令和6年度(第68回)岩手県教育研究発表会

令和6年度の(第68回)岩手県教育研究発表会は、
3月6日をもって全て終了しました。
ご参加いただき、ありがとうございました。
講演

※ 「教育研究岩手112号」(令和6年12月20日発行)に掲載されている、
田村学氏の論説を以下のリンクからご覧いただけます。
教育研究岩手112号(p6〜p9 論説)
(教育研究岩手の全体版は こちら から)
開催要項
令和6年度(第68回)岩手県教育研究発表会 開催要項(【確定】令和7年1月17日)
【11 月 28 日版からの更新箇所】
p6 08 体育/保健体育 の発表校名を修正しました。
p10 特設分科会4 ふるさとの学び の発表者を記載しました。
p12 12 教育相談 の発表者を変更しました。
p13 16 特別の教科 道徳 の発表に副題を記載しました。
p13 16 特別の教科 道徳 のシンポジウムにシンポジスト及びファシリテーター
を記載しました。
p13〜p14 03 算数/数学 の発表順を変更しました。
【午前】3 一関市立室根小学校 4 山田町立山田小学校
【午後】5 久慈市立平山小学校 6 洋野町立帯島小学校
p.14 9(4)教材展[特別支援教育]の教材・教具名を記載しました。
教育研究発表会チラシ
※所属での情報共有にご活用ください。