| 番号 |
ファイル名 |
校種 |
学年 |
教科・領域 |
単元名 |
主題・教材名 |
所属校 |
備考 |
期日 |
| 1029 | essa2016101 |
小 |
1 |
算数 |
ひきざん |
|
二戸市立福岡小学校 |
|
平成28年11月25日 |
| 1028 | essa2016102 |
小 |
1 |
算数 |
ひきざん |
|
二戸市立福岡小学校 |
|
平成28年11月26日 |
| 1027 | essa2016103 |
小 |
1 |
算数 |
たしざん |
|
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月26日 |
| 1026 | essa2016104 |
小 |
1 |
算数 |
たしざん |
|
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月26日 |
| 1025 | essa2016105 |
小 |
1 |
算数 |
たしざん |
|
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月26日 |
| 1024 | essa2016106 |
小 |
1 |
算数 |
たしざん |
|
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月26日 |
| 1023 | essa2016107 |
小 |
1 |
算数 |
たしざん |
|
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月26日 |
| 1022 | essa2016108 |
小 |
1 |
算数 |
たしざん |
|
大船渡市立越喜来小学校 |
|
平成28年9月30日 |
| 1021 | essa2016109 |
小 |
1 |
算数 |
たしざん |
|
花巻市立大迫小学校 |
|
平成28年9月30日 |
| 1020 | essa2016110 |
小 |
1 |
算数 |
たしざん |
|
葛巻町立葛巻小学校 |
|
平成28年9月30日 |
| 1019 | essa2016111 |
小 |
1 |
算数 |
ひきざん |
|
一戸町立一戸南小学校 |
|
平成28年10月7日 |
| 1018 | essa2016112 |
小 |
1 |
算数 |
のこりはいくつ ちがいはいくつ |
|
大船渡市立綾里小学校 |
|
平成28年11月15日 |
| 1017 | essa2016113 |
小 |
1 |
算数 |
のこりはいくつ ちがいはいくつ |
|
雫石町立安庭小学校 |
|
平成28年11月18日 |
| 1016 | essa2016114 |
小 |
1 |
算数 |
ひきざん |
|
盛岡市立緑が丘小学校 |
|
平成28年6月24日 |
| 1015 | essa2016115 |
小 |
1 |
算数 |
どちらがひろい |
|
|
|
平成28年6月30日 |
| 1014 | essa2016201 |
小 |
2 |
算数 |
4けたの数「1000より大きい数をしらべよう」 |
|
二戸市立福岡小学校 |
|
平成28年11月25日 |
| 1013 | essa2016202 |
小 |
2 |
算数 |
4けたの数「1001より大きい数をしらべよう」 |
|
二戸市立福岡小学校 |
|
平成28年11月25日 |
| 1012 | essa2016203 |
小 |
2 |
算数 |
ひっ算のしかたを考えよう |
たし算とひき算のひっ算 |
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月26日 |
| 1011 | essa2016204 |
小 |
2 |
算数 |
ひっ算のしかたを考えよう |
たし算とひき算のひっ算 |
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月26日 |
| 1010 | essa2016205 |
小 |
2 |
算数 |
ひっ算のしかたを考えよう |
たし算とひき算のひっ算 |
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月26日 |
| 1009 | essa2016206 |
小 |
2 |
算数 |
ひっ算のしかたを考えよう |
たし算とひき算のひっ算 |
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月26日 |
| 1008 | essa2016207 |
小 |
2 |
算数 |
ひっ算のしかたを考えよう |
たし算とひき算のひっ算 |
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月29日 |
| 1007 | essa2016209 |
小 |
2 |
算数 |
新しい計算を考えよう |
|
花巻市立大迫小学校 |
|
平成28年9月30日 |
| 1006 | essa2016210 |
小 |
2 |
算数 |
かけ算 |
|
葛巻町立葛巻小学校 |
|
平成28年10月7日 |
| 1005 | essa2016211 |
小 |
2 |
算数 |
新しい計算を考えよう |
|
一戸町立一戸南小学校 |
|
平成28年10月7日 |
| 1004 | essa2016212 |
小 |
2 |
算数 |
かけ算(2) |
九九をつくろう |
一戸町立一戸南小学校 |
|
平成28年10月7日 |
| 1003 | essa2016213 |
小 |
2 |
算数 |
100より大きい数をしらべよう |
|
大船渡市立綾里小学校 |
|
平成28年11月15日 |
| 1002 | essa2016214 |
小 |
2 |
算数 |
計算のしかたをくふうしよう |
|
|
|
|
| 1001 | essa2016215 |
小 |
2 |
算数 |
形をしらべよう |
長方形と正方形 |
大船渡市立越喜来小学校 |
|
平成28年9月30日 |
| 1000 | essa2016301 |
小 |
3 |
算数 |
分数 |
はしたの大きさの表し方を考えよう |
二戸市立福岡小学校 |
|
平成28年11月25日 |
| 999 | essa2016302 |
小 |
3 |
算数 |
分数 |
はしたの大きさの表し方を考えよう |
二戸市立福岡小学校 |
|
平成28年11月25日 |
| 998 | essa2016303 |
小 |
3 |
算数 |
分数 |
はしたの大きさの表し方を考えよう |
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月26日 |
| 997 | essa2016304 |
小 |
3 |
算数 |
分数 |
はしたの大きさの表し方を考えよう |
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月26日 |
| 996 | essa2016305 |
小 |
3 |
算数 |
分数 |
はしたの大きさの表し方を考えよう |
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月26日 |
| 995 | essa2016306 |
小 |
3 |
算数 |
分数 |
はしたの大きさの表し方を考えよう |
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月26日 |
| 994 | essa2016307 |
小 |
3 |
算数 |
かけ算のしかたを考えよう |
|
大船渡市立越喜来小学校 |
|
平成28年9月30日 |
| 993 | essa2016308 |
小 |
3 |
算数 |
小数 |
|
葛巻町立葛巻小学校 |
|
平成28年10月7日 |
| 992 | essa2016309 |
小 |
3 |
算数 |
分数 |
はしたの大きさの表し方を考えよう |
一戸町立一戸南小学校 |
|
平成28年10月18日 |
| 991 | essa2016310 |
小 |
3 |
算数 |
分数 |
はしたの大きさの表し方を考えよう |
大船渡市立綾里小学校 |
|
平成28年11月15日 |
| 990 | essa2016311 |
小 |
3 |
算数 |
かけ算の筆算 |
|
大船渡市立越喜来小学校 |
|
平成28年9月30日 |
| 989 | essa2016312 |
小 |
3 |
算数 |
わり算を考えよう |
|
|
|
平成28年6月30日 |
| 988 | essa2016401 |
小 |
4 |
算数 |
面積のはかり方と表し方 |
広さを調べよう |
|
|
|
| 987 | essa2016402 |
小 |
4 |
算数 |
面積のはかり方と表し方 |
広さを調べよう |
|
|
|
| 986 | essa2016403 |
小 |
4 |
算数 |
四角形を調べよう |
|
|
|
平成28年6月30日 |
| 985 | essa2016404 |
小 |
4 |
算数 |
計算のやくそくを調べよう |
|
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月26日 |
| 984 | essa2016405 |
小 |
4 |
算数 |
計算のやくそくを調べよう |
|
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月26日 |
| 983 | essa2016406 |
小 |
4 |
算数 |
計算のやくそくを調べよう |
|
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月26日 |
| 982 | essa2016407 |
小 |
4 |
算数 |
計算のやくそくを調べよう |
|
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月26日 |
| 981 | essa2016410 |
小 |
4 |
算数 |
わり算の筆算を考えよう |
|
花巻市立大迫小学校 |
|
平成28年9月30日 |
| 980 | essa2016411 |
小 |
4 |
算数 |
計算のきまり |
|
葛巻町立葛巻小学校 |
|
平成28年10月7日 |
| 979 | essa2016412 |
小 |
4 |
算数 |
計算のやくそくを調べよう |
|
一戸町立一戸南小学校 |
|
平成28年10月18日 |
| 978 | essa2016413 |
小 |
4 |
算数 |
面積のはかり方と表し方「広さを調べよう」 |
|
盛岡市立津志田小学校 |
|
平成28年10月25日 |
| 977 | essa2016414 |
小 |
4 |
算数 |
広さを調べよう |
|
滝沢市立柳沢小学校 |
|
平成28年11月2日 |
| 976 | essa2016415 |
小 |
4 |
算数 |
広さを調べよう |
|
大船渡市立綾里小学校 |
|
平成28年11月15日 |
| 975 | essa2016416 |
小 |
4 |
算数 |
わり算の筆算を考えよう |
|
大船渡市立越喜来小学校 |
|
平成28年9月30日 |
| 974 | essa2016501 |
小 |
5 |
算数 |
四角形と三角形の面積 |
|
二戸市立福岡小学校 |
|
平成28年11月25日 |
| 973 | essa2016502 |
小 |
5 |
算数 |
四角形と三角形の面積 |
|
二戸市立福岡小学校 |
|
平成28年11月25日 |
| 972 | essa2016503 |
小 |
5 |
算数 |
分数をもっとくわしく調べよう |
分数のたし算とひき算 |
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月26日 |
| 971 | essa2016504 |
小 |
5 |
算数 |
分数をもっとくわしく調べよう |
分数のたし算とひき算 |
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月26日 |
| 970 | essa2016505 |
小 |
5 |
算数 |
分数をもっとくわしく調べよう |
分数のたし算とひき算 |
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月26日 |
| 969 | essa2016506 |
小 |
5 |
算数 |
分数をもっとくわしく調べよう |
分数のたし算とひき算 |
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月26日 |
| 968 | essa2016507 |
小 |
5 |
算数 |
分数をもっとくわしく調べよう |
分数のたし算とひき算 |
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月26日 |
| 967 | essa2016508 |
小 |
5 |
算数 |
分数をもっとくわしく調べよう |
|
大船渡市立越喜来小学校 |
|
平成28年9月30日 |
| 966 | essa2016509 |
小 |
5 |
算数 |
分数のたし算とひき算 |
|
葛巻町立葛巻小学校 |
|
平成28年10月7日 |
| 965 | essa2016510 |
小 |
5 |
算数 |
比べ方を考えよう |
|
一戸町立一戸南小学校 |
|
平成28年10月18日 |
| 964 | essa2016511 |
小 |
5 |
算数 |
図形の角 |
図形の角を調べよう |
盛岡市立津志田小学校 |
|
平成28年10月25日 |
| 963 | essa2016512 |
小 |
5 |
算数 |
四角形と三角形の面積 |
面積の求め方を考えよう |
大船渡市立綾里小学校 |
|
平成28年11月15日 |
| 962 | essa2016513 |
小 |
5 |
算数 |
小数のわり算を考えよう |
|
|
|
平成28年6月30日 |
| 961 | essa2016514 |
小 |
5 |
算数 |
分数をもっとくわしく調べよう |
|
大船渡市立越喜来小学校 |
|
平成28年9月30日 |
| 960 | essa2016515 |
小 |
5 |
算数 |
比べ方を考えよう |
|
雫石町立安庭中学校 |
|
平成28年11月18日 |
| 959 | essa2016601 |
小 |
6 |
算数 |
比例をくわしく調べよう |
|
花巻市立宮野目中学校 |
|
平成28年9月29日 |
| 958 | essa2016602 |
小 |
6 |
算数 |
比例をくわしく調べよう |
|
花巻市立宮野目中学校 |
|
平成28年9月29日 |
| 957 | essa2016603 |
小 |
6 |
算数 |
速さの表し方を考えよう |
|
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月26日 |
| 956 | essa2016604 |
小 |
6 |
算数 |
速さの表し方を考えよう |
|
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月26日 |
| 955 | essa2016605 |
小 |
6 |
算数 |
速さの表し方を考えよう |
|
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月26日 |
| 954 | essa2016606 |
小 |
6 |
算数 |
速さの表し方を考えよう |
|
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月26日 |
| 953 | essa2016607 |
小 |
6 |
算数 |
速さの表し方を考えよう |
|
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月26日 |
| 952 | essa2016608 |
小 |
6 |
算数 |
速さの表し方を考えよう |
|
盛岡市立青山小学校 |
|
平成28年9月26日 |
| 951 | essa2016609 |
小 |
6 |
算数 |
速さの表し方を考えよう |
|
大船渡市立越喜来小学校 |
|
平成28年9月30日 |
| 950 | essa2016610 |
小 |
6 |
算数 |
並べ方と組み合わせ方 |
|
葛巻町立葛巻小学校 |
|
平成28年10月7日 |
| 949 | essa2016611 |
小 |
6 |
算数 |
形が同じで大きさがちがう図形を調べよう |
|
一戸町立一戸南小学校 |
|
平成28年10月18日 |
| 948 | essa2016612 |
小 |
6 |
算数 |
比例と反比例 |
比例をくわしく調べよう |
大船渡市立綾里小学校 |
|
平成28年11月15日 |
| 947 | essa2016613 |
小 |
6 |
算数 |
比例と反比例 |
比例をくわしく調べよう |
二戸市立福岡小学校 |
|
平成28年11月26日 |
| 946 | essa2016614 |
小 |
6 |
算数 |
角柱と円柱の体積の求め方を考えよう |
|
|
|
平成28年6月30日 |
| 945 | essa2016615 |
小 |
6 |
算数 |
速さの表し方を考えよう |
|
大船渡市立越喜来小学校 |
|
平成28年9月30日 |

© 2001-2018 The General Education Center of Iwate.
岩手県立総合教育センター