本文へスキップ

   

TEL. 0198-27-2711(代表)

〒025-0395 岩手県花巻市北湯口第2地割82番1

希望研修

個人あるいは学校等の自発的な研修意欲に対応することをねらいとしています。そこで、教科研修・領域等研修・情報教育研修・教育相談研修・特別支援教育研修及び夏季・冬季休業中の公開研修を設定しました。

データはすべてPDFで表示されます。

講座内容は変更されることがあります。実施約1か月前に「岩手教育情報交流ネット」に掲載される最新の実施要項で確認してください。

  教科       領域等       情報教育
  教育相談     特別支援教育     公開

教科

講座
番号
研修講座名
3112 小学校国語授業づくり
3113 小学校算数授業づくり
3114 小学校理科授業づくり
3115 作って活かす小学校理科
3116 小学校音楽授業づくり
3117 図画工作授業づくりのポイント
3118 小学校外国語・外国語活動授業づくり
3119 スタートアップ複式指導
3121 中学校国語魅力ある単元づくり
3123 中学校数学授業づくり
3124 中学校美術授業づくりのポイント
3125 技術・家庭科〔技術分野〕の授業づくり
3126 中学校英語授業づくり
3131 高等学校教科専門「国語」
3132 高等学校教科専門「地理・歴史」
3133 高等学校教科専門「数学」
3134 高等学校教科専門「物理」
3135 高等学校教科専門「外国語(英語)」
3136 高等学校教科専門「家庭」
3138 高等学校教科専門「化学」
3139 高等学校教科専門「生物」
3161 高等学校教科専門「情報」
3171 現地に学ぶ地学
3173 小・中・高の系統性を踏まえた社会科授業づくり

領域等

講座
番号
研修講座名
3261 進路指導充実のための労働関連法教育 
3271 実践 組織マネジメント
3272 授業のユニバーサルデザイン
3281 元高等学校管理職のための教科担任 
3282 高等学校管理職のための教科担任

情報教育

講座
番号
研修講座名
3311 小学校プログラミング教材活用
3371 時短お手軽アンケート集計
3372 オンライン授業実践(初級)1 
3373 基礎からの学校Webページ作成・活用
3374 事例から考える情報モラル指導
3375 校務で活かす初めてのExcel VBA
3376 オンライン授業実践(初級)2
3377 アルディーノやマイクロビット等を用いた教材作成

教育相談

講座
番号
研修講座名
3471 気づきと実践の教育相談
3472 養護教諭健康相談・保健教育分野
3473 養護教諭救急時対応力向上
3474 養護教諭現代健康課題対応力向上
3475 感情コントロールの力を育てる教師のかかわり
3476 教育相談スキルアップ
3477 ソーシャルスキルトレーニング
3478 認知行動療法による不登校のアセスメントと支援T
3479 認知行動療法による不登校のアセスメントと支援U

特別支援教育

講座
番号
研修講座名
3531 高等学校における特別支援教育実践力向上T
3532 高等学校における特別支援教育実践力向上U
3533 高等学校における特別支援教育実践力向上V
3571 子どもの発達と個に応じた支援
3572 心理・発達検査の結果を生かした支援
3573 学習の困難さに注目した教科指導
3577 特別支援教育新任担当教員(スタート研修)

公開

講座
番号
研修講座名
3651 小・中学校(家庭科・家庭分野)で学ぶ消費者教育
3673 Excel(初級・中級)
3674 授業におけるICT活用
3675 プレゼン・動画編集初級
3676 わくわくミシン指導スキルアップ