特別研修
今日的な教育課題等に都道府県が実施する研修、校内研究会や各教育研究団体等の研修会において、広い視野に立って指導助言等が適切に行える能力や、教育諸活動の推進にかかわる専門的な能力を育成するため、悉皆研修(該当者全員を対象)として設定しました。
データはすべてPDFで表示されます。
講座内容は変更されることがあります。実施約1か月前に「岩手教育情報交流ネット」に掲載される最新の実施要項で確認してください。
新任
講座 番号 |
研修講座名 |
2131 | 高等学校新任教育相談担当 |
2154 | 小・中学校新任教務主任(中央会場) |
2155 | 小・中学校特別支援学級等設置校校長 |
2157 | 特別支援教育担当ステップアップT(後期) |
2161 | 県立学校等新任教務主任T |
2162 | 県立学校等新任教務主任U |
2163 | 県立学校等新任生徒指導主事 |
2164 | 県立学校等新任保健主事 |
2165 | 県立学校等新ネットワーク管理者 |
教職専門等
講座 番号 |
研修講座名 |
2221 | 中学校免許外教科担任 ※美術、保健体育、技術・家庭 |
2231 | 高等学校特別支援教育コーディネーター |
2233 | 高等学校臨時的任用教員等 |
2241 | 特別支援学校臨時的任用教員等 |
2242 | 特別支援学校寄宿舎生活指導充実 |
2271 | 社会につなぐキャリア教育 |
2273 | 教育相談コーディネーターフォローアップT |
2274 | 教育相談コーディネーターフォローアップU |
2275 | いわての復興教育・防災教育担当者 |
2276 | いじめ問題への理解と対応(管理職・主任層対象・いじめ関連@) |
2277 | いじめを予防する学級集団づくり(学級担任層対象・いじめ関連A) |
幼児教育
講座 番号 |
研修講座名 |
2201 | 保育者レベルアップ ステップ1 |
2202 | 保育者レベルアップ ステップ2 |
2203 | 幼児教育中核リーダー養成T |
2204 | 幼児教育中核リーダー養成U |
2205 | 幼児教育アドバイザーT |
2206 | 幼児教育アドバイザーU |
2207 | 就学前教育管理職 |