令和2年度(第64回)岩手県教育研究発表会
令和2年度(第64回)岩手県教育研究発表会の研究発表資料を公開します。センター所員・長期研修生の全発表資料と、所外からの発表のうち公開希望の資料を掲載しています。
資料の閲覧・ダウンロードについて
分科会名をクリックするとサイト内の関連ページへ移動します。
番号が赤い数字は外部発表者の資料です。
S01 学力向上 S02 校種間におけるカリキュラム・マネジメント S03 生徒指導 S04 小学校プログラミング教育 S05 コミュニティ・スクール 01 国語 02 社会/地理歴史・公民 03 算数/数学 04 理科 05 音楽 06 図画工作/美術 07 情報教育/家庭/技術・家庭 08 体育/保健体育 09 外国語活動/外国語 10 特別の教科 道徳 11 キャリア教育/総合的な学習(探究)の時間 12 幼児教育/幼小接続 13 教育相談 14 特別支援教育 15 いきる・かかわる・そなえる ※黒字は公開はありません |
発表資料一覧
S01 特設分科会1 「学力向上」
番号 | 主題名 | 所属・職名・氏名 | 発表資料 |
---|---|---|---|
3 | 9年間を見通した「確かな学び」の保障 〜チーム大槌による学力育成プロジェクトを通して〜 |
大槌町教育委員会・指導主事・和田 裕之 大槌町立大槌学園・教諭・藤原 英文 |
●発表資料 r02_S1_03_1 25p / 8,133KB |
S02 特設分科会2 「校種間におけるカリキュラム・マネジメント」
番号 | 主題名 | 所属・職名・氏名 | 発表資料 |
---|---|---|---|
1 | 校内組織をいかすOJT推進の手立て 〜育成指標を踏まえた研修ツール開発〜 |
岩手大学教職大学院・現職院生・若松 優子 | ●発表資料 r02_S2_01_1 15p / 3,810KB |
3 | 新設教科「地域創造学」を中核とした教育課程等の開発による社会的実践力の育成 〜小・中・高等学校の滑らかな接続を活かして〜 |
住田町教育委員会・指導主事・千葉 邦彦 住田町立有住小学校・教諭・菊池 雅子 住田町立世田米中学校・教諭・細川 遼太 岩手県立住田高等学校・教諭・菊地 均 |
●発表資料 r02_S2_03_1 3p / 232KB ●補助資料 r02_S2_03_2 48p / 4,322KB |
S03 特設分科会3 「生徒指導」
番号 | 主題名 | 所属・職名・氏名 | 発表資料 |
---|---|---|---|
2 | 【発表】 宮古市の取組 宮古市立第一中学校区の取組 【パネルディスカッション】 |
宮古市教育委員会・指導主事・西澤 孝司 宮古市教育委員会・指導主事・信夫 辰規 宮古市立亀岳小学校・校長・K澤みほ子 宮古市立第一中学校・副校長・加藤 浩和 宮古市立宮古小学校・副校長・菊池 伸 宮古市立山口小学校・副校長・菅原 純 |
●発表資料 r02_S3_02_1 25p / 1,522KB |
S04 特設分科会4 「小学校プログラミング教育」
番号 | 主題名 | 所属・職名・氏名 | 発表資料 |
---|---|---|---|
2 | 論理的思考力を育むためのプログラミング教育の在り方 〜児童の発達段階に応じたカリキュラムづくりを通して〜 |
九戸村立江刺家小学校・教諭・藤原 正臣 | ●発表資料 r02_S4_02_1 30p / 1,868KB ●補助資料 r02_S4_02_2 35p / 2,395KB |
S05 特設分科会5 「コミュニティ・スクール」
番号 | 主題名 | 所属・職名・氏名 | 発表資料 |
---|---|---|---|
3 | 高等学校における地域連携の現状と課題 〜高等学校におけるコミュニティ・スクールの導入の可能性を探る〜 |
岩手大学教職大学院・現職院生・川原 恵理子 | ●発表資料 r02_S5_03_1 10p / 1,831KB |
5 | 西和賀高校におけるコミュニティ・スクール導入の在り方に関する研究 | 西和賀高等学校・校長・鈴木 裕 西和賀高等学校・副校長・本正 園子 |
●発表資料 r02_S5_05_1 6p / 317KB ●補助資料 r02_S5_05_2 9p / 1,397KB |
01 国語
番号 | 主題名 | 所属・職名・氏名 | 発表資料 |
---|---|---|---|
02 社会/地理歴史・公民
番号 | 主題名 | 所属・職名・氏名 | 発表資料 |
---|---|---|---|
4 | 新科目「歴史総合」における歴史的な見方・考え方を働かせる学習指導に関する研究 〜生徒が問いを表現し、資料を活用して追究する授業の在り方について〜 |
総合教育センター | ●発表資料 02_04_1 53p / 1,730KB ●補助資料 02_04_2 23p / 2,211KB |
03 算数/数学
番号 | 主題名 | 所属・職名・氏名 | 発表資料 |
---|---|---|---|
1 | 小学校算数科における見通しをもって学ぶ児童の育成 〜「数学的な見方・考え方」の整理と共有を通して〜 |
岩手大学教職大学院・現職院生・三浦 健 | ●発表資料 r02_03_01_1 28p / 1,753KB |
2 | 進んで表現する児童の育成 〜算数科の「学び合い」と「振り返る活動」を通して〜 |
宮古市立津軽石小学校・教諭・小野寺 清子 | ●発表資料 r02_03_02_1 30p / 2,627KB |
04 理科
番号 | 主題名 | 所属・職名・氏名 | 発表資料 |
---|---|---|---|
1 | 自然の事物・現象についての問題を科学的に解決する児童の育成 〜観察、実験の位置付けが明確で見方・考え方を働かせる授業づくりを通して〜 |
二戸市立福岡小学校・教諭・佐藤 智 | ●発表資料 r02_04_01_1 29p / 2,926KB |
3 | 中学校理科における、生徒が見通しをもって観察、実験を行う授業の在り方に関する研究 〜自らの考えを基に「課題設定」、「仮説設定」、「検証計画の立案」に取り組むことに着目した指導の充実を通して〜 |
総合教育センター | ●発表資料 04_03_1 68p / 2,586KB |
4 | 「エネルギーを柱とする領域」の基本的な概念を段階的に身に付けていく指導の在り方 〜音の性質について規則性や関係性を児童生徒が見いだしたり、捉えたりする授業づくりを通して〜 |
総合教育センター | ●発表資料 04_04_1 48p / 2,726KB |
05 音楽
番号 | 主題名 | 所属・職名・氏名 | 発表資料 |
---|---|---|---|
06 図画工作/美術
番号 | 主題名 | 所属・職名・氏名 | 発表資料 |
---|---|---|---|
1 | 児童が造形的な活動を思い付いたり、表したいことを見付けたりする学習指導に関する研究 〜指導の手立てを明確にする題材構想シートの活用を通して〜 |
総合教育センター | ●発表資料 06_01_1 72p / 7,746KB ●補助資料 06_01_2 31p / 2,493KB |
07 情報教育/家庭/技術・家庭
番号 | 主題名 | 所属・職名・氏名 | 発表資料 |
---|---|---|---|
3 | 技術・家庭科〔技術分野〕情報D(2)の開発教材について 〜ネットワークを利用した双方向性のあるコンテンツのプログラミング教材「ねそプロ」〜 |
一関市立花泉中学校・校長・奥田 昌夫 | ●発表資料 r02_07_03_1 28p / 1,417KB |
4 | 高等学校共通教科情報科「情報T」における情報活用能力を育成する学習指導の在り方に関する研究 〜プログラミングによって問題を解決する活動を通して〜 |
総合教育センター | ●発表資料 07_04_1 57p / 2,127KB |
08 体育/保健体育
番号 | 主題名 | 所属・職名・氏名 | 発表資料 |
---|---|---|---|
1 | 愛好的態度の形成につながる「体つくり運動」の単元開発 | 岩手大学教職大学院・現職院生・板井 直之 | ●発表資料 r02_08_01_1 22p / 2,464KB |
09 外国語活動/外国語
番号 | 主題名 | 所属・職名・氏名 | 発表資料 |
---|---|---|---|
1 | 中学校英語科における「やり取り」の力を高める授業のあり方の研究 | 岩手大学教職大学院・現職院生・有谷 保 | ●発表資料 r02_09_01_1 10p / 791KB |
3 | 外国語で主体的に表現しようとする児童の育成 〜児童が表現したいことに寄り添う指導を通して〜 |
山田町立豊間根小学校・教諭・神田 麻未 | ●発表資料 r02_09_03_1 7p / 988KB |
10 特別の教科 道徳
番号 | 主題名 | 所属・職名・氏名 | 発表資料 |
---|---|---|---|
1 | 自己を見つめ、よりよく生きようとする児童の育成 〜思いを伝え合い、考えを深める道徳科の授業づくりを通して〜 |
雫石町立御明神小学校・教諭・菅田 琢子 教諭・多田 量子 |
●発表資料 r02_10_01_1 29p / 911KB ●補助資料 r02_10_01_2 17p / 3,066KB |
11 キャリア教育/総合的な学習(探究)の時間
番号 | 主題名 | 所属・職名・氏名 | 発表資料 |
---|---|---|---|
12 幼児教育/幼小接続
番号 | 主題名 | 所属・職名・氏名 | 発表資料 |
---|---|---|---|
3 | 学びをつなぐ幼小接続 〜思考力の芽生えをはぐくむ保育を通して〜 |
一関市立舞川幼稚園・教諭・小山 真登 | ●発表資料 r02_12_03_1 4p / 1,552KB ●補助資料1 r02_12_03_2 2p / 1,154KB ●補助資料2 r02_12_03_3 4p / 1,669KB |
13 教育相談
番号 | 主題名 | 所属・職名・氏名 | 発表資料 |
---|---|---|---|
1 | 授業場面における児童生徒の様子に応じた指導・支援シートの開発 〜生徒指導的視点から〜 |
岩手大学教職大学院・現職院生・佐藤 和生 | ●発表資料 r02_13_01_1 10p / 741KB ●補助資料1 r02_13_01_2 3p / 2,555KB ●補助資料2 r02_13_01_3 14p / 3,741KB ●補助資料3 r02_13_01_4 12p / 705KB ●補助資料4 r02_13_01_5 24p / 1,094KB |
14 特別支援教育
番号 | 主題名 | 所属・職名・氏名 | 発表資料 |
---|---|---|---|
2 | 自閉症・情緒障がい特別支援学級における教育課程の適切な実施に関する研究 〜教育活動における自立活動の効果的な取組を通して〜 |
総合教育センター | ●発表資料 14_02_1 52p / 1,472KB ●補助資料 14_02_2 66p / 2,097KB |
4 | 特別支援学校における障がい種に応じた専門性の向上と指導の充実に関する研究 〜自立活動指導資料(視覚障がい)の作成を通して〜 |
総合教育センター | ●発表資料 14_04_1 53p / 2,281KB ●補助資料 14_04_2 116p / 5,203KB |
5 | 知的障害特別支援学校のカリキュラム・マネジメントの要領開発 | 岩手大学教職大学院・現職院生・佐々木 尚子 | ●発表資料 r02_14_05_1 10p / 1,589KB ●補助資料 r02_14_05_2 2p / 1,798KB |
6 | 「共に学び、共に育つ教育」の充実に向けた授業づくりに関する研究 〜小学校通常の学級と特別支援学級における体育及びパラリンピックスポーツの体験を通して〜 |
総合教育センター | ●発表資料 14_06_1 39p / 1,684KB ●補助資料 14_06_2 29p / 493KB ●補助資料 14_06_3 64p / 1,649KB |
15 いきる・かかわる・そなえる
番号 | 主題名 | 所属・職名・氏名 | 発表資料 |
---|---|---|---|
4 | いわての復興教育スクール〈内陸〉 | 前沢明峰支援学校・教諭・伊藤 明彦 | ●発表資料 r02_15_04_1 40p / 2,398KB |
5 | 交流学習スクール | 宮古商工高等学校・教諭・山崎 明仁 | ●発表資料 r02_15_05_1 18p / 1,666KB |