |
|
平成24年10月 5日 |
| 749 | essa2012509 |
小 |
5 |
算数 |
図形の角 |
図形の角を調べよう |
奥州市立母体小学校 |
|
平成24年10月 4日 |
| 748 | essa2012508 |
小 |
5 |
算数 |
図形の角 |
図形の角を調べよう |
花巻市立新掘小学校 |
|
平成24年10月 4日 |
| 747 | essa2012508 |
小 |
5 |
算数 |
図形の角 |
図形の角を調べよう |
花巻市立新掘小学校 |
|
平成24年10月 4日 |
| 746 | essa2012507 |
小 |
5 |
算数 |
四角形と三角形の面積 |
|
八幡平市立平舘小学校 |
|
平成24年10月 2日 |
| 745 | essa2012505 |
小 |
5 |
算数 |
図形の角 |
図形の角を調べよう |
盛岡市立仙北小学校 |
|
平成24年10月19日 |
| 744 | essa2012504 |
小 |
5 |
算数 |
四角形と三角形の面積 |
面積の求め方を考えよう |
花巻市立南城小学校 |
5年3組 |
平成24年10月 3日 |
| 743 | essa2012502 |
小 |
5 |
算数 |
四角形と三角形の面積 |
面積の求め方を考えよう |
花巻市立南城小学校 |
5年2組 |
平成24年10月 3日 |
| 742 | essa2012503 |
小 |
5 |
算数 |
分数と小数 |
分数と小数,整数の関係を調べよう |
北上市立北上南小学校 |
5年3組 |
平成24年10月10日 |
| 741 | essa2012501 |
小 |
5 |
算数 |
分数と小数 |
分数と小数,整数の関係を調べよう |
北上市立北上南小学校 |
5年2組 |
平成24年10月10日 |
| 740 | essa2012415 |
小 |
4 |
算数 |
面積のはかり方と表し方 |
広さを調べよう |
一戸町立奥中山小学校 |
|
平成24年11月 2日 |
| 739 | essa2012414 |
小 |
4 |
算数 |
面積のはかり方と表し方 |
広さを調べよう |
奥州市立伊手小学校 |
|
平成24年11月 2日 |
| 738 | essa2012413 |
小 |
4 |
算数 |
面積のはかり方と表し方 |
広さを調べよう |
九戸村立戸田小学校 |
|
平成24年10月31日 |
| 737 | essa2012412 |
小 |
4 |
算数 |
面積のはかり方と表し方 |
広さを調べよう |
一関市立舞川小学校 |
|
平成24年10月23日 |
| 736 | essa2012411 |
小 |
4 |
算数 |
わり算の筆算(2)―わる数が2けた |
わり算のしかたを考えよう |
雫石町立雫石小学校 |
|
平成24年10月 5日 |
| 735 | essa2012410 |
小 |
4 |
算数 |
計算のきまり |
計算のやくそくを調べよう |
奥州市立母体小学校 |
|
平成24年10月 4日 |
| 734 | essa2012409 |
小 |
4 |
算数 |
計算のきまり |
計算のやくそくを調べよう |
花巻市立新掘小学校 |
|
平成24年10月 4日 |
| 733 | essa2012408 |
小 |
4 |
算数 |
計算のきまり |
計算のやくそくを調べよう |
花巻市立南城小学校 |
|
平成24年10月 3日 |
| 732 | essa2012407 |
小 |
4 |
算数 |
面積のはかり方と表し方 |
|
八幡平市立平舘小学校 |
|
平成24年10月 2日 |
| 731 | essa2012404 |
小 |
4 |
算数 |
変わり方調べ |
どのように変わるかな |
盛岡市立仙北小学校 |
|
平成24年10月19日 |
| 730 | essa2012403 |
小 |
4 |
算数 |
わり算の筆算(2)―わる数が2けた |
わり算のしかたを考えよう |
北上市立北上南小学校 |
4年3組 |
平成24年10月10日 |
| 729 | essa2012402 |
小 |
4 |
算数 |
面積のはかり方と表し方 |
広さを調べよう |
北上市立北上南小学校 |
4年1組 |
平成24年10月10日 |
| 728 | essa2012317 |
小 |
3 |
算数 |
小数 |
はしたの大きさの表し方を考えよう |
一戸町立奥中山小学校 |
|
平成24年11月 2日 |
| 727 | essa2012316 |
小 |
3 |
算数 |
三角形 |
三角形のなかまを調べよう |
花巻市立花巻小学校 |
|
平成24年11月 2日 |
| 726 | essa2012315 |
小 |
3 |
算数 |
小数 |
はしたの大きさの表し方を考えよう |
奥州市立伊手小学校 |
|
平成24年11月 2日 |
| 725 | essa2012314 |
小 |
3 |
算数 |
三角形 |
三角形のなかまを調べよう |
九戸村立戸田小学校 |
|
平成24年10月31日 |
| 724 | essa2012313 |
小 |
3 |
算数 |
小数 |
はしたの大きさの表し方を考えよう |
一関市立舞川小学校 |
|
平成24年10月23日 |
| 723 | essa2012312 |
小 |
3 |
算数 |
小数 |
はしたの大きさの表し方を考えよう |
奥州市立母体小学校 |
|
平成24年10月 4日 |
| 722 | essa2012311 |
小 |
3 |
算数 |
長いものの長さのはかり方 |
|
花巻市立新掘小学校 |
|
平成24年10月 4日 |
| 721 | essa2012310 |
小 |
3 |
算数 |
かけ算の筆算 |
かけ算のしかたを考えよう |
花巻市立南城小学校 |
|
平成24年10月 3日 |
| 720 | essa2012309 |
小 |
3 |
算数 |
かけ算の筆算 |
かけ算のしかたを考えよう |
八幡平市立平舘小学校 |
|
平成24年10月 2日 |
| 719 | essa2012308 |
小 |
3 |
算数 |
大きな数の割り算を考えよう |
|
普代村立普代小学校 |
|
平成24年 9月28日 |
| 718 | essa2012307 |
小 |
3 |
算数 |
かけ算の筆算 |
かけ算のしかたを考えよう |
紫波町立片寄小学校 |
|
平成24年 9月14日 |
| 717 | essa2012304 |
小 |
3 |
算数 |
「重さのたんいとはかり方」重さをはかろう |
|
盛岡市立仙北小学校 |
|
平成24年10月19日 |
| 716 | essa2012303 |
小 |
3 |
算数 |
小数 |
はしたの大きさの表し方を考えよう |
北上市立北上南小学校 |
3年3組 |
平成24年10月10日 |
| 715 | essa2012302 |
小 |
3 |
算数 |
小数 |
はしたの大きさの表し方を考えよう |
北上市立北上南小学校 |
3年2組 |
平成24年10月10日 |
| 714 | essa2012215 |
小 |
2 |
算数 |
かけ算 |
新しい計算を考えよう |
一戸町立奥中山小学校 |
|
平成24年11月 2日 |
| 713 | essa2012214 |
小 |
2 |
算数 |
かけ算 |
九九をつくろう |
花巻市立花巻小学校 |
|
平成24年11月 2日 |
| 712 | essa2012213 |
小 |
2 |
算数 |
かけ算 |
新しい計算を考えよう |
奥州市立伊手小学校 |
|
平成24年11月 2日 |
| 711 | essa2012212 |
小 |
2 |
算数 |
かけ算 |
新しい計算を考えよう |
九戸村立戸田小学校 |
|
平成24年10月31日 |
| 710 | essa2012211 |
小 |
2 |
算数 |
かけ算 |
新しい計算を考えよう |
一関市立舞川小学校 |
|
平成24年10月23日 |
| 709 | essa2012210 |
小 |
2 |
算数 |
かけ算 |
新しい計算を考えよう |
奥州市立母体小学校 |
|
平成24年10月 4日 |
| 708 | essa2012209 |
小 |
2 |
算数 |
かけ算 |
新しい計算を考えよう |
花巻市立新掘小学校 |
|
平成24年10月 4日 |
| 707 | essa2012208 |
小 |
2 |
算数 |
形を調べよう(三角形と四角形) |
|
花巻市立南城小学校 |
|
平成24年10月 3日 |
| 706 | essa2012207 |
小 |
2 |
算数 |
かけ算 |
|
八幡平市立平舘小学校 |
|
平成24年10月 2日 |
| 705 | essa2012206 |
小 |
2 |
算数 |
ひっ算のしかたを考えよう |
|
宮古市立刈谷小学校 |
|
平成24年 9月27日 |
| 704 | essa2012205 |
小 |
2 |
算数 |
かけ算 |
新しい計算を考えよう |
盛岡市立仙北小学校 |
|
平成24年10月19日 |
| 703 | essa2012203 |
小 |
2 |
算数 |
かけ算 |
新しい計算を考えよう |
北上市立北上南小学校 |
2年3組 |
平成24年10月10日 |
| 702 | essa2012202 |
小 |
2 |
算数 |
かけ算 |
新しい計算を考えよう |
北上市立北上南小学校 |
2年2組 |
平成24年10月10日 |
| 701 | essa2012118 |
小 |
1 |
算数 |
ひきざん |
|
一戸町立奥中山小学校 |
|
平成24年11月 2日 |
| 700 | essa2012116 |
小 |
1 |
算数 |
ひきざん |
|
花巻市立亀が森小学校 |
|
平成24年11月 6日 |
| 699 | essa2012117 |
小 |
1 |
算数 |
ひきざん |
|
花巻市立花巻小学校 |
1年2組 |
平成24年11月 2日 |
| 698 | essa2012115 |
小 |
1 |
算数 |
かたちあそび |
|
花巻市立花巻小学校 |
1年1組 |
平成24年11月 2日 |
| 697 | essa2012114 |
小 |
1 |
算数 |
ひきざん |
|
奥州市立伊手小学校 |
|
平成24年11月 2日 |
| 696 | essa2012113 |
小 |
1 |
算数 |
ひきざん |
|
九戸村立戸田小学校 |
|
平成24年10月31日 |
| 695 | essa2012112 |
小 |
1 |
算数 |
たしざん |
|
一関市立舞川小学校 |
|
平成24年10月23日 |
| 694 | essa2012111 |
小 |
1 |
算数 |
ひきざん |
|
奥州市立梁川小学校 |
|
平成24年10月11日 |
| 693 | essa2012110 |
小 |
1 |
算数 |
たしざん |
|
雫石町立雫石小学校 |
|
平成24年10月 5日 |
| 692 | essa2012109 |
小 |
1 |
算数 |
ひきざん |
|
奥州市立母体小学校 |
|
平成24年10月 4日 |
| 691 | essa2012108 |
小 |
1 |
算数 |
たしざん |
|
花巻市立新掘小学校 |
|
平成24年10月 4日 |
| 690 | essa2012107 |
小 |
1 |
算数 |
たしざん |
|
八幡平市立平舘小学校 |
|
平成24年10月 2日 |
| 689 | essa2012106 |
小 |
1 |
算数 |
ひきざん |
|
久慈市立久慈小学校 |
1年4組 |
平成24年11月 1日 |
| 688 | essa2012105 |
小 |
1 |
算数 |
どちらがひろい |
|
久慈市立久慈小学校 |
1年3組 |
平成24年11月 1日 |
| 687 |
essa2012104 |
小 |
1 |
算数 |
たしざん |
|
花巻市立南城小学校 |
1年2組 |
平成24年10月 3日 |
| 686 |
essa2012102 |
小 |
1 |
算数 |
たしざん |
|
花巻市立南城小学校 |
1年1組 |
平成24年10月 3日 |
| 685 |
essa2012103 |
小 |
1 |
算数 |
ひきざん |
|
北上市立北上南小学校 |
1年2組 |
平成24年10月10日 |
| 684 |
essa2012101 |
小 |
1 |
算数 |
ひきざん |
|
北上市立北上南小学校 |
1年1組 |
平成24年10月10日 |

© 2001-2017 The General Education Center of Iwate.
岩手県立総合教育センター