岩手県立総合教育センター 情報教育ウェブこのページの本文へ

ここから本文Webページ教材開発テキスト

5-5 タイマーを作る

経過時間を計るには、スタート時間と現在の時間から計算をするのが一番正確ですが、 今回はインターバル機能を使って簡易的に作ります。

(1) 経過時間を表示するタイマー    サンプルはこちら

<!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="UTF-8"> <script src="js/jquery.min.js"></script> <script src="js/jquery-ui.min.js"></script> <script src="js/jquery.ui.touch-punch.js"></script> <title>Webページ教材</title> <style> .mozi{ color:#6666ff; /* 文字の色の指定 */ font-size: 500%; /* 文字の大きさ500% */ } </style> </head> <body> <span id="zikan" class="mozi">0</span> <span class="mozi">秒</span> <script> var byousuu=0; // 変数の定義 startTimer(); // タイマーをスタート //・・・経過秒数の表示・・・ function startTimer(){ myTimer = setInterval(function(){   // インターバル設定 byousuu = byousuu + 1; // 変数を加算する $('#zikan').text(byousuu); // 表示する },1000);    // 1000m秒= 1秒に設定 } </script> </body> </html>

(2) 残り時間を表示するタイマー    サンプルはこちら

30秒から開始して、残り時間を表示します。

<!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="UTF-8"> <script src="js/jquery.min.js"></script> <script src="js/jquery-ui.min.js"></script> <script src="js/jquery.ui.touch-punch.js"></script> <title>Webページ教材</title> <style> .mozi{ color:#6666ff; /* 文字の色の指定 */ font-size: 500%; /* 文字の大きさ500% */ } </style> </head> <body> <span id="zikan" class="mozi">30</span> <span class="mozi">秒</span> <script> var byousuu=30; // 変数の定義 startTimer(); // タイマーをスタート //・・・経過秒数の表示・・・ function startTimer(){ myTimer = setInterval(function(){ // インターバル設定 byousuu = byousuu - 1; // 変数を減算する $('#zikan').text(byousuu); // 表示する if(byousuu == 0){ // もし0秒になったら clearInterval(myTimer); // タイマーを止める } },1000); // 1000m秒= 1秒に設定 } </script> </body> </html>