本文へスキップ

   

TEL. 0198-27-2711(代表)

〒025-0395 岩手県花巻市北湯口第2地割82番1

希望研修講座概要

 下記の研修講座名をクリックし、研修講座概要をご覧ください。

 講座内容は変更されることがあります。実施約1か月前に「全国教員研修プラットフォーム:Plant(プラント)」に掲載される最新の実施要項で確認してください。

希望研修

研修
コード
研修講座名 研修
コード
研修講座名
3111 小学校教科スキルアップ 3112 小学校国語授業づくり
3113 小学校算数授業づくり 3114 小学校理科授業づくり
3115 小学校理科ものづくりの指導 3116 小学校音楽授業づくり
3117 放課後に学校で基礎から学べる小学校社会科授業づくり 3118 小学校外国語・外国語活動授業づくり
3119 スタートアップ複式指導 3120 授業が変わる!「見えない学力」の育成と評価
3121 中学校国語授業づくり 3122 美術館を活用した鑑賞教育
3123 中学校数学授業づくり 3124 美術館を活用した鑑賞教育
3125 技術・家庭 技術分野の授業づくり(プログラミングによる問題解決) 3126 中学校英語授業づくり
3127 中学校教科スキルアップ 3131 高等学校教科専門「国語」
3132 高等学校教科専門「地理歴史」 3133 高等学校教科専門「数学」
3134 高等学校教科専門「物理」 3135 高等学校教科専門「外国語(英語)」
3136 高等学校教科専門「家庭」 3137 高等学校教科スキルアップ
3138 高等学校教科専門「化学」 3139 高等学校教科専門「生物」
3161 高等学校教科専門「情報」 3171 現地に学ぶ地学
3172 家庭科における消費者教育 3173 わくわくミシン指導スキルアップ
3261 進路指導充実のための労働関連法教育 3262 社会につなぐキャリア教育
3271 実践 組織マネジメント 3272 授業のユニバーサルデザイン
3273 総合的な探究の時間担当者 3282 管理職のための高等学校教科担任
3311 小学校プログラミング教材活用 3331 高等学校Webページ・note活用
3371 Formsでつくるアンケート 3372 はじめての動画編集
3373 Let’s try!!3DCAD&3Dプリンタ 3374 事例から考える情報モラル指導
3375 校務で活かす初めてのExcel VBA 3376 ロイロノート・スクール授業づくり
3377 放課後に学べる授業・校務改善ツール「ロイロノート」シンキングツール編 3378 放課後に学べる授業・校務改善ツール「ふきだしくん」意見の可視化編
3379 放課後に学べる授業・校務改善ツール「Teams」課題機能と小テスト編 3380 放課後に学べる授業・校務改善ツール「Power AutoMate」校務の自動化編
3381 放課後に学べる授業・校務改善ツール「Power Query」校務の自動化編 3471 気づきと実践の教育相談
3472 養護教諭健康相談・保健教育分野 3473 養護教諭緊急時対応力向上
3474 養護教諭現代的健康課題対応力向上 3475 感情コントロールの力を育てる教師のかかわり
3476 教育相談実践力向上 3477 ソーシャルスキルトレーニング
3478 認知行動療法による不登校のアセスメントと支援T 3479 認知行動療法による不登校のアセスメントと支援U
3481 養護教諭スキルアップ 3482 栄養教諭スキルアップ
3531 高等学校における特別支援教育実践力向上T 3532 高等学校における特別支援教育実践力向上U
3533 高等学校における特別支援教育実践力向上V 3571 子どもの発達と個に応じた支援
3572 心理・発達検査の結果を生かした支援 3573 学習の困難さに注目した教科指導
3577 新任特別支援教育担当教員