menu |
 |
「学校生活に関する教育相談」、「発達に関する教育相談」を行っています。お会いしての相談、電話での相談があります。 |
 |
これまでに取り組んだ研究や、現在行っている研究を紹介します。 |
 |
学校教育相談や特別支援教育の推進や理解に役立つ手引きやガイドブックを公開しています。ご活用ください。 |
 |
「ひらがなワークシート」、「ペットボトルを使った教材」、「きこえの教室/ことばの教室のビデオ教材」を紹介します。 |
 |
心理検査の紹介と検査器具の試用についてご案内しています。 |
アクセスカウンタ

(2017.11.08設置) |
|
|
|
教育支援相談担当の紹介 |
|
教育支援相談担当では、教育相談や特別支援教育等に関する研修・支援・研究等を行っています。幼稚園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校並びに特別支援学級、通級指導教室、保健室それぞれの担当研修指導主事及び自立支援相談員、相談補助員が、さまざまな相談、要請等にチームで対応します。お気軽にご相談ください。
|
|
要請研修等の対応について |
|
・「要請研修」は、各学校等からの要請を受け、センター所員が各地に出向いて講義等を行うものです。
特別支援教育や教育相談に関する校内事例検討会、諸検査の実施方法や解釈に関する研修、授業研究会の助言、学校保健や養護教諭の職務に関する研修等に対応します。
・「随時研修」は、希望される先生方のニーズに合わせて、随時、総合教育センターに来ていただいて、施設・設備を利用し問題解決のために行う研修です。
特別支援教育や教育相談に関する事例検討、教育支援に関する組織づくり、諸検査の基礎的解釈や支援の検討、学校保健や養護教諭の職務等に関する研修等に対応します。
・「特別支援教育どようび研修」は、随時研修としてニーズが高い内容について、 土曜日の研修として年間計画を立て行っています。
詳細はこちらのパンフレットを参照ください。
|
|
お知らせ・新着情報 |
 |
令和4年度通級による指導担当教員養成研修講座(聴講案内を含む)を公開しました。 |
 |
令和4年度「特別支援学級経営の手引」を掲載しました。 |
 |
令和3年度「特別支援学級経営の手引」を掲載しました。 |
 |
「特別支援教育どようび研修」の案内パンフレットを更新しました。 |
 |
「手引・ソフト・資料等」のページを更新しました。 |
 |
「R2こころのサポート授業資料及び心とからだの健康観察」を掲載しました。 |
 |
令和2年度版「特別支援学級経営の手引」を掲載しました。 |
 |
「手引・ソフト・資料等」のページを更新しました。 |
 |
「R1こころのサポート授業資料及び心とからだの健康観察」を掲載しました。 |
 |
「高等学校における『通級による指導』実施のための手引」を掲載しました。 |
 |
「中学校における通級による指導参考資料『ようこそ!通級指導教室へ!』〜通常の学級とのつながりを重視した自立活動〜」を掲載しました。 |
 |
「特別支援学校におけるセンター的機能充実のための訪問支援実践資料集〜多様なニーズへチームで対応する校内体制の確立を通して〜」を掲載しました。 |
 |
「H30こころのサポート授業資料及び心とからだの健康観察」を掲載しました。 |
 |
きこえとことばの教室用教材を掲載しました。 |
 |
「改訂版特別支援教育におけるタブレットPCの活用促進パッケージ」を掲載しました。 |
 |
「重度・重複障がいのある児童生徒の教育内容・指導方法充実のためのICT活用授業実践資料〜『人とのつながり』に視点を当てた授業実践を通して〜」を掲載しました。 |
 |
「重度・重複障がいのある児童生徒の教育内容・指導方法充実のためのICT活用実践資料・改訂版」を掲載しました。 |
 |
「校内資源を活用した校内支援実践事例集」をご活用ください。 |
 |
いわて「いじめ問題」防止・対応マニュアル増補版をご活用ください。 (ダイジェスト版はこちら) |
 |
「H27こころのサポート授業資料及び心とからだの健康観察」を掲載しました。 |
 |
いわて「いじめ問題」防止・対応マニュアルをご活用ください。 (ダイジェスト版はこちら) |
 |
「特別支援学校進路・就労支援ハンドブック」をご活用ください |
 |
「交流及び共同学習ガイドブック」をご活用ください |
 |
「特別支援教育支援員の業務推進の手引」をご活用ください |
|
|
|
|